goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぺちゃんブログ

ほっぺちゃんカードのマスコットキャラ、ほっぺちゃんのブログです。日記・イベント情報や
加盟店の紹介も満載ですよ!

「第53回高級呉服半額市」のご案内 by 加賀正

2011年01月18日 | ピックアップショップ

秋田市ふれあい通り仲小路のほっぺちゃんカード加盟店「加賀正」サンより、

催事のご案内ですよ 

中通出店35周年記念

加賀正名物催事 第53回「高級呉服半額市

  

 と き 平成23年1月20日(木)~2月1日(火) 

                       午前10時~午後6時

 ところ 加賀正全館(1階・2階・3階)

          

中通に出店して35年目を迎えることができました。これもひとえに皆々様のお引き立てのお陰と心より感謝申し上げます。時代を超えた日本の美“きもの”を多くの方々へお伝えする使命感をもって品揃え・サービス等を一層充実いたしてまいる所存でございます。何卒変わりませぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

                          加賀正 代表社員  加賀谷 正司

 

◆限定特別ご奉仕品(一例)

      

   正絹 黒留袖・色留袖・訪問着  150,000円の品・・・39,000円

   正絹 小紋着尺            81,900円の品・・・10,500円

   正絹 西陣袋帯            98,000円の品・・・10,500円

   訪問着(百貫達雄 作)      330,000円の品・・・138,000円

   訪問着(北橋浩二 作)      400,000円の品・・・158,000円

   訪問着(林靘穂 作)        530,000円の品・・・210,000円

その他、黒留袖・色留袖・色無地・小紋・喪服地・袋帯・名古屋帯など多数ございます。

 

◆染織逸品特別ご奉仕品(一例)

   特選手描京友禅訪問着「四季彩」   577,500円の品・・・288,750円

   特選手描京友禅訪問着「情景華彩」  609,000円の品・・・304,500円

   特選手描京友禅黒留袖「唐草風花」  609,000円の品・・・304,000円

 

◆新作大振袖展

             

県内最大級 300柄の新作振袖の品揃え

振袖30点フルセット(別誂お仕立上がり) 各種豊富に取揃え

157,500円・252,000円・294,000円・399,000円・504,000円・609,000円

   

 

 すべてが揃います

 

 

◆和装小物特別ご奉仕品

 500円均一ご奉仕品(一例) ・・・ テトロンブロード足袋・腰ひも(3P)・友禅半衿、刺繍半衿・コーリンベルト・伊達〆(マジックベルト)

 1,000円均一ご奉仕品(一例) ・・・ ガーゼ肌着・きものハンガー

 1,500円均一ご奉仕品(一例) ・・・ 帯揚・帯〆

 

年内最大の催事です。

~きもの超奉仕~ いいものを安くご提供致します。

 

秋田中央道路(トンネル)中通ランプ出口。

仲小路のほっぺちゃんカード加盟店「加賀正」サンの今年最大の大奉仕会

この機会にぜひご利用くださいね


かわいいけど、やっぱり食べちゃう♪

2011年01月17日 | ピックアップショップ

秋田市保戸野通町のほっぺちゃんカード加盟店「秋田郷土菓子司 勝月」サンが、

とってもかわいいおみやげを持って事務局にいらっしゃいました

 うさぎ万頭

うさぎ年だから? それとも、この季節ならではの雪ウサギかな?

いずれにしても

「かわいくって、かわいそうで食べられな~い」

「このまま飾っておきたくなるなあ・・・

な~んてスタッフでしばらく大騒ぎしましたが・・・

なんといっても、ほっぺちゃんにはおいしさをお伝えする使命がある

ということで、おなかから半分に割りました

 こしあんがびっしり

つやつやのあんこがふわっふわの真っ白い皮に包まれています。

本当に触った感じも気持ちいいんだよね ホントのうさぎさんみたい

かわいそうだけどやっぱり食べちゃいました

 

おいし~~~~

甘さ控えめのしっとりこしあんともちもちの皮が絶妙

 

これは今年も痩せられないなあ 誘惑には勝てない・・・

でも商品をご紹介しなきゃならないしね

 

勝月サン、いつもご馳走様です。またお待ちしていますよぉ~

 

お菓子屋さんって季節を感じられるお仕事だよね。

みなさんも、通町のほっぺちゃんカード加盟店「秋田郷土菓子司 勝月」サンで

この季節ならではのを風情を味わいませんか?


コレってなんていう鳥?

2011年01月16日 | ほっぺちゃん日記

 朝、我が家の庭からにぎやかな鳥の声が・・・

「じゅんじゅん・・・」という鳴き声の先を窓から覗いてみるとたくさんの鳥が

「庭に野鳥が来るなんて、のどかねえ。」

とは思ったものの、1羽1羽のデカさがはんぱなくちょっと怖い上に、

よ~く見ると“つるバラ”と“オオデマリ”の枝が鳥たちにつつかれてる

もしかして芽が喰われてる?

春になっても花が咲かなくなっちゃうかも

ということでどっかに行ってもらうことに・・・

玄関のドアを開けて大きな音を出すたびに飛び立つも、彼らは案外しつこい

結局、隣のお宅のつるし干し柿をデザートについばんでお帰りになりました・・・

 

ところで彼らはなんという名前の鳥なんでしょう?

誰か教えて


今日のまちなかボイスは…

2011年01月15日 | ほっぺちゃん日記
おはようございます(^-^)
あっというまの1週間。
そして、1月も半分終わっちゃいましたね(^o^;
振り返ってみると、この半月、ほっぺちゃんは何人の方に喜んでもらえたかなぁ…?
「ほっぺちゃんに会えてよかった」と思ってくれた人いたかなあ…?

少しずつ振り返り反省をしながら毎日を積み重ねていきたいな(*^_^*)

さて、今日は土曜日。
「アキタまちなかボイス」です!
あ、始まっちゃった(*_*)
今日のパーソナリティーは通町商店街振興組合サン。
ゲストは川反外町振興会サンです(^O^)
FM79.6Mzを今すぐチェックしてね(^^)v

大雪で電車が止まってるのね・・・

2011年01月14日 | ほっぺちゃん日記

用事があってJR秋田駅に行って来たら、なんだかざわついている感じ・・・

改札口の前に、こんな案内板がありました・・・

あらら、電車が止まっているのね・・・  

今朝、羽後町のほっぺちゃんカード加盟店サンから電話をもらったとき、県南のほうが大雪だとは聞いてたけど、だいぶ降ったんだね

 

みどりの窓口もたくさんの乗客が列をなしています。

駅員さんも説明においそがし・・・

 

そうそう、こんな看板もありました

    

 そうかぁ・・・

明日から「大学入試センター試験」

今日みたいに交通ダイヤが乱れると大変だね

時間も気持ちも、余裕を持って少し早めの準備が必要になりそう

いままでのがんばりを十分に発揮して、すばらしい春を迎えられますように・・・

がんばれ、受験生