goo blog サービス終了のお知らせ 

Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

雨、たいして降りませんが・・・

2016-07-26 22:49:47 | ペット
雨はたいした降りにはならず、しとしとパラパラを繰り返していました。夕方、散歩に出ました。少し雨がぱらついていました。パッションフルーツが落ちました。まだ、緑の実がなっています。お友達が、Hopeにお手紙を下さいました。具合が悪いHopeにお見舞いメッセージを頂戴しました。嬉しいです!ありがとうございました。夕ご飯、今日買ったドライフードを試しましたがすぐには食べず・・・柔らかいドライフードもダメでした。缶詰のフードをあげながら少しずつ新たに買ったフードをあげるとなんとか食べました。茹でたささみをまるごとあげたら、くわえたのですが、すぐに放してしまい、やはり、全く食べませんでした。途中でなんとか薬を飲ませました。夜に、もう一度、散歩に出ました。雨はパラパラ小降りです。

雨はしとしと・・・

2016-07-26 15:08:22 | ペット
深夜0時過ぎまで月下美人を見ていました。HopeとLifeはスヤスヤ。Hopeは夜遅くにちょっとゲブゲブして、水様物を少量嘔吐しましたが、すぐにおさまったようでした。飼い主も疲れて犬たちとうとうとしてうたた寝してしまいました。今朝3時半頃に気づいて月下美人を見たら、すでに萎れていました。朝6時半頃にはすっかり下を向きました。お疲れ様・・・飼い主は疲れていたのでもう一度寝てしまい、8時過ぎにもちょっと目覚めましたがさらに寝てしまい、10時前にやっと動き始めました・・・Hopeのご飯の事を考えると憂鬱になります。今朝も缶詰のフードをあげたり、おやつのような肉をあげたりしました。ドライフード食べてもらいたい・・・カロリー的にも足りないんじゃないかなぁ・・・雨との予報でしたが10時過ぎには薄日が射して暑くなるのかと思っていました。散歩に出たのは11時近くなってからです。再び曇って暑さは和らいでいました。洗濯をして買い物に出る頃には、もう昼過ぎになっていました。省エネで電動自転車で出掛けようとしたら、ポツリと雨があたりました。あちこち行こうと思っていたので、車でなく小回りがきく自転車にしたのですから、急いで行ってこようとそのまま出掛けました。食べないHopeのために、まずはベットのコジマに行きました。普段と違うドライフードをちょっと買ってみました。他には今、食べている缶詰のフード等。先週の土日にもHopeが何か食べてくれたら、と買い物に行きましたから出費も多い・・・Hopeのためだから仕方がない・・・お店を出ると、まだ、雨はポツポツ・・・市役所に用事があり向かいました。途中で雨が少し多くなりました。早く行きたいのに狭い歩道で前を走る自転車のおばさんが、手のひらを差し出して雨の具合をみながら走ってる・・・そんなことしてないで早く走ってくれ~ちょっと広いところにでて、なんとか追い越し市役所に到着。用事を済ませて出ると雨はまだ小降り。西八王子に向かいました。途中、多賀神社のところに八王子まつりの準備が。中央線の踏み切りを渡り「米ちゃん」さんで昼食を買いました。大きなきゅうり。のり巻きが食べたかったのですが、おにぎりも美味しそうで、つい2つ買ってしまいました。レモンいなりもあり、食べたかったけど・・・・・・帰り道に近くに住むココちゃん(ハスキー犬)と飼い主さんに久しぶりに会い立ち話。雨はポツポツ・・・自転車をこいで帰宅する途中、八百屋さんの前を通ると尾花沢のスイカが!1個は買えないのでカットしてある1回分を買いました。追分交差点はかなり前から歩道橋のかけかえがおこなわれています。高尾寄りの方はかなり前にかけかえが終わっていて、先月頃だったか夜間に通行止めにして八王子寄りの古い歩道橋の撤去が行われました。景色が変わってしまいました。自宅近くの本郷横丁もお祭り準備がすすんでいました。いつも写真を撮らせていただく、安藤物産さんのビルもお祭りの飾りつけがされていて、通りは提灯が飾られていました。雨がやや強くなり急いで帰宅。すでに14時。雨が音をたてて降り始めました。

相変わらず、ご飯食べない

2016-07-25 21:24:49 | ペット
朝がくると憂鬱です。また、薬を飲ませて・・・ご飯食べるのかなぁ・・・と。まずは散歩に。本当はご飯たべてから散歩なのですが、Hopeの薬やご飯に手こずると散歩の時間がなくなるとLifeがかわいそうなので、先に散歩に出掛けました。きじばとがいたので、気になりじっと見つめる二人。ご飯食べないからHopeの顔はさえない・・・ご飯はいつもと違うドライフードをあげると少しペロペロガリガリと食べたのでいつものドライフードや缶詰のフード等を混ぜたりしてだましだまし食べさせました。それでも、嫌がって残したところもありました。薬もやっと飲ませて・・・Hopeにあげたいつもと違うドライフードや他に開封したフードの残りをLifeに用意してLifeを台所に入れると、フガフガ匂いを嗅いで朝の挨拶をするまもなくガブガブガブガブすごい勢いでご飯を食べました。Hopeのご飯の量はかなり少ないような気がします。心配しながらも飼い主は仕事に出掛けました。檜原村もはっきりしない空。柿の実が少しずつ育っています。山にはもやがかかり白くなっています。気温は思ったほどあがらなかったのか、それでも蒸し暑い1日になりました。今日は月下美人の開花が予想されるため、すぐに退勤。まだ明るいけど雲が広がっています。急いで帰宅しましたが道が混んでいて19時半を回ってしまいました。HopeとLifeの顔を見る前に月下美人を見に行くと、なんと、9個の蕾が一斉に開花しはじめていました。花を見たいと言っていたご近所の方やお友達に連絡。花はどんどん開花しました。お友達が見に来たりもしました。合間にHopeとLifeを散歩させたりご飯をあげたりしました。Hopeは今朝はまあまあ食べたなぁと思ったのですが、夜は思ったほど食べませんでした。Lifeは普段とちがうごちそうに目を輝かせバクバクと食べました。月下美人が気になり犬どころではありません。強い香りを放っています。磯沼牧場のオーナーさんが、今年も見にいらっしゃいました。お土産をいただきました。遅くなりもう一度散歩に出たらご近所の方と会い、月下美人を見てもらいました。

月下美人

2016-07-25 06:08:54 | 
今年始めての開花が近づいています。おそらく今夜、開花すると思われます。9個の蕾がありますが、先端が固く閉じているものもありますから、明日、開花する物もあるかもしれません。今日は仕事なので、早く帰れるといいのですが・・・