田中英道「徐福・来日伝説は本当だった」日本国史学会連続講演 令和2年2月8日(土) 拓殖大学(2020/02/08)
30,756 回視聴
•2020/02/16
448
28
共有
保存
Hidemichi Tanaka
チャンネル登録者数 1.3万人
田中英道「徐福・来日伝説は本当だった」
日本国史学会連続講演
令和2年2月8日(土) 拓殖大学(2020/02/08)
◇田中英道(東北大学名誉教授、当会代表理事)
◇主催:日本国史学会
http://kokushigaku.com
◇田中英道ホームページ | 「美の探究者、歴史と思想を語る」
http://hidemichitanaka.net/
※講演の動画内で使用されている資料につきましては、当日の会へご参加される会員にのみ配布させていただいておりますので、ご了承くださいませ。
32 件のコメント
桜華
桜華
1 年前
秦氏は弓月国から来たから、現在のキルギス辺りですよ。
「ヤマト」って地名もあります。
キルギス辺りの伝承には「魚好きは日本へ渡り、肉好きはキルギスに残った」とかいう話があります。
たしか…ウイグル人だっけかな?🤔
遺伝子的にもウイグル人と日本人は遠からず近からずらしいです😅
35
Hotsugi Yaguchi
Hotsugi Yaguchi
1 年前
六世紀以前の空白の歴史は、無視されているのでは無く、封印されているのです。
21
徳舛多喜子
徳舛多喜子
1 年前
田中英道先生を尊敬します。
体に気をつけて長生きしてください。
16
雨yappy
雨yappy
1 年前
✨🔸🌸✨🔸🌸✨🔸🌸✨
田中先生
いつも 学ばせて頂いています✨🍀✨🍀✨🍀✨
ありがとうございます💐
感謝致します💐
田中先生
お身体を大切にしてくださいね ✨🔸🌸✨🔸🌸✨🔸🌸✨
11
ポンパhiro
ポンパhiro
1 年前
30分ほど聴いてきて 徐福のジョセフのところで 鳥肌が立ちました。
7
酒井健吉
酒井健吉
1 年前
先生の講演を再度視聴していた時ふと長篠の合戦屏風にある本陣に控える六芒星の紋をつける集団が話題になったyoutubeを思い出しました。
7
宮川武男
宮川武男
1 年前
秦氏の朝鮮半島の痕跡があるのか。当然あるべきで、ないなら、秦氏は朝鮮半島をただ通り過ぎただけではないのか。
4
酒井健吉
酒井健吉
1 年前
ユダヤ人の各国史における役割を冷静に評価しなおす時期が来ているのではないか。日本史家がそれをやる日本人がそれをやることが今後の責務では。
7
山口和彦
山口和彦
7 か月前
徐福伝説はともかく、秦氏の渡来ははっきりしている。秦氏の持っていた高度な技術が日本の発展に相当貢献している。
4
茶釜すっとこ
茶釜すっとこ
1 年前
ウーム凄く面白いです よくよく考えてみると日本国内で秦氏について言及した教科書とか殆どないですね
3
あさ
あさ
1 年前
先生のユダヤ人埴輪の本買いました。
9
Kazuo Moriya
Kazuo Moriya
7 か月前
ハニワの話は久保氏が10年前にユダヤ由来として本を出している。過去の歴史を見直して欲しい。
1
fujiwara gayouato
fujiwara gayouato
1 年前
大切な人です 誰かも 同じ事を言ってる
2
Katsumi Sato
Katsumi Sato
1 年前
古事記の編者として知られる稗田阿礼(ヒエダノアレイ)はYehuda Alielではないですか?
1
オセリカ
オセリカ
5 か月前
お疲れさまです。空白の歴史、隠蔽されてきた事実。地球最古文明はカタカムナ文明。日本から、シュメールへ。シュメールからスメルへ。遺伝子が証明。徐福は宇宙のクリエイターです。先生最高です‼️
2
minnanouta
minnanouta
9 か月前
もはやユダヤ万能論w
1
佐藤満
佐藤満
5 か月前
ちなみに、ボクちゃんはユダヤ人だよ!
