goo blog サービス終了のお知らせ 

Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

そういえば、昨日、お風呂で

2025-04-05 21:13:13 | 日記
今日も晴れた、というか、薄曇りでした。

富士山には、ちょっと雲がかかっています。

遠くの山々にも、まだ、雪があります。

右足は、特に足首から先は、まだ、ほとんど動きません。車椅子に座っていて、立つ時には、左足をステップから下ろし、右足は、左足を使いステップから下ろします。今までできていたのですが、一昨日、昨日と、何回かステップから下ろそうとしても、ステップから下ろせず、まるで何かに引っ掛かっているような感じでした。OTの先生に話したら、足に力が入るようになったからではないか、とのことでした。今まで、椅子に座っていて足を上にあげようとしても、すごく重たくて、床に貼り付いたみたいで、全くあがりませんでした。しかし、ほんの2~3日前、膝を持ち上げたら、足底がほんの少し床から離れ、足が上がりはじめていました。
入浴は、転院してすぐには、シャワー浴、それから、チェア浴、そして今は温泉に入っています。スタッフの方が先生から温泉浴の許可が出た時に、「温泉の許可がでたけれどどうしますか?身体が浮いて怖いって言う方もいますが。」ってお話が有りました。身体が浮く?どういう事かわかりませんでした。初回の温泉浴は半身浴でしたからわかりませんでしたが、2回目に湯船に入ったら、本当に身体が浮かんでしまいました。麻痺がある右だけなら分かりますが、左も浮かんでしまいました。浴槽の縁のところに左足を着けて、それでもプカプカ浮かんでしまいました。その次には、大浴場で大きな浴槽に入りましたか、やはりプカプカ浮かんでしまい、スタッフが押さえていてくれました。それから何回か、小さな浴槽に入っていましたが、やっぱり身体が浮かんで、それでも、回を重ねると、浴槽の壁に足を踏ん張り、上手にはいれるようになりました。昨日の入浴は、やはり小さい浴槽に入りましたが、両足とも浴槽の底に沈んでいました。不思議ですよね。身体に力が入るようになったら、どうして浴槽の底に沈むのか???身体の重さは変わらないのにね。今度は来週の火曜日に入浴です。その時も、もう、浮かばないのかなぁ?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