今日はカレッジフットボール、GTイエロージャケッツとデューク大学の試合。
毎度のことながら、構内あちらこちらにテントが張られ、テールゲートパーティをしています。
早い人では前日の夕方にはキャンピングカーで乗り込んできていました。

今回はファミリーウィークエンドということで、TechTowerの下に大きなテントが張られて、そこでもイベントをしているようでした。
フットボール以外にもイベントはしているようです。

今日の試合には、前回同様多くの観客がスタジアムに詰めかけていました。
学生の座席にいましたが、グリークで観戦に来ているのか、所属グリークのバッジや名札を付けている人が多かったですね。
チケットどおりに座ったら、なぜかその隣で、どうやら全員分を確保しているつもり(勝手に)がよそ者に座られているという目をされてしまい、実に居心地が悪く、他の席に移動していました。
試合は、ハーフタイムまでは野球の試合のように3対0と低スコアでした。
両チームともなかなか前に進めません。

今日のGT側のマーチングバンド演奏では、GTのバンドだけではなく、どこかの高校生のバンドも加わって合奏していました。
GTのバンドは通常白いユニホームなので、今日はカラフルでした。

後半になると、GTのタッチダウンが決まり、結果的には27対0での勝利。
これで通算4勝1敗となりました。
毎度のことながら、構内あちらこちらにテントが張られ、テールゲートパーティをしています。
早い人では前日の夕方にはキャンピングカーで乗り込んできていました。

今回はファミリーウィークエンドということで、TechTowerの下に大きなテントが張られて、そこでもイベントをしているようでした。
フットボール以外にもイベントはしているようです。

今日の試合には、前回同様多くの観客がスタジアムに詰めかけていました。
学生の座席にいましたが、グリークで観戦に来ているのか、所属グリークのバッジや名札を付けている人が多かったですね。
チケットどおりに座ったら、なぜかその隣で、どうやら全員分を確保しているつもり(勝手に)がよそ者に座られているという目をされてしまい、実に居心地が悪く、他の席に移動していました。
試合は、ハーフタイムまでは野球の試合のように3対0と低スコアでした。
両チームともなかなか前に進めません。

今日のGT側のマーチングバンド演奏では、GTのバンドだけではなく、どこかの高校生のバンドも加わって合奏していました。
GTのバンドは通常白いユニホームなので、今日はカラフルでした。

後半になると、GTのタッチダウンが決まり、結果的には27対0での勝利。
これで通算4勝1敗となりました。
