goo blog サービス終了のお知らせ 

夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

USJ(その3)

2012年04月09日 21時28分40秒 | おでかけ
2012年3月31日です

土砂降りですが、来てしまったので


『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』に入場します。
俺が来たのは約十年振り? 


此処でチケットを引き換え入場します。


開園直後なので従業員の方がアーケードの両脇で歓迎してくれてました。
……ハイタッチにザウルスは恥ずかしがってました。


ちなみに俺の後ろを歩いてた人は誕生日だったらしく、ワッペン(?)を胸に付けてて「お誕生日おめでとうございます!」とか言われてたなぁ。
それって嬉しいやら恥ずかしいやら……あ、ちなみに3月31日は『USJ』の開業記念日です。
関係ないけど、俺の誕生日は(以下略)

雨なので当然ながら入場する人は全て雨具を身につけてます。
ザウルスは合羽を着用。 USJって合羽持参した方が何かと便利なんですがね。
俺はメンドクサイのでコートに帽子着用するのみ。
この雨の中、雨具を持たずに居たのは俺だけだったなぁ。 流石に。
(折りたたみ傘を持ってたけど、さすのメンドかった)
まぁ、予報では午後から晴れるって言ってたので――


先ずは、新規改装されたばかりの『ユニバーサル・ワンダーランド』へ、雨宿りを兼ねて行きます。
個人的には改装前の『オズの魔法使』の世界観のアトラクションを体験してみたかったなぁ。


でもザウルスに対しては、対象年齢に合わないって事(幼児向けだし)で早々に切り上げ『ビッグバードのビッグトップサーカス(メリーゴーランド)』に先ず乗った後


『ハローキティのリボン・コレクション』に入場します。


色々な小物を見た後


キティと対面し写真撮影します。
――出来た写真は二枚で1800円(苦笑)


そして


『スヌーピー・スタジオ』に入り


『スヌーピーのグレート・レース(屋内ジェットコースター)』に乗車します。


面白かったですが、30分待って乗車1分って……まぁ、贅沢言っても仕方ないよね。
一向に雨は止まないので、外のアトラクションを楽しむ事にしますか。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。