ブラックロックCEOがダボス会議のトップに就任...この先どうなる?
ブラックロックCEOがダボス会議のトップに就任...この先どうなる?
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
チャンネル登録者数 8.11万人
1.3万 回視聴 2 日前
動画をご覧いただきありがとうございます!
河添先生に『ブラックロックとダボス会議』についてインタビューを実施しました。
ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。 …
44 件のコメント
@noririnpoq31017
2 日前
河添先生。いつもありがとうございますっ!
サントリーの人も、ダボス会議に出席しているのでグローバリストですね。
今後、グローバリストは滅びると思ってます。
57
@UT24-q8p
2 日前
一部の超大金持ちにとっては、これ以上金持ちになると言うよりも、もっと支配権を持つことの方が重要だろう
つまり「富を稼ぐ」から「世界を管理する」へのシフトを理解すると、現在の流れがすっきりと理解できそうだ
34
@tak3714
2 日前(編集済み)
暗号資産にシフトしていくって所は仕方ない金とは思うけど
色々な面で釈然としない。あっという間に全部取られて、全部ひっくり返されて、全部管理されて、逃げられない。便利で明るい未来よりも暗い未来を想像してしまう。
19
@常見裕幸-p4v
2 日前
何時良い情報ありがとうございます!!
16
@ロック6969
2 日前
配信、感謝します。
9
@southerncross9583
1 日前
物々交換が一番確かなんだけどなあ😂
4
@jjpp-j8d
2 日前
Bitcoin って性能面だともう非効率な技術って言われてるね
世界共通通貨は何が選ばれるのかがKeyだね
9
@bboy
2 日前
暗号資産を持っている企業の株を買うのがベストだよ
8
@ゆとゆと雲さん
2 日前
暗号資産は高齢者も必要ですか。
自分に管理ができるかな。
1
@宇迦之御魂-白狐
2 日前
まさかのゲセラ発動?
1
@まねき猫-s8i
2 日前(編集済み)
今の生活に満足しており、特別儲けようとは思っていません。幸い. 今ある貯金で充分なので、これ以上欲張る必要はありません。
暗号資産云々は、もっと儲けたいお金持ちに任せればいい、と思います。 どうぞ、自由に暗号資産でもなんでも買って、頑張って儲けてくださいませ。若い人は、いろいろ試してみれば?
@gajiro5260
2 日前
この動画を視聴しても分かる通り、根本的な解決策がありません。日本は 様々な契約(グローバリズム)を認めてきたので、仕方なく グローバリズム政策を多く実行しながら 様子を見ましょう。日本の政治で損(妥協)するのは しょうがない
10
@youngjorge856
2 日前
なんすかコレ
ファイナンシャルプランナー?
5
@UnknownUnknown-nx7ov
2 日前
? ソニーとナンチャラのビデオ戦争みたいに,あっという間にビットコインが価値0になるんじゃないの?
暗号資産は取引を簡単にする道具に過ぎないのでは?
@sakuraji138
2 日前
いつになく歯切れが悪い、河添さん。
3
@yasuofukuda5646
1 日前
XRP
============
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
チャンネル登録者数 8.11万人
1.3万 回視聴 2 日前
動画をご覧いただきありがとうございます!
河添先生に『ブラックロックとダボス会議』についてインタビューを実施しました。
ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。 …
44 件のコメント
@noririnpoq31017
2 日前
河添先生。いつもありがとうございますっ!
サントリーの人も、ダボス会議に出席しているのでグローバリストですね。
今後、グローバリストは滅びると思ってます。
57
@UT24-q8p
2 日前
一部の超大金持ちにとっては、これ以上金持ちになると言うよりも、もっと支配権を持つことの方が重要だろう
つまり「富を稼ぐ」から「世界を管理する」へのシフトを理解すると、現在の流れがすっきりと理解できそうだ
34
@tak3714
2 日前(編集済み)
暗号資産にシフトしていくって所は仕方ない金とは思うけど
色々な面で釈然としない。あっという間に全部取られて、全部ひっくり返されて、全部管理されて、逃げられない。便利で明るい未来よりも暗い未来を想像してしまう。
19
@常見裕幸-p4v
2 日前
何時良い情報ありがとうございます!!
16
@ロック6969
2 日前
配信、感謝します。
9
@southerncross9583
1 日前
物々交換が一番確かなんだけどなあ😂
4
@jjpp-j8d
2 日前
Bitcoin って性能面だともう非効率な技術って言われてるね
世界共通通貨は何が選ばれるのかがKeyだね
9
@bboy
2 日前
暗号資産を持っている企業の株を買うのがベストだよ
8
@ゆとゆと雲さん
2 日前
暗号資産は高齢者も必要ですか。
自分に管理ができるかな。
1
@宇迦之御魂-白狐
2 日前
まさかのゲセラ発動?
1
@まねき猫-s8i
2 日前(編集済み)
今の生活に満足しており、特別儲けようとは思っていません。幸い. 今ある貯金で充分なので、これ以上欲張る必要はありません。
暗号資産云々は、もっと儲けたいお金持ちに任せればいい、と思います。 どうぞ、自由に暗号資産でもなんでも買って、頑張って儲けてくださいませ。若い人は、いろいろ試してみれば?
@gajiro5260
2 日前
この動画を視聴しても分かる通り、根本的な解決策がありません。日本は 様々な契約(グローバリズム)を認めてきたので、仕方なく グローバリズム政策を多く実行しながら 様子を見ましょう。日本の政治で損(妥協)するのは しょうがない
10
@youngjorge856
2 日前
なんすかコレ
ファイナンシャルプランナー?
5
@UnknownUnknown-nx7ov
2 日前
? ソニーとナンチャラのビデオ戦争みたいに,あっという間にビットコインが価値0になるんじゃないの?
暗号資産は取引を簡単にする道具に過ぎないのでは?
@sakuraji138
2 日前
いつになく歯切れが悪い、河添さん。
3
@yasuofukuda5646
1 日前
XRP
============
YouTube自動文字起こし:
0:00
え、先生、ブラックロックの
0:02
CEO
0:02
ラリーフィンク氏が、えっと、ダス会議の共同議長に選ばれましたが、今後ダス会議含めてどうなるんでしょうか?
0:08
いや、やっぱりまず一言ではデジタル資産の統合っていうかね、あの、ま、今までの銀行とかそういうのシステムも何らか残しながらだけど、新しい金融システム、デジタル資産の統合っていうのさらに加速すると言われていって、
0:24
で、ま、ブラックロックはね、ウールガイを支配していたのに今度アダボス会議もかみたいな感じでみ
0:29
みゾーンみたいなそういった要素もあるん
0:33
だけれども、ま、私自身もぞっていう感じ
0:35
はあるんですが、ま、いずれにせよあの
0:38
ブラックロックというのも、ま、ちょっと
0:40
濃水方法であの、あのビットコインを
0:43
たくさん持ってるという企業にね、なる
0:46
わけですが、ま、あの、言えることという
0:50
のはもう金融の、ま、量子金融システムと
0:56
か色々言われてるわけですけれども、新
0:59
金融システムに行くためにも加速するため
1:02
にもう世界経済フォーラムの2トップの
1:05
1人がそれになったということですよね。
1:08
で、ま、その流れに対して、あの、なんて
1:12
言うのかしら。遅れ早かれなるんだから
1:15
もうこれはもうしょうがないかなという
1:16
部分も、ま、私はあると思っていて結局
1:19
もうその上でまだ抵抗勢力があるとすれば
1:23
、ま、古い伝統的な金融システムに対して
1:26
すごい利権を持ってる人たちというものが
1:29
利権剥がしされていってるわけだから抵抗
1:32
勢力もいるけれどもでも割と回転的にあと
1:36
プロレス的にっていうか喧嘩してるように
1:38
見えるけどそれであのルールを作ってい
1:41
たりとかま、FRBに行った人がIMFに
1:44
行ったりして、リップルに行ったりとか
1:45
こう動いたりしてブラックロックにもい
1:48
たりとかしてて、そういうこうインナー
1:50
サークルがもうあるんですよね。で、だ
1:53
からもうこの流れを不安だとかどうしたら
1:56
いいんだではなくて、もうこっちに進むん
1:58
だということが明確に欧州側も決まったと
2:03
いうことで、それがそのいわゆる分散型の
2:07
大腸のね、ブラックブロックチェンって
2:08
言われてるあの通称ですね。そっち
2:13
なのかCVDCなのかってことだけど結局
2:16
両方最終的に同じ方向に向かうっていうか
2:18
1つになるって話もあるし、まあいずれに
2:21
せをやり始めるという事実というのはもう
2:25
変わらないと。
2:26
で、それでもう今すでにね、やっぱりあの海外の不動産とかはその暗護師に書いたりするようなもの動きってのドバイとかでもあるし
2:38
で、ま、そうすると暗護資産を持ってなければ関係ないってことになるんだけれどもやっぱり暗護資産も、ま、ビットコインが
2:45
1
2:45
つの例でもあるけどすごくどんどん上がっていく可能性があるからやはり早く少しでも持っていってホールって言うんだけど売り替え売理解しちゃうとどんど
2:56
高いもの買ってってことになるから
2:59
なるべくそのまんま持っていくということ
3:01
が今必要だっていう風にはやっぱりあの
3:06
西洋社会のま、そういう投資家たちはそう
3:09
いう風にやっぱり言ってるとでその上で
3:12
やっぱり伝統的な金ゴールドというのはま
3:15
、ブリックスも金にこだわってきたから金
3:17
がすごくこの数年上がったわけだけどその
3:20
5000年以上お金という存在があってま
3:23
それがゆぎ嘘でないお金であるという事実
3:27
もあってなので、ま、金に勝さるものは
3:30
ないということも私自身はそうだという風
3:33
にも考えてるんだけれども、ま、あの、今
3:36
いろんな取引場で暗号資産も色々変える
3:39
ようになってるから、ま、自分の目で
3:42
確かめてね、目っていうか、いろんな情報
3:44
を見てここだったら間違いないだろうと。
3:48
で、これから使われていく日本編とかドル
3:51
ではない。使れていくお金の代わりになっ
3:53
ていくだろうというものに関しては
3:56
やっぱりあの迷ってる場合はなく、ま、
4:00
買った方がいいんじゃないかなという風に
4:02
思っていると。で、やっぱりこの、ま、
4:05
世界大転換の時っていうのは、ま、リスク
4:10
がすごくあるんだけど、リスクがあ
4:11
るってことはチャンスがすごくあるんです
4:13
よね。で、私はずっといつも思ってます
4:16
昭和で、それから平成があって、令和なん
4:20
だけれども、平成の時代のデフレっていう
4:23
時は、あんまりお金日本のまま置いといて
4:26
も良かったんですよ。お金の価値、日本円
4:28
の価値が下がらなかったから。
4:31
だけどやっぱりこのままコロナ禍というか令和に入った頃から含めてだけどインフレも進みでお給料もそんなに上がらないとかすればリセッションだしという風に考えた時に
4:42
でが加速度的に進んでる国っていうのは例えばまトルコとかナイジェルアとかアルジェンチアたりもそうみたいだし去年よりも価値が半分ぐらいに自分の国のお金がなってたです。
4:56
だからそういう価値保全っていうことも
4:59
やっぱり意識したらやっぱりその自分の
5:02
ポートフォリオの中には金と暗号資産って
5:05
いうのを入れるべきだし日本人のマイン
5:08
ドっていうのは日本はすごい日本は絶対
5:12
信用できるるってそれあの自分で持ってる
5:15
だけじゃないですかってことでその世界は
5:18
今そういう風にその法廷通貨とか俯瞰市と
5:22
言われてるものに対して興味をもう示して
5:25
ないわけですよ。だからやっぱりそれを
5:27
考えた時に世界がちゃんとあのこのお金
5:31
だったら受け取るというお金は何になるか
5:34
と言うと、ま、暗号師さんと言われてる
5:37
ものの、ま、1部分のものなのかなという
5:41
ことだと思います。だから、ま、あの
5:45
ね、我々はあが、あの、そういったルール
5:48
に上がらえないところあるから、やっぱり
5:50
そのな、波波波に乗る必要もあるしで、
5:53
その上で賢く資産保全をしながら、ま、
5:57
新しい時代の中に生きていくってことが、
6:00
ま、私はチャンスでチャンスが多くていい
6:03
んじゃないかと思ってます。なんかね、
6:04
どうもね、30代とか40代とか割と暗さ
6:09
買うんだけど、やっぱり6070、80と
6:12
かは看護師さんていうね、感じでこう
6:16
なんて信用できないもものなんか不安な
6:19
ものと思うでしょ。だけど、今私はずっと
6:22
調べて、1年ぐらい調べたけど、特にこの
6:25
1ヶ月すごく調べて思ったのは持たない
6:28
ことの方がリスクで、あの、だという風に
6:33
もう私の中で思っていって、だから持った
6:37
方がいいんじゃないかなという風に思って
6:39
ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます