なぎさたんの好き放題劇場 Powered by さたん

8月25日7:30の臨時便より運行再開です。

【今週の】第21話・友情の抹茶ガトーショコラ【夢色パティシエール】

2010-02-28 07:30:00 | 今週の夢色パティシエール
0659 すんません、先に謝っときます。先週BD録画したにもかかわらず、仕事多忙につき某サイトで視聴済ましますた。その結果、チーム京都市交通局の春日野乗務員のクレジットを見逃すと言う大失態を犯していました。という事で、今回は色々ネタを仕込んでみようかと。ククク。

で、春日野乗務員ってだれ?

もうやだ、この筆者。

0700 チーム神戸高速鉄道とチーム京都市交通局の個人戦(金曜開催)はドローとなるが、仕切りなおしの団体戦は3日後の月曜に開催されることが決定。

0702 チーム覆面新快速はチーム成田を完全に撃破して準決勝へ進出。そりゃ、西の新快速、最高130km/hともあれば京急快特でさえもアッサリ撃破可能なはず。京急快特ならNEXもちぎれるんですからねぇ。と言う事は新快速ならNEXぐらいは撃破できるってな訳か。

あのー…脚本スタッフの成田さんの事なんですが…ここの人は毎回訳の分からんピンポイント射撃するのはいつもの事なんで。

0703 アレはスカ線の2階建て車両だ。ワシの心眼は腐っちゃいないぞ。

0706 阪神担当が行方不明に。また学園内の崖から落ちたか?

0707 所変わって夢月です。安堂弟、口をふさがれる。暗殺の仕方でも教えてるのか?

0708 この番組は口をふさぐと言う暗殺方法を推奨してるのか?阪神担当に向けてバラスト砕石を投げる山陽担当。

0709 えー、バラストがだんだん大きくなってる気がしますが…しまいに乗務員本人が降りてくるのかよ。たまげたなぁ。

 いや、これは樫野の苛立ちを表現してるのであって、面白半分でだんだん大きな砕石を入れてるわけじゃないんだから。この人の反射レーザー砲はシリアスな場面を平気で殺しにかかる人ですから。

0715 春日野乗務員…藤Pにかわいがられていただと!?こういうことですよね。
「後はわしが面倒見る」 時津風親方、稽古後に斉藤さんと二人きりに…その後「あー」という悲鳴聞こえる

…それ、違う「かわいがり」や。筆者の「あー」という悲鳴が聞こえそうです。

0716 団体戦の開始となる。
・競技規定 京都国際会館~阪神三宮(近鉄奈良線経由)
・両チーム1編成を仕立てて、4人の乗務員が乗務につく。

なお、チーム神戸高速鉄道は加速性能に重きをおいた阪神車を仕立てている。チーム京都市交通局は10系5次車1編成を仕立てて、このバトルに臨んでいる。

チーム覆面新快速、チーム大阪環状線もこの再試合の視察に来ている。

0717 チーム京都市交通局の春日野乗務員はチーム神戸高速鉄道の撃破に執念を燃やすが…残る乗務員が何故か股尾前科(またおまえか)・股尾前田(またおまえだ)・股古五日(またこいつか)のトリオと化しているのであった。

さぁ、今週の股尾動画だ。

…股尾の亜種が増えましたねぇ…。これじゃチーム京都市交通局には分が悪いか?

0718 先手は負けフラグなんですよ。これ、味っ子からの定説ね。

0720 チーム神戸高速鉄道の4羽のウグイスが意味しているのは…神戸高速鉄道乗り入れ4社を表してるんですよね。このウグイスの解釈は乗り入れ4社の中でも意見が分かれるところ、これもまた一興か?

0721 チーム京都市交通局の旗色がやばくなってきましたよ。ええっ。

0722 この番組は片翼の田代が大好きなんですよね。

0723 藤Pさんよぉ。日本校の神鉄担当・天野乗務員のような伸びしろが必要なんだって。

0724 春日野乗務員にもマジックペットが…!?第3次編成では専属マジックペットっていなかったんで、どうすりゃいいんだ?ちなみに、ワシが第3次編成から仕立ててないのはマジックペットの扱いをどーすりゃいいんだ?というところです。第4次編成ではピックルンを仕立てれば問題は解決可能なんですよ。

これは一体何の話だ?

さて、次回は寮長さんのアレ(仮題)だそうなんですが、ウグイスの鳴く所に…ということで平群なんですよね。え?平群と言えば…ここの読者ならもう見切っているはずですので、言うまでもありません。ゴシュジンとのバトルですよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初はバラスト (どれみっち)
2010-03-03 14:24:18
しまいにはPC枕木でも投げてしまいそうです!
新宿駅で米軍基地へのタンク車の運行を阻止すべく
過激派が投石しようとした事件から40年近くたちますね。
今回の話も書いたシリーズ構成の脚本家さんは
これら一連に深く関わる学生運動でもなんかあるのではという気がします。
きっとハトプリで2人が国会突入を試みたり、
安田講堂で立て籠ったりする話に期待します。(ないない)
飛行機ハイジャックした犯人が、我々はプリキュアであるとか声明出しちゃうのです。
ってなんかこういうネタ以前にも書いたような。
(魔法使いチャッピーはこんな感じだったのですがね)

樫野が投げていたのはココロの種だったりします。

後半いきなりキュアレモネードが立ち塞がります。
しっぽを巻いて逃げるとか上級生に向かって、いきなり強気発言ですね。
樫野も冷静なもので、
レモネード、シャイニールミナス、あと2人誰にしましょう?
そのような混成プリキュアに友情はあるのかと核心をつきます。

対戦が始まりました。
今回もベリーはん観戦してはります。
チームいちごが作ったのは扇子型のケーキです。
そういえばチャンバラトリオの方亡くなれたのですね。

理事長がチームいちごを勝たせる解説をして決着がつきます。
さて三遊亭円生の名跡を継ぐのはどちらでしょう。
洒落とは言ってますがこちらのバトルも見逃せません。
電車でD・3 (なぎさたん)
2010-03-04 23:22:55
ではマルーンスター高橋との決戦前に行くんですが、親父がPC枕木で殴ってます。ちなみに「新宿」「米タン」で調べると、何故かガルーダ先生が機動隊側で参戦していたとかとんでもないものを掘り当ててしまったり。

※:電車でD11にはロングレールでぶん殴るというものがあったんですが、再ログインのFUKOによりボツとなっちまいました。

という事で1年でのプリキュアって…2人しかいないんですよね。大半が2年に集中しちまってますから。で、混成部隊でも0830の方は去年の横浜でのASDXで何とかなってますが、この場合は急造編成で対処し切れるのか?という山陽担当談ということで。

いやー、しかしそれにしてもこんな電車バトル仕立てで味付けするなんて誰が考えるものかと…。とりあえずはこのネタ・味付けを続けて行くつもりなんです。チーム大阪環状線に美希たんを当てたのもちゃんと考えてます。なので、ケーキGPはここのバトルまではやって欲しいんですよね。

コメントを投稿