
豊橋の『ホリデイスクエア』の区画内(敷地内では無い)に店舗はあります。
(以前紹介した『ラーメン くいば』は近くにあります)
此処の『ウリ』は

『担々麺(税込750円)』
券売機でチケットを買い、カウンター席に座ります。
それほど店舗は大きく無く(『竜笑』と同程度)、カウンターが10席程と4人掛けテーブル席が4卓(だっけ?)程度です。
割と新しい店なのか、胡蝶蘭が飾られた清潔感のある店内と、夫婦(?)で切り盛りしてるのか厨房内を手際良く動く二人の店員さんの姿を眺めてると

やって来ました『担々麺』
初めて食べるので味は『中辛』にしました。

麺は中太ストレート。 胡麻の風味が良い感じ。
スープを啜ると……あんま辛くない。 『黒田屋』の『中辛』と同程度の辛味か?
しかし、これはこれでラーメン自体の味が解るので良いとするか。 次回は『大辛』にしてみよう。
ちなみにザーサイが入ってるが、嫌いじゃないものの……
おまけに、入口に幟が立ってたから

チャーハンまで注文しちまったい(笑)
味は濃い目とまでは行かないもののシッカリとした味付けで、パラパラ感が良い感じ♪

うむ、やっぱ『大辛』リベンジは必須だなぁ(時期未定)
『希虎(きどら)』は豊橋市にある担々麺がウリの店です。
偶々『担々麺』が喰いたくなって検索してヒットしたのがこの店だったが、これは『当たり』だったカモ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます