久し振りに誉められました
それも、まず言われない「キレイ」
でも、レントゲン写真でだけど(笑)
少し前から肩を痛めていたのですが、肘や指先まで痛みが出るようになりました(泣)
とドクターに申告しましたら、「それは肩の影響じゃないなぁ」ってことで頸椎のレントゲンを撮りました
私は首が長いんですが、その頸椎はきれいなカーブを描き
骨と骨の間の空間もとてもきれいで、整形外科医的には嬉しくなっ . . . 本文を読む
69年前の夏、澄み渡った青空故に原爆の犠牲になった広島
今は澄み渡った青空を広島へ
一人でも多くの方が見つかりますよう…
これ以上被害者が出ないよう…
二次災害が起きませんよう… . . . 本文を読む
目覚ましを6時15分に設定してあるのに、何故か5時半頃に目が覚めてしまう…
眠いのになぜだろうと、ここしばらく悩んでたんだけど、今朝やっと原因に気がつくことができました。
せめて6時過ぎてから鳴いてくれたまえ、セミの諸君(泣) . . . 本文を読む
今日から5連休の夏休み
7月にHawaiiに行ったので、節約節約
プチトリップをしようかな~と思ったら、行ってみたいバスツアーは満席でした
ちょっと目を付けていた宿場町に高速バスで日帰り出来ることが偶然分かったので「ヨシッ!!」と思ったら、その地方は16日まで雨続き
なんかいいプラン無いかなぁ~… . . . 本文を読む
高校の修学旅行で平和公園を訪れた
平和の泉に刻まれた少女の手記は、壮絶なシーンを切り取ったものであったのに、当時はその痛ましさを想像出来ないほど、世間知らずな子供だった
69年前のあの日、長崎の空が青く澄み渡って無ければ原爆投下という悲劇は訪れなかったと、長崎の人々は思うのだろうか…
そう考えた時、今の真夏の青空をどんな思い出見上げているのだろうかと想像してみたけれど、私の想像力などではとて . . . 本文を読む
数年前、献花用の花束を持って歩いていた私は、広島平和記念公園の門が視界に入った途端、なぜか急に涙が溢れてきた
門をくぐる頃には嗚咽に変わるほど、涙は流れ続けた
広島に縁者がいる訳じゃないのに…
でも、何かに導かれるように、誰かに招かれるように、自然と足が広島に向かった
花束を抱えて号泣しながら歩く私を、怪訝そうに見る人は誰もいなかった
69年の時を経て尚、広島に平穏は訪れていない
だか . . . 本文を読む
今回のプランの中で、一つだけ大失敗がありました
それは1日目のマッサージ
日本でロミロミを受けた時、なんて気持ちいいんだろうと感激し、ぜひ本場でロミロミを体験したいと思ってました
曜日の関係で2日目のツアーは動かせなかったのと、東京での疲れを払拭して、元気にHawaiiを楽しみたいとの思いから、1日目に設定しました
でも、アウトレットでのお買い物を楽しみたかったので、出来るだけリーズナブルに受け . . . 本文を読む
今年のHawaii
1日目 ①シャングリラ・ツアー ②ロミロミ・マッサージ
2日目 ①天国の海 サンドバー・ツアー ②タンタラスの丘
3日目 ①パールリッジ ②ワイケレ・アウトレット ③Ruby Tuesdayでディナー
4日目 海沿いドライブ
と、今回もプラン満載の日程になりました
今年はビーチでのんびりするゾ的な旅程になるはずだったんだけれど、行きたくなったら即行ける場所じゃないもので、 . . . 本文を読む
楽しい時間が過ぎるのは早くて、今日はもう帰国の日
最後の日の朝食はDuke'sのバフェ…のつもりが、まだお腹が空きません
困りましたね~
取りあえずホテルを出てプラプラ歩いていたら、無性にタラコのおにぎりが食べたくなった
これから日本に帰るのに、なんで?
仕方がないのでカラカウア通りのローソンへ
タラコおにぎりとカップ入りほうれん草のお味噌汁を買って、ホテルのラナイで最後の朝食
今年もDUKE' . . . 本文を読む
今日は朝から曇り空
景色を見に行く予定なのになぁ
出掛けるまでに天気が良くなることを祈りつつ、オハナ・イースト1階のケオニ・バイ・ケオに朝食をとりに行きました
オハナグループのホテルに泊まると貰えるクーポンブックを使えば、Special #1の1 egg scrambled, 2 pcs. of bacon and 2 pancakesにコーヒーをプラスしても約$7
Waikikiの朝食としてはか . . . 本文を読む