8戦3勝3着1回、全馬無事帰厩しました、何よりです。トーホウシーマ、期待通りの走りで2連勝、大逃げの2番手に着け3コーナーから差を詰め直線あっさりと抜け出す。佐藤Jkも能力の違いを感じるとコメント次走がラストレースになるか。
カフジバッカス、2か月半ぶりのレース太目の残る馬体ながら、2番手から抜け出し快勝、能力のあるところを見せてくれました、この一叩きで次走はもっと素軽くなると感じてます
アス . . . 本文を読む
台風も去り、すがすがしい日になりましたが、追い切りの予定はだいぶ変わりましたね。初日 トーホウシーマ、前走が強い内容でした、前走後も馬体に疲れもなく、調教も順調に消化し良い状態で出走できます、外目の枠でもあり相手を見ながらレースを進められるので連勝を期待してます。トーホウボンバー待望の1600戦ですが馬場が良くないですね、ロスのないコース取りでレースを進められれば前走以上も、トーホウグローリー前走 . . . 本文を読む
今開催、10戦4勝2着2回3着1回、全馬無事生還しました。トーホウグローリー 得意の1400戦で期待してましたが、1枠折り合いをつけられるかと心配しましたが、案の定スローペースで掛かり気味のレース運び、戸部Jkも我慢してました3コーナーからは反応良く伸び直線半ばで交わして勝利、秋にはもっと馬体も良くなりAクラスで活躍できると期待してます。
アスターオーシャン 夏負けの影響で乗り込みが足らず不安を . . . 本文を読む
朝・夕涼しくなり過ごしやすくなりました。笠松、アップアンカー期待に応えてくれました、前回の名古屋戦からブリンカーを着用、名古屋戦はレース直前の雷雨で苦手な不良馬場となり結果は出ませんでしたが、3番手に付けられたように行きっぷりは良く佐藤JKも効果はあると言ってたので笠松戦も着用。加藤JKへの指示は、先行策3番手までに付けるようにスタートに集中すること、思い通りのレース展開3コーナーからの動きやや早 . . . 本文を読む
天気に、翻弄された競馬もグッチーズ無事帰厩しました、やれやれです。トーホウスマート、ゲート入りが悪かったですねJRAでも苦労してたようですが、レースも集中できず惨敗、馬体に異常がないので安心しましたが出直しです。アスターオーシャン夏負け気味でしたが佐藤JKが上手に騎乗して勝利に導いてくれました、これで9月まで休まされます。カフジイーグル、自分の競馬が出来てました、勝った相手が強かったということです . . . 本文を読む
大型の台風接近で、明日の競馬の開催が危ぶまれますが、何とか開催できることを祈るだけです。今開催から今井Jkが騎乗、不良馬場での競馬で戸惑いもあるでしょうが、結果を残してほしいですね。
1日目トーホウスマート2番手からの競馬で4着、調教でも気の悪さを見せるスマート、並ばれると耳を絞りハミを受けなくなると、佐藤JKの助言今回チークピーシーズを着用して挑みます、不良馬場で逃げられるメンバー個体してます . . . 本文を読む
今開催から岡部JKは南関で短期騎乗のため9月初旬まで騎乗出来ず、騎手選択に困りますね、只昨日より、骨折のため休養していた今井JKがリハビリを兼ねて乗り運動を始めました、次開催かそのあと開催には騎乗できるのではないかと思います。復帰の際には、彼の雄姿を見に来てください
2日目アスターカウンティー、体調的に悪くはないですが、メンバー的にまた馬場も悪くなりそうなので厳しいですね。アップアンカー前走は枠 . . . 本文を読む
勝利数を期待したこの開催、11戦2勝 2着1回 3着4回といまひとつでした、ただ全馬馬体に異常無く帰厩してくれたことが一番の喜びです。カフジイーグル楽に逃げれてたし、3コーナーで引き離した時には勝利を確信と思いましたが直線脚が上がりました、判断に迷いますが様子を見ながら次走の事は決めます。ボンバーは直線、久しぶりにらしい脚を見せてくれました、次走につなげたいですが、ハンター枠順が厳しかったですね、 . . . 本文を読む
笠松戦、トーホウスマートとひどい内容のレースでした。出遅れて、冷静さを失い仕掛け、1~2コーナーで振られてリズムを欠きましたね、鼻に行けなかった時の指示をしてましたがメンタル面を鍛えイメージをもって騎乗これからです。アップアンカー裂蹄が収まり、確りと調教出来るようになり、不安無くレースに挑めました外枠でもあり3着ぐらいはと思ってましたが3、馬身差の完勝嬉しい誤算でした、まだまだ頑張れそうです。昨日 . . . 本文を読む