夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

高山線詣で(その10)

2022年03月12日 23時59分59秒 | 鉄道・撮影
2022年1月26日です

  (その9より)

国道41号を少し南下し旧道に入った後、飛騨川を渡ります。
午後二時を回って間食でも……なんて思いましたがコンビニが至近に無い(苦笑)
取り敢えず自販機があったので飲み物でも買おうとクルマを停めたら、近くにあった踏切が鳴ったので

取り敢えず撮影しました、キハ25の740Dです。

あ、何か此処もチョット良い感じですかね?

でも電線がジャマか(汗)

自販機でお茶を買った後、細い道を北上し

目的地に到着しました。

「一見、複線に見えるが高山線って全線単線じゃ無かったか?」
此処は飛騨金山~焼石にある福来(ふくらい)信号所です。
ネットで撮影地を調べてた時『非電化複線っぽく撮影出来る』なんて書いてあったので、来てみました。

因みに信号所の中に踏切がある珍しさもありますが、来た道から踏切を渡ったコチラ側は畑しか無い様に見えます(謎)
更に言いますと民家は近隣に数件ありますが、駅を造る程の集落では無いですね。

あとクルマは少し離れた場所に置きましたケド、最初停めようと考えてた場所に後から電気工事のクルマが来たので、停めなくて良かったわ。

そして来たのは

『ひだ12号』です。

確かにパッと見、本州じゃ珍しい『非電化複線』っぽく見えますかね。

一応、印刷して来た時刻表を持って来ましたが

踏切が近くにあるのは、列車接近が解ってありがたい(爆)

取り敢えず目的は果たしたのですが、折角なので

20分位、此処で待って下り列車も撮影します。

またしてもキハ25ですね。

1855Dが来ました。

此処は下り列車が律儀にポイントを曲がって副本線を通るんですね。


  (その11へ続く)


コメントを投稿