goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぺちゃんブログ

ほっぺちゃんカードのマスコットキャラ、ほっぺちゃんのブログです。日記・イベント情報や
加盟店の紹介も満載ですよ!

雪山が日々成長中です・・・

2011年01月23日 | ほっぺちゃん日記

秋田市の雄物川河口の雪捨て場の今日の様子です

すごい雪でしょ

例年になく高くてデカイ山が築かれていますよ

ブルドーザーも雪山に埋もれていくんじゃないかと心配になるくらい・・・

 日に日に大きくなる雪の山に、降雪量の多さを感じます。

最近雪があんまり降らなくなったと思ってたけど、また秋田の冬も変わってきたかな?

 

今シーズンは屋根の雪下ろしや雪かき中の事故が増えていますね・・・

とても悲しいニュースがつづいています

みなさん、ぜひ気をつけて雪国秋田をお過ごしくださいな


きょうは「さくら餅」♪

2011年01月21日 | ピックアップショップ

羽後町西馬音内のほっぺちゃんカード加盟店「菓子舗 木村屋」サンから、

今朝おいしい小包が届きました

箱の中にはお菓子の詰め合せが・・・

いつもごちそうさまで~す うれしいわぁ

そんでもって、今日はこちらをいただきました

 「さくら餅」

おなじみのモノとは少し形がちがう「菓子舗 木村屋」サンの「さくら餅」

なかにはたっぷりのあんこが入っていました

桜の葉っぱの塩味がすんごくいい塩梅(あんばい)・・・

あ~、おいしいという表現しかできないのがもどかしいなあ

桜の香りがいつまでも事務所中に漂って幸せなひとときでした

 

そのほかにもこんなお菓子が入ってましたよ

 おいしそうでしょ

これでしばらくスイーツ三昧の毎日を過ごせそうだなぁ

ホントにありがと、木村屋さん

 

「今年は○kg痩せよう!」

って、年頭に目標立てたのに、誘惑の連続で、すでに前途多難です・・・

ほっぺちゃんカードの加盟店サンにはおいしいものがいっぱいだもんね

まいっちゃうなぁ~~~


いまどきの防寒サンダル♪

2011年01月20日 | ピックアップショップ

先日、秋田市土崎のほっぺちゃんカード加盟店「協働サンシューズ」サンにおじゃましたとき、ちょっとおもしろい発見があったんです

土崎港まつりでのメインストリートにある「協働サンシューズ」サンは、とにかくたくさんの品揃え 革靴の種類も豊富です

  おしゃれでしょ

 

ブーツから子供用のシューズ、学校指定のズックまでなんでも揃っています

なかにはこんなカワイイ傘まで・・・

 

毎年、岐阜にある問屋さんまで買い付けに行くそうですよ

とってもおしゃれな傘から、骨が折れにくい丈夫なグラスファイバーの実用的なものまで、いっぱいありました

 

そして今日の本題

今のシーズン、雪国秋田に、なくてはならないのがこちら

 防寒サンダル

お父さん、お母さん、おじいちゃんからおばあちゃんまでの必需品です

遠くへお出かけの時には長靴かブーツじゃなければ雪いっぱい入ってしもやけになっちゃうけど、家の周りぐらいで新聞を取りに行ったり、ゴミ出しぐらいなら平気でいけちゃうこの「防寒サンダル」 

とっても便利だよね

 

紳士モノから婦人モノまで、老若男女サイズもいろいろ・・・

案外、地味なイメージがあったこの「防寒サンダル」だけど・・・

 あらあら・・・

最近はけっこうファッショナブルなのもあるのねぇ

 カラフルだし、ピカピカしてる

 雪道じゃなくても履きたくなるね

それに、こんな機能的なものまで・・・

   

 すべり止めスパイク付

玄関先が凍ってて滑って転んで骨折するお年寄りがたくさんいるもんね・・・

これっていいかも

 今年の流行、ファー付も

 ウインブルドン

これはオールシーズンOKだね

いやいや、若い人でもいいんじゃないのぉ~

防寒サンダルは、ホームセンターにも売ってるけど、どこもこれほどのバラエティーに富んだ品揃えはないでしょう

秋田市土崎のほっぺちゃんカード加盟店「協働サンシューズ」サンのステキな履物で、

寒い冬でも足元のおしゃれを楽しんでみてはいかがかな?


「第23回わらしべ貯金箱」開催中&「商店街スゴロク」のお知らせ

2011年01月19日 | ほっぺちゃんからのお知らせ

只今、100円からはじめられる社会活動「わらしべ貯金箱」が開催中ですよ

「第23回わらしべ貯金箱」

2011.1.17(月)~1.23(日)10:00~19:00(最終日は15:00終了)

イーホテルショッピングモール2F

今回からイーホテルショッピングモール2Fに会場を移して元気に開催中

どんな掘り出し品に出会えるかな?

また、寄付品は、期間中会場でも随時受付していますよ

 

そして「わらしべオークション」も開催します

 【商品例】 旅行用バック、食器セット、健康器具など

 入札(投票)締切り・・・1月23日(日) 12:00

 発表・・・・・・・・・・・・・・1月23日(日) 13:00

 

わらしべ貯金箱では、実行委員、期間中のサポーターも募集中

ご興味ある方はご連絡ください。短時間でも大歓迎です。

お問い合わせは、090-2363-0398(SiNG 武内)まで。

 

そしてそして・・・

またまたやります

「第4回 商店街スゴロク」  テーマ 「暖かい」

     と き 1月22日(土)10時30分受付 11時スタート 15時抽選会

     受付・抽選会場 大町イーホテルショッピングモール2F

  参加費 1エントリー 500円

1エントリーでスゴロクシート1枚と600円分の買い物券+使い捨てカイロ(人数分)が付きます。
※先着300名様までエントリーできます。

ほっぺちゃんもおおいに楽しんだ前回の商店街スゴロクの様子はこちら

  (「超ビックなスゴロクでした・・・」ほか10月23日モブログ実況記事も多数あり)

ふだん行かないようなお店に入れてワクワクでした

きっとステキな出会いや新しい発見があるはず

「みんなが外を歩くことで 秋田が元気になります

(「アキタまちなかボイス」のキャッチフレーズだね

さあ、みんな

とっても寒~い冬だけど・・・

お部屋で丸まってないで、外に出て街を歩いてみませんかぁ?