1
Key o
Key o
6 か月前
東北のアラハバキは、どうなのでしょうか。イエスの墓は、どうなのですか。
eresse eresse
eresse eresse
3 か月前(編集済み)
「徐福・来日伝説は本当だった」新しい歴史的資料を提供してくれると思ったのですがこの御仁は徐福のことをろくに調べていませんね。
hooktoo may
hooktoo may
1 年前
私は1967年にスイスに住んでいたとき1人のユダヤ人の老人(75歳前後)に会いましたが、彼は私に「自分は絹のあきんどとして戦前よくにっぽに行きました」と言ってました。
2
佐藤満
佐藤満
5 か月前
始皇帝がユダヤ人だとして、そこから徐福もユダヤ人なんだよ、というお前の判断が、全く理解できないよ!
佐々木憲章
佐々木憲章
5 か月前
徐福船の線刻画
https://www.youtube.com/watch?v=L7pzeAh_vFc&lc=z232uxgo2vqasrzbx04t1aokgopyc0quhnl40yvjlhslrk0h00410
神様の国、奄美諸島、徳之島は日本の宝!
本物の邪馬台国
(倭国)
https://www.youtube.com/watch?v=BFDhOcrBfHs&t=913s
山口和彦
山口和彦
7 か月前
日本文化が中国文化の影響を受けているのは理解出来る。だが最近一部の韓国人が、日本文化の素晴らしさに気付いたのか、日本文化は朝鮮由来の物だと言い出した。イザベラ・バードなど西洋人の本を読むと朝鮮半島の様子がよく分かり、日本とは対照的である。
2
古田真
古田真
1 年前
秦氏が京都を作ったのか。
3
77 7
77 7
4 か月前
アメリカの共和党というグループは、トランプ自身がそうであるように、実は、いわゆる「科学的方法論」を拒絶し、徹底的に自身の思い込み妄想を信奉する人々が多い。
「地球平面説」を信じる人が急増している その要因は......
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11751.php
この地球平面説というのは、一種の科学的真理に敵対するカルトグループで、レーガンやブッシュ、トランプも一定の支持を表明しているほどだが、実は本質的な意味では日本人も負けていないのだ。
それは、幸福の科学とか創価学会とか、統一教会とか、日本会議とかの妄想系宗教団体が、今の自民党政権を支えているという意味では、アメリカも日本もどっこいどっこいだろう。
そこには検証に支えられた科学的真理という価値観が存在せず、「こうあって欲しい」という妄想・虚構を共有するカルト価値観がある。
大半の右翼知識人が信奉する「天皇万世一系統治説=皇国史観」など、その典型で、「だから日本は凄い」という優越感を共有するナルシズムを目的にしている集団である。
かつて、太平洋戦争敗戦後、日本人が渡航して開拓民となった南米などでは、「勝ち組」という固陋な妄想集団がいて、「戦争に負けた」と事実を受け入れようとした人々を虐殺して回った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B5%84
これなど、1960年代ですら、日本人開拓民仲間での殺し合いが頻繁に報道されていたほどだ。それどころか、太平洋戦争に「敗戦」という言葉を使うのは売国奴であり、「終戦」にせよ、とメディアが強要された結果、本当に日本のメディアの大半が1980年代以降、敗戦という言葉を使わなくなってしまったことは、「勝ち組」が日本社会の核心部にまで浸透している現実を示している。
「敗戦」という言葉を追放したのは、谷口雅春や笹川良一率いた日本会議だといわれている。
ユーイチロー
ユーイチロー
1 か月前
近代日本もそうですが、古来からユダヤとの関わりがあったと考える方が自然です。
こんな言葉があります。「石屋(ユダヤ人フリーメーソン)に国家(入れ物)を造らせるが、その中身は誠の神の心を入れる。」 和魂洋才とはこのことでしょう。
Yozo Ayabe
Yozo Ayabe
1 年前(編集済み)
秦氏は、呂氏です。太公望末裔です。秦氏は、項羽により血族は全て滅亡しています。
古田真
古田真
1 年前
これを聞いても気になるコトも少ない。なにかたっぷり聞いても、行動の気持ちは尽きたなあ。
佐藤満
佐藤満
5 か月前
東北大学は駄目だね!こういうのを名誉教授?
https://www.youtube.com/watch?v=ior8fzI89tY
https://www.youtube.com/watch?v=ior8fzI89tY
9 か月前
●超古代829 発見! 邪馬台国 徳之島 女王国東南12000里『魏志倭人傳』全網羅!ノロ・ユタ長寿島(ギネス泉重千代)徐福も… (世直しTV 竹取翁 国際かぐや姫学会)2020.5.16
【YouTube】 https://youtu.be/BFDhOcrBfHs
●超古代830 発見! 邪馬台国 徳之島 徐福の不老不死 先天道ヒミコ祭祀(金印!?) ウガングスク 女王宮室楼観跡 ウタキ金竹(世直しTV 竹取翁 国際かぐや姫学会)2020.5.16
【YouTube】 https://youtu.be/zMF_bHzEzA8
【HP 邪馬台国徐福】http://taketori.koiyk.com/yamataikoku.html
日本は世界文明発祥地(Yap遺伝子)『魏志倭人傳』に記す全て網羅した奄美諸島の徳之島、徳之島説「クロス線式説」帯方郡から女王国まで東南に12000里。長寿村でムー大陸でノロ・ユタの伊仙町面縄にヒミコの巳葬(みそう)遺骨発見。秦始皇帝の命で徐福が不老不死薬求め徳之島「蓬莱島(三神山)」に来ていた。・徳之島 伊仙町 伊 信貴(Ameba is6689 ブログ)
・邪馬台国 https://ameblo.jp/is6689/entry-12003935889.html?frm=theme
・救いは近し! https://ameblo.jp/is6689/entry-12597403053.html
・決定! 邪馬台国は徳之島 1.徐福から卑弥呼の邪馬台国解明 竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2015.3.6
【YouTube】http://youtu.be/-y0WOCSGURw
・卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ①日本国際古地図学会 2013.11.9(於 京大時計台記念館2階)
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=HzIND9g18KQ
・古代201 竹取物語の作者空海と景教碑 ②
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=I8umbxJWmak&t=5s
・古代205 卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ③
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=E8PluXe_F_U ※『日本は世界文明の発祥地①~⑤』セット販売特価2.6万円(送料+税込)残部80部
詳細は、http://taketori.koiyk.com/ootutu-shupan.html!!
【YouTube】 https://youtu.be/AhS2bwxW7q4
住所・氏名・年齢・FAX・電話番号を書きお申込み下さい。(締切 は、本の完売で売り切れとなります)
お問合せはFAX・電話・メール・郵便でお願いします。
なあ、本の到着は、2週間ほど見ておいてください。 == 切取り線 ==== = 切取り線 ===
『郵便振込』講座番号 00920-7-40389
加入社名 小泉芳孝
それに下記を通信欄 ご記入下さい。
お買い求めになる上記の本の名前と価格、を必ず記入下さい。
(振込料はご負担ください)
申込者の 名 前
郵便番号 住所
電話番号 FAX番号
Eーmail
==== 切取り線 ===== 切取り線 ===
makoto yoshida
makoto yoshida
1 年前
紀元前の失われたイスラエルの10氏族が順次、日本に来ていただろうと考えると「記紀」もよくわかるように思われます。秦氏が技術集団を連れてきた旧約のレヴィと考えれば、彼らの理想の王国はダヴィデ王国でその時は神と王とを礼拝し、ひとりの人のようにまとまっていたと書かれてますから一つの国作りにもこの国の古代の天皇制の下支えに大きな貢献をしたのだろうと思わされます。大陸での国作りの経験を経て宗教対立は決して現実として国は良くはならないということを体験的に知って理想の国作りを目指したのだと思います。
1
日本の黒幕養成所
日本の黒幕養成所
1 年前
日本国史学会ってこのオッサンの独演会なのか。
•2020/02/16
448
28
共有
保存
Hidemichi Tanaka
チャンネル登録者数 1.3万人
田中英道「徐福・来日伝説は本当だった」
日本国史学会連続講演
令和2年2月8日(土) 拓殖大学(2020/02/08)
◇田中英道(東北大学名誉教授、当会代表理事)
◇主催:日本国史学会
http://kokushigaku.com
◇田中英道ホームページ | 「美の探究者、歴史と思想を語る」
http://hidemichitanaka.net/
※講演の動画内で使用されている資料につきましては、当日の会へご参加される会員にのみ配布させていただいておりますので、ご了承くださいませ。
32 件のコメント
桜華
桜華
1 年前
秦氏は弓月国から来たから、現在のキルギス辺りですよ。
「ヤマト」って地名もあります。
キルギス辺りの伝承には「魚好きは日本へ渡り、肉好きはキルギスに残った」とかいう話があります。
たしか…ウイグル人だっけかな?🤔
遺伝子的にもウイグル人と日本人は遠からず近からずらしいです😅
35
Hotsugi Yaguchi
Hotsugi Yaguchi
1 年前
六世紀以前の空白の歴史は、無視されているのでは無く、封印されているのです。
21
徳舛多喜子
徳舛多喜子
1 年前
田中英道先生を尊敬します。
体に気をつけて長生きしてください。
16
雨yappy
雨yappy
1 年前
✨🔸🌸✨🔸🌸✨🔸🌸✨
田中先生
いつも 学ばせて頂いています✨🍀✨🍀✨🍀✨
ありがとうございます💐
感謝致します💐
田中先生
お身体を大切にしてくださいね ✨🔸🌸✨🔸🌸✨🔸🌸✨
11
ポンパhiro
ポンパhiro
1 年前
30分ほど聴いてきて 徐福のジョセフのところで 鳥肌が立ちました。
7
酒井健吉
酒井健吉
1 年前
先生の講演を再度視聴していた時ふと長篠の合戦屏風にある本陣に控える六芒星の紋をつける集団が話題になったyoutubeを思い出しました。
7
宮川武男
宮川武男
1 年前
秦氏の朝鮮半島の痕跡があるのか。当然あるべきで、ないなら、秦氏は朝鮮半島をただ通り過ぎただけではないのか。
4
酒井健吉
酒井健吉
1 年前
ユダヤ人の各国史における役割を冷静に評価しなおす時期が来ているのではないか。日本史家がそれをやる日本人がそれをやることが今後の責務では。
7
山口和彦
山口和彦
7 か月前
徐福伝説はともかく、秦氏の渡来ははっきりしている。秦氏の持っていた高度な技術が日本の発展に相当貢献している。
4
茶釜すっとこ
茶釜すっとこ
1 年前
ウーム凄く面白いです よくよく考えてみると日本国内で秦氏について言及した教科書とか殆どないですね
3
あさ
あさ
1 年前
先生のユダヤ人埴輪の本買いました。
9
Kazuo Moriya
Kazuo Moriya
7 か月前
ハニワの話は久保氏が10年前にユダヤ由来として本を出している。過去の歴史を見直して欲しい。
1
fujiwara gayouato
fujiwara gayouato
1 年前
大切な人です 誰かも 同じ事を言ってる
2
Katsumi Sato
Katsumi Sato
1 年前
古事記の編者として知られる稗田阿礼(ヒエダノアレイ)はYehuda Alielではないですか?
1
オセリカ
オセリカ
5 か月前
お疲れさまです。空白の歴史、隠蔽されてきた事実。地球最古文明はカタカムナ文明。日本から、シュメールへ。シュメールからスメルへ。遺伝子が証明。徐福は宇宙のクリエイターです。先生最高です‼️
2
minnanouta
minnanouta
9 か月前
もはやユダヤ万能論w
1
佐藤満
佐藤満
5 か月前
ちなみに、ボクちゃんはユダヤ人だよ!
1
Key o
Key o
6 か月前
東北のアラハバキは、どうなのでしょうか。イエスの墓は、どうなのですか。
eresse eresse
eresse eresse
3 か月前(編集済み)
「徐福・来日伝説は本当だった」新しい歴史的資料を提供してくれると思ったのですがこの御仁は徐福のことをろくに調べていませんね。
hooktoo may
hooktoo may
1 年前
私は1967年にスイスに住んでいたとき1人のユダヤ人の老人(75歳前後)に会いましたが、彼は私に「自分は絹のあきんどとして戦前よくにっぽに行きました」と言ってました。
2
佐藤満
佐藤満
5 か月前
始皇帝がユダヤ人だとして、そこから徐福もユダヤ人なんだよ、というお前の判断が、全く理解できないよ!
佐々木憲章
佐々木憲章
5 か月前
徐福船の線刻画
https://www.youtube.com/watch?v=L7pzeAh_vFc&lc=z232uxgo2vqasrzbx04t1aokgopyc0quhnl40yvjlhslrk0h00410
神様の国、奄美諸島、徳之島は日本の宝!
本物の邪馬台国
(倭国)
https://www.youtube.com/watch?v=BFDhOcrBfHs&t=913s
山口和彦
山口和彦
7 か月前
日本文化が中国文化の影響を受けているのは理解出来る。だが最近一部の韓国人が、日本文化の素晴らしさに気付いたのか、日本文化は朝鮮由来の物だと言い出した。イザベラ・バードなど西洋人の本を読むと朝鮮半島の様子がよく分かり、日本とは対照的である。
2
古田真
古田真
1 年前
秦氏が京都を作ったのか。
3
77 7
77 7
4 か月前
アメリカの共和党というグループは、トランプ自身がそうであるように、実は、いわゆる「科学的方法論」を拒絶し、徹底的に自身の思い込み妄想を信奉する人々が多い。
「地球平面説」を信じる人が急増している その要因は......
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11751.php
この地球平面説というのは、一種の科学的真理に敵対するカルトグループで、レーガンやブッシュ、トランプも一定の支持を表明しているほどだが、実は本質的な意味では日本人も負けていないのだ。
それは、幸福の科学とか創価学会とか、統一教会とか、日本会議とかの妄想系宗教団体が、今の自民党政権を支えているという意味では、アメリカも日本もどっこいどっこいだろう。
そこには検証に支えられた科学的真理という価値観が存在せず、「こうあって欲しい」という妄想・虚構を共有するカルト価値観がある。
大半の右翼知識人が信奉する「天皇万世一系統治説=皇国史観」など、その典型で、「だから日本は凄い」という優越感を共有するナルシズムを目的にしている集団である。
かつて、太平洋戦争敗戦後、日本人が渡航して開拓民となった南米などでは、「勝ち組」という固陋な妄想集団がいて、「戦争に負けた」と事実を受け入れようとした人々を虐殺して回った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B5%84
これなど、1960年代ですら、日本人開拓民仲間での殺し合いが頻繁に報道されていたほどだ。それどころか、太平洋戦争に「敗戦」という言葉を使うのは売国奴であり、「終戦」にせよ、とメディアが強要された結果、本当に日本のメディアの大半が1980年代以降、敗戦という言葉を使わなくなってしまったことは、「勝ち組」が日本社会の核心部にまで浸透している現実を示している。
「敗戦」という言葉を追放したのは、谷口雅春や笹川良一率いた日本会議だといわれている。
ユーイチロー
ユーイチロー
1 か月前
近代日本もそうですが、古来からユダヤとの関わりがあったと考える方が自然です。
こんな言葉があります。「石屋(ユダヤ人フリーメーソン)に国家(入れ物)を造らせるが、その中身は誠の神の心を入れる。」 和魂洋才とはこのことでしょう。
Yozo Ayabe
Yozo Ayabe
1 年前(編集済み)
秦氏は、呂氏です。太公望末裔です。秦氏は、項羽により血族は全て滅亡しています。
古田真
古田真
1 年前
これを聞いても気になるコトも少ない。なにかたっぷり聞いても、行動の気持ちは尽きたなあ。
佐藤満
佐藤満
5 か月前
東北大学は駄目だね!こういうのを名誉教授?
https://www.youtube.com/watch?v=ior8fzI89tY
https://www.youtube.com/watch?v=ior8fzI89tY
9 か月前
●超古代829 発見! 邪馬台国 徳之島 女王国東南12000里『魏志倭人傳』全網羅!ノロ・ユタ長寿島(ギネス泉重千代)徐福も… (世直しTV 竹取翁 国際かぐや姫学会)2020.5.16
【YouTube】 https://youtu.be/BFDhOcrBfHs
●超古代830 発見! 邪馬台国 徳之島 徐福の不老不死 先天道ヒミコ祭祀(金印!?) ウガングスク 女王宮室楼観跡 ウタキ金竹(世直しTV 竹取翁 国際かぐや姫学会)2020.5.16
【YouTube】 https://youtu.be/zMF_bHzEzA8
【HP 邪馬台国徐福】http://taketori.koiyk.com/yamataikoku.html
日本は世界文明発祥地(Yap遺伝子)『魏志倭人傳』に記す全て網羅した奄美諸島の徳之島、徳之島説「クロス線式説」帯方郡から女王国まで東南に12000里。長寿村でムー大陸でノロ・ユタの伊仙町面縄にヒミコの巳葬(みそう)遺骨発見。秦始皇帝の命で徐福が不老不死薬求め徳之島「蓬莱島(三神山)」に来ていた。・徳之島 伊仙町 伊 信貴(Ameba is6689 ブログ)
・邪馬台国 https://ameblo.jp/is6689/entry-12003935889.html?frm=theme
・救いは近し! https://ameblo.jp/is6689/entry-12597403053.html
・決定! 邪馬台国は徳之島 1.徐福から卑弥呼の邪馬台国解明 竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2015.3.6
【YouTube】http://youtu.be/-y0WOCSGURw
・卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ①日本国際古地図学会 2013.11.9(於 京大時計台記念館2階)
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=HzIND9g18KQ
・古代201 竹取物語の作者空海と景教碑 ②
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=I8umbxJWmak&t=5s
・古代205 卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ③
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=E8PluXe_F_U ※『日本は世界文明の発祥地①~⑤』セット販売特価2.6万円(送料+税込)残部80部
詳細は、http://taketori.koiyk.com/ootutu-shupan.html!!
【YouTube】 https://youtu.be/AhS2bwxW7q4
住所・氏名・年齢・FAX・電話番号を書きお申込み下さい。(締切 は、本の完売で売り切れとなります)
お問合せはFAX・電話・メール・郵便でお願いします。
なあ、本の到着は、2週間ほど見ておいてください。 == 切取り線 ==== = 切取り線 ===
『郵便振込』講座番号 00920-7-40389
加入社名 小泉芳孝
それに下記を通信欄 ご記入下さい。
お買い求めになる上記の本の名前と価格、を必ず記入下さい。
(振込料はご負担ください)
申込者の 名 前
郵便番号 住所
電話番号 FAX番号
Eーmail
==== 切取り線 ===== 切取り線 ===
makoto yoshida
makoto yoshida
1 年前
紀元前の失われたイスラエルの10氏族が順次、日本に来ていただろうと考えると「記紀」もよくわかるように思われます。秦氏が技術集団を連れてきた旧約のレヴィと考えれば、彼らの理想の王国はダヴィデ王国でその時は神と王とを礼拝し、ひとりの人のようにまとまっていたと書かれてますから一つの国作りにもこの国の古代の天皇制の下支えに大きな貢献をしたのだろうと思わされます。大陸での国作りの経験を経て宗教対立は決して現実として国は良くはならないということを体験的に知って理想の国作りを目指したのだと思います。
1
日本の黒幕養成所
日本の黒幕養成所
1 年前
日本国史学会ってこのオッサンの独演会なのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます