2022年5月6日です
(中編より)
『十割そば みかわの郷』で蕎麦を喰った後

藤沢町バス停に向かい豊橋駅前行きのバスを待ちます。
一応、献血後なので歩くのは控えます(今更)

やって来たのは伊良湖本線のバス。

伊良湖岬~保美間が短縮されたとは言え、比較的長距離を走る路線バスですが

余裕で着席出来る程の乗車率でした。
往路と違いアッと言う間に小田原も通過し(爆)

豊橋駅前に到着。

またネタの為に市電を撮影(笑)

此処で『ヤマサのちくわ』広告車両を見たから、って訳では無いのですが

『カルミア』内にある『ヤマサのちくわ』売店に寄ったら

天ぷらが売ってたので夕飯が素麺と決まってたから、丁度良いと思い購入。

そして改札に入り帰宅します。
――明らかに『ドクターイエロー』だよね、コレ?

これまた気になるメニューが『駅ナカ』の店舗で提供されてるみたいですケド、また後日!?

んでキオスクで『のぞみ30周年』記念のビールとつまみが売ってたので購入。
(意地でも500系をイラストから省くのは流石、東海様)
献血後だし直ぐには呑まなかったケドね(汗)
※献血後のアルコール摂取は控えた方が良いそうです
(中編より)
『十割そば みかわの郷』で蕎麦を喰った後

藤沢町バス停に向かい豊橋駅前行きのバスを待ちます。
一応、献血後なので歩くのは控えます(今更)

やって来たのは伊良湖本線のバス。

伊良湖岬~保美間が短縮されたとは言え、比較的長距離を走る路線バスですが

余裕で着席出来る程の乗車率でした。
往路と違いアッと言う間に小田原も通過し(爆)

豊橋駅前に到着。

またネタの為に市電を撮影(笑)

此処で『ヤマサのちくわ』広告車両を見たから、って訳では無いのですが

『カルミア』内にある『ヤマサのちくわ』売店に寄ったら

天ぷらが売ってたので夕飯が素麺と決まってたから、丁度良いと思い購入。

そして改札に入り帰宅します。
――明らかに『ドクターイエロー』だよね、コレ?

これまた気になるメニューが『駅ナカ』の店舗で提供されてるみたいですケド、また後日!?

んでキオスクで『のぞみ30周年』記念のビールとつまみが売ってたので購入。
(意地でも500系をイラストから省くのは流石、東海様)
献血後だし直ぐには呑まなかったケドね(汗)
※献血後のアルコール摂取は控えた方が良いそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます