心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!一般社団法人 ワクチン問題研究会
人類家畜化世界統一政府機関WHOは脱退を
祓いたまえ 清めたまえ

お風呂、最高~♪ ★ お風呂はメリットだらけ!【ドクターが50℃のお風呂に入る秘【吉野敏明】

2022-01-03 13:26:14 | 美しい日本を (~web読み日記)
お風呂はメリットだらけ!【ドクターが50℃のお風呂に入る秘【吉野敏明】
36,999 回視聴
2021/11/30
2911
低評価
共有
保存
ノリチャンネル
チャンネル登録者数 4.6万人
大好評✨の吉野先生対談です✨

✅【目次】
00:00 ダイジェスト
00:17 あいさつ
00:22 50℃のお風呂に入れる秘密
03:26 湯船に浸かる目的とは!?

✅会員数4000名突破!
YouTubeの規制音なしバージョン、削除された動画、会員様限定プレミアムイベントも続々公開!
【よしりんとチョーさんの人生健康サロン】ご入会はこちら↓
https://i-v-i.biz/kenkou/senkou/

✅今公式LINEに登録すると毎日無料コンテンツ大公開!
まずはお試しで【よしりんとチョーさんの人生健康サロン】を体験してみたい方はコチラ↓
https://landing.lineml.jp/r/165466820...

✅吉野敏明先生
誠敬会クリニック銀座HP :http://www.seikeikai-ginza.tokyo/
Facebook : https://www.facebook.com/toshiaki.yos...

✅音楽:魔王魂
77 件のコメント
choco suika
公開コメントを入力...
チーズタルト36
チーズタルト36
1 か月前
この話、有料級の話じゃないですか!
大切な事なのに、血流をどれだけの
人達が理解しているのかなと!
いつも、いい学び、ありがとうございます。感謝してます。👍
35
coco Bame
coco Bame
1 か月前
よしりんのおかげで、長年の半身浴が良くないことに気づけました。続けていただけにショックでしたが、知ったその日から、熱いお風呂に毎日浸かるように変えました。ありがとうございます!
16
Nobuharu Asai
Nobuharu Asai
1 か月前
以前テレビで、熱いお風呂に入ると興奮して夜寝つきが悪くなる!みたいな事を言っていた。しかし、考えてみれば旅館などでガンガンにサウナ入ったあとはめちゃめちゃよく寝れることが多い事に気付いた。
家でも熱いお風呂にして試してみます(^o^)
9
0.1%の人。
0.1%の人。
4 週間前
神回!!一人暮らしの若い子とかに教えてあげたい!!!さらにお風呂が長くなりますね。
家族にもしっかり言って聞かせないと!!!ありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
3
駒晴
駒晴
1 か月前
楽しく勉強になり、幸せです⸜❤︎⸝‍
ありがとうございます❣️
4
Taka KobeOrix
Taka KobeOrix
1 か月前
今日の風呂が楽しみになる、素晴らしい動画の内容でした!
23
ueki yuki
ueki yuki
1 か月前
立ったままお湯に入ると水圧がかかる…というのは、深いプールに入ってる感じですね。

最近は、熱いお湯に入ることの方が健康にいいのでは?と思っていたので、今日の放送も聞いて納得しました😄
5
まあちゃぬむ
まあちゃぬむ
1 か月前
半身浴38°湯温はなんだったの、、、
24
テンハーフ
テンハーフ
1 か月前
ありがとうございます😊

日本人の知恵は素晴らしい

吉野先生

ありがとうございます😊
3
碓水ふみ
碓水ふみ
1 か月前
いつもバスタブ半分以下で入浴しているので、これからはナミナミ溜めて熱いお風呂に入浴するようにします♪
29
ミノル
ミノル
1 か月前
久しぶりの風呂話。
いい復習になりました☀️
8
ちゃんねる空ちゃん
ちゃんねる空ちゃん
4 週間前
ぬるい湯に長く浸かるのが良いと思っていましたが、冷え性の私は何だか温まった感じがしなくて、
やはり熱い湯の方がいいのですね✨先生、いつも為になる情報ありがとうございます❣️
2
nekodarake
nekodarake
1 か月前(編集済み)
日本人の食生活の変化もさることながら、お風呂、入浴についても欧米化しちゃったのかね? 日本人の入浴方法は健康そのものですよ。昔はシャワーがないのが当たり前で、各家庭に内風呂もない時代もあった。子供の頃は親に連れられて銭湯に行ったし、家のお風呂でも親に首までちゃんと浸かりなさいとか毎回言われた。湯船にしっかりと浸かる習慣、日本は昔から体にいいことが庶民生活に根付いていたんだと思う。
5
m m
m m
1 か月前
おもしろい、ためになる、サイコー❣️
1
そふとくりーむ
そふとくりーむ
1 か月前
この一年で46度に15分入れるようになりました!
17
Tomo Blij
Tomo Blij
4 週間前
何回みても面白いです!
どうも有難うございます。
Hiroko Tani
Hiroko Tani
1 か月前
昨日、生姜を適当にスライスしたかたまりを三角コーナーネットにいれて、お風呂に入れて入ったら、もう最高でした!冷めにくくなるのでお風呂上がった後でも暖かいのでおすすめです。
2
れブれび
れブれび
1 か月前
毎日お風呂に入っていてよかったです。😙
10
なっちゃん5
なっちゃん5
1 か月前
よしの先生、いつもありがとうございます😊
なるほど、お風呂は水圧がかかるから良いんですね♨️新陳代謝が良くなり、血流が良くなるので私は毎日湯舟に浸かってます😌
3
okahan ドットjp
okahan ドットjp
1 か月前
流石に50℃は無理なので、風呂蓋しないで夏は47℃、今は45℃で入ってます🤗お陰で毎日元気です。
あと夏は一度クーラー付けず、17:53もエアコンなしで過ごせてます😊
11
じゃすみん
じゃすみん
4 週間前
私のお風呂は46℃です。
数年前から時々ですが「熱いお湯に入る」ことを検索してましたがどこを見ても熱いお湯はダメという情報ばかりで、、
自分はおかしいのか?そうだ、おかしいのだ、でもいいのだ、46℃が気分がいいのだからと開き直っていたところ、よしりん先生の動画をみて「マジ神情報~!」と嬉しくなりました。
ありがとうございます😄
1
カードと音楽のマリアージュReyco*
カードと音楽のマリアージュReyco*
1 か月前
よしりんの熱いお風呂の話を聞いてから、私も熱いお風呂が好きになりました!デトックス、大切ですよね🥰
1
omasa4552
omasa4552
1 か月前
体温アップの重要性に気が付き重曹ドリンクでめでたく36,5度に
なり毎日続けます、、、
7
ちゅんちゅん
ちゅんちゅん
3 週間前
五右衛門風呂の話とヒートショットプロティンの話し、とてもありがたいです。
ライダーゼロワン仮面
ライダーゼロワン仮面
1 か月前
やっぱりテレビは嘘だね
28
T S
T S
1 か月前
私の場合、最初はぬるま湯から入水して、その後、追い焚き機能を利用して徐々に水温を上げて行くと46度まで平気になりました👍😃
嬉しいことに体温が上がりました❤️

ちなみに
今でも初めから、46度は入れません😉😅
8
Gaia
Gaia
1 か月前
五右衛門風呂、わたしも子供の頃入りました~♨

今日のお話もメチャクチャ勉強になりました。
また介護施設でシェアさせて頂きますね。
いつも本当にありがとうございます🤗✨
1
atelier_naoko_nasu
atelier_naoko_nasu
1 か月前
ただただ気持ち良いから毎日湯船につかってましたが、ちゃんと効能を意識して入ろうと思います😊お湯もケチらず満タンにしようっと😊
3
ポン・デ・りんご
ポン・デ・りんご
1 か月前
よしりんありがとーございます🤗❣️
水圧に、造血作用に、体温があがる!ガン細胞が消える!全てが目から鱗でした✨
もったいない精神が発動してしまうのを食い止めて、習慣にしてみようと思えました🥰♪
6
のんびり屋
のんびり屋
1 か月前
塩化mgと重曹入れた43℃のお風呂に浸かってます♨️ でも、今のところ43℃が限界です(笑)
11
hanako yamada
hanako yamada
1 か月前
私も50℃攻めてます! 耐えれるギリギリまでw
エプソムソルトか塩化マグネシウムフレーク入れて入って滝汗です☆ デトックス大事!
17
Iijima Aki
Iijima Aki
1 か月前
今日から風呂の温度上げて鍛えます。手始めに45度にしました!
11
国産松葉販売 黄咲
国産松葉販売 黄咲
1 か月前
水圧の重要性は目から鱗でした👀💦
26
サンチャイルド
サンチャイルド
1 か月前
ぬるめのお湯に長くつかるのが良いと思ってました。熱いお風呂は苦手ですが、明日から少しだけ熱めにしてみます!(^^)!
2
超初心者の味方ハジメ
超初心者の味方ハジメ
1 か月前
改めて風呂の大切さを実感☆
1
東友也
東友也
1 か月前
今回もありがとうございます(^∧^)、やっと48℃でお風呂に浸かれるようになりました。
nana nana
nana nana
1 か月前
ありがとうございます。毎朝半身浴してます。肌が綺麗になりました。
9
YO S
YO S
1 か月前
よしりん先生、いつも有難うございます‼️
この動画を拝見してすぐ、お風呂の温度を上げてみました(鍛えてない為43℃)。
気持ちいいのですが、全身カサカサで痒くなっています💦
よしりん先生はお肌乾燥しませんか??対策などありましたらご教授頂けませんでしょうか🙇‍♂️
白にゃんこさま
白にゃんこさま
1 か月前
熱いお風呂は体に悪いと言うの嘘なんですね💦冬はいつも42度です
夏は家族が入らないのでシャワーだけですがやっぱりつかるのは大事よね😸
ありがとうございます😸
1
菊池洋
菊池洋
1 か月前
学校の教育とか、テレビの情報とか、ただの情報はやっぱり有益ではないですね。 
世の中の当たり前は真実ではないですね。 洗脳ですね。
貴重な情報ありがとうございます。 この高評価の数!
2
yrtr nne
yrtr nne
1 か月前
熱過ぎると肌カサカサなりません??顔だけかな🤔
だから皮膚には良くないのかなーって思ってた
でも免疫力高いし体力もあるので熱々やりたいな~
8
Wind Mystical
Wind Mystical
1 か月前
逆に、水で冷やして内から発熱起こす理論もあるようですが・・
確かに以前、ガスが壊れてるの気づかず入り、冬場に水のシャワーで頭から全身急いで洗いましたが、後からポッカポッカしてきました。
今はとてもできませんが、、。
これはどーなんでしょうか?。。
1
たた
たた
1 か月前
どーせまたバンされるから同じ話を少し変えて
何回もやってください笑笑
2
たあ
たあ
1 か月前
最近蕁麻疹がお風呂上がり露骨に出るようになったんですけど、でも入った方が良いですかね??
テンハーフ
テンハーフ
1 か月前
日本の宝

よしりん先生
K S
K S
1 か月前
熱くて結局半身浴になってるので身体沈めます!
osrmw-mrtkyk
osrmw-mrtkyk
2 週間前
今の10代、20代の人は、親の代が「熱い湯船につかるのはダサい。シャワーがいいんだ」
「多少ぬるい方が汗が出なくて簡便だ」という時代だった反動か、
医学的なことを知らない人でも、大抵の人が「お湯につからないと物足りない」と言います。
あるいは、生まれつき低体温で、体温を上げる必要の度合いが大きいのかもしれません。
都会の賃貸住宅などで面積や費用の節約で浴槽がない、あってもかなり狭い(座るだけで身動き取れない)ことも多いせいもあるかもしれません。
追い炊き機能がないので、多少ぬるいままのお湯でつかってる場合が多いのもあるでしょう。
故ビッグバン・ベイダーが日本のヒノキの風呂を気に入って、アメリカの自宅に何百万円もかけてヒノキの浴槽を特注で作ったそうです。
1
kao
kao
1 か月前
合気道の先生がガンで余命宣告されたあと、熱々の薬湯に入って治した話を昔本で読んだなぁ
科学的にも正しかったのか
1
大城直人
大城直人
1 か月前
街の銭湯に一週間に三回行きます。大人料金490円!身体の温もり方が違いますね
2
伊東洋右
伊東洋右
1 か月前
そうすると、岩手の藤三旅館の温泉は最高なんですね←マニア過ぎ😂
2
saku sakura
saku sakura
1 か月前
さすがに50度は厳しいからまずは42度を44度に出来るようにしますわ。
2年前まで38度がいいって信じて体が冷えて仕方なかったから。
誰なの?38度がいいって言うたの。
7
のりのり
のりのり
1 か月前(編集済み)
体温が39℃くらいでガン細胞が死滅するというのは最近知ったのですが、体温だけでなくお風呂などの外的な影響でも死滅させられるのですか!?目から鱗👀‼️
出来る時になるべく熱いお風呂につかるようにしていきます‼️
1
ちりめん じゃこ
ちりめん じゃこ
1 か月前(編集済み)
ワイは41度が限界🤣全身浴🛀
でもとても温まり心地よいので、自分に合うやり方でいこと思う✨
風呂上がりタワシで寒風摩擦してます🌸
よしりん💖ちょーさん🌸ありがとうございます💖ジャミラさん🤣
2
立花かのん
立花かのん
2 週間前
何度がはかってないけど多分40度くらいかな?
熱いお風呂の長風呂は苦手なのでやらないかなw
茶々丸
茶々丸
1 か月前
五右衛門風呂懐かしい✨
私も木の枝入れてフーフー🔥する
お手伝いを喜んでやってました😌
髪体そんなに洗わなくていいですよね
そんなことより熱めの湯に浸かること🛁ですよね😌👍
ゆるゆるheart
ゆるゆるheart
1 か月前
右衛門風呂、ヘチマのタワシ。懐かしいです😊✨お婆ちゃんと暮らしていた頃を思い出しました。ボットン便所も😅
1
oneness ether
oneness ether
1 か月前
48度で、毎日入ってます。48度全然熱く感じません。(笑)体石鹸で洗いません。局所のみ麻で擦る程度。病気しません(笑)多分、長年のお風呂の効果。ちなみに、追湯する時、60度でいれます(笑)温かい感じです。
吹田真理
吹田真理
1 か月前
たけしの熱湯風呂って50度くらいだったんですよね?
5
和〜WA〜 SAY
和〜WA〜 SAY
12 日前(編集済み)
50度の風呂は無理だけど
シャワー設定48度にはしてる
どうしても体調撃退したい時は50度にしますが常用はしておりません
ここ8年ぐらいしてるなぁ
やくきん
やくきん
1 か月前
おー!これは!熱い風呂大好きです!奥さんには熱い風呂に入るのは反対されています…まさか吉野先生が熱い風呂に賛成されているとは…しかし…早速奥さんに言いましたが一蹴されました…w
3
neoUMAG -野良人間-
neoUMAG -野良人間-
1 か月前
出川氏「50℃? ほう・・・」
1
長瀞
長瀞
1 か月前
よしりんは、じやみらーだったんかぁー!
4
おちむ
おちむ
1 か月前
「足のサイズ」の例え‼︎
4
留奈 井口
留奈 井口
1 か月前
へちまタワシいいですね
14
上田一久
上田一久
4 週間前
だからテレビはぬるめの湯を推進するんですね。
1
太田和宏
太田和宏
1 か月前
よしりん❤️
今日も、素晴らしいメッセージを、ありがとう😆💕✨ございます❤️
ジョピン
ジョピン
1 か月前
靴のサイズは何センチがいいんですか?ww 最後に吹きました。ありがとうございました。
みーちゃん
みーちゃん
1 か月前
そういえば昔はシャワーありませんでしたね。五右衛門風呂はなかったけど。
一年後にまっちょになる
一年後にまっちょになる
1 か月前
半身浴は乳がんつくるんよ」
meria
meria
4 週間前
46°までが限界
あと4度
中々できないです。
ゆでガエルになりませんか😆
takashi kobori
takashi kobori
3 週間前
ビタミン17❗を題材にした動画
作って下さい。
癌予防になりますかね❓
あんこう
あんこう
1 か月前
サウナはどうなんですかね
1








==========
私たち一人一人の力は、決して小さくありません。
事態が良い方向へ向かうよう、よく考えて行動を!
まず、イミフなマスク常用を止めましょう♪
==========

TVを消して、コロナ詐欺を終わらせよう♪
悪が繁栄するのは、善人が何もしないとき
悪意は善意で隠される
不正が法になると、抵抗が義務になる

==================================

国民よ、まず現状認識をしっかり!
Qアノンはイスラエル5企業 アメリカはイスラエルの植民地ww
(QとQアノンは別物)

=================
路上で倒れる…5Gと体内アルミニウム(過去のワクチン接種等による蓄積)反応?
=================
正当な根拠のない国民の行動制限は憲法違反!
先入観、恐怖心を抑えて、冷静に世の中を見よう。
=================
ストップ、世界同時コロナ詐欺♪
イベント201 ID2020 グレート・リセット
WEF(世界経済フォーラム)/ダボス会議
「アジェンダ21」「アジェンダ2030」
ムーンショット スーパーシティ


科学的根拠なしで実質マスク強要→国民の思考力、直観力、体力の阻害
外出自粛→国民の意思疎通阻害、文化の破壊

緊急事態宣言と解除の繰り返し
反論させる機会を与えることなく経済破壊
 経済危機で儲かる人たち…
→個人の自由を奪い、グレートリセット、一部による全人類支配
世界同時コロナ詐欺は、
各国政府をも巻き込んだ彼らのアジェンダ
RFIDワクチンには要警戒!!
両建て作戦古い檻から新しい檻へ、とならないよう♪


浜田 和幸

追記:2021.12.08 8:18
★北海道有志医師の会:
http://honbetsu-cl.com/img/cobito.pdf


最新の画像もっと見る

コメントを投稿