塩野義ワクチンとは何か
5,250 回視聴
•2021/02/20
521
6
共有
保存
JPSikaHunter
チャンネル登録者数 11.6万人
https://www.youtube.com/watch?v=nd0Ec...
https://news.yahoo.co.jp/articles/222...
51 件のコメント
サリーサリー
サリーサリー
5 時間前
先生本日も有難うございます。
本当に怖すぎます。mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチンなどの危険性を全く政府も厚生省もマスゴミは云いません。
そもそも日本はPCRのCT値が高すぎて、そりゃCOVID19陽性者じゃない人まで患者にされてしまいます。
ワクチンなんて接種する必要ないと思います。本当のCOVID19感染者はもっともっと少ないと思います。
61
hirosi noha
hirosi noha
3 時間前
4万人の医療従事者に先行接種してその内
1万人をモニタリングするらしいですね。
報道では治験者みたいな扱い。
怖いですね。
医療従事者は同調圧力に負けて接種してるみたいですね。
近くの病院は接種しない人は理由書を提出させられてるみたい。
これは圧力と捉えられても仕方ない。
12
Yang Wang
Yang Wang
5 時間前(編集済み)
武漢ウィルスはSARS-CoV-2つまりアビガン認可の際に決められたSARSのような新型インフルエンザ。
2014年のエボラ、今回の武漢ウィルス対応で安全性も効果も確認されたのになんで厚労省は使用を宣言しないでワクチンなんかを推進するのだろうか?不思議。
20
山ちー
山ちー
5 時間前
詳しくご説明頂き有難うございます。来年かの塩野義製薬に期待します。
7
かずえちゃんねる
かずえちゃんねる
5 時間前
ありがとうございました。新聞記事の医師はなんで感想が「痛くなかった」なんでしょうね。体調に変化がないかどうかが知りたいのに。不活化×酵母×皮下注射のコロナワクチンをどこかつくってくれるといいですね。〇ァイ〇ーのを接種してしまって、将来もし癌になったら、我が社ではmRNA技術の抗がん剤も作っています!ということなんでしょうか。完全にマッチポンプですね。
33
エマタバサ
エマタバサ
2 時間前
素人の質問なんですが、医療従事者が先行で打たれたニュースで、はじめに生理食塩水で薄めて、一瓶で6人分きっちりぎりぎりで計って、注射器に分けて打っておられましたが、薄める意味はなんですか?
後、初めは輸送に、マイナス何十度じゃないと駄目といって輸送されてましたが、今日のニュースでは普通の冷凍でいけるようになったとか、そんな急に変わるもんなんでしょうか?
4
konoha N.
konoha N.
5 時間前
不勉強で申し訳ないのですが、新型コロナウィルス用ワクチンは発症・重症化防止にはなる一方、感染拡大防止にはなるのでしょうか?
ワクチンは重症化防止にはなっても感染自体はするのでは…?と思っていたので現状判明していることが知りたいです。
9
アネム
アネム
5 時間前
分かりやすい解説ありがとうございました。
6
いきものチャンネル
いきものチャンネル
5 時間前
ありがとうございます。
9
kotoe2
kotoe2
5 時間前
今日たまたま図書館で、日経サイエンスの2019年9月号のワクチンに関する特集を読みました。ヨーロッパの研究者などが
麻疹やBCGの生ワクチンに他の感染症を抑制する効果があるのはないかとWHOに報告もしていると記載されてます。
ただ証明するのはかなり困難なようです。でも経験値って大切ですよね。
わたしは生ワクチンならば打っても良いと思っています。今のワクチンは怖いです。
5
あかた
あかた
2 時間前
社会生活を、続けるためには
身内も逃れる事は出来ません。
2度目3度目と内容物が
強い物にならないかと
不安が続きます。
毎年打たれ続けられるのでしょうか?
子ども達だけは守りたいと
祈るばかりです。
打たなければ学校に行けなくならなければ良いのですが。
2
黒ニャン
黒ニャン
3 時間前(編集済み)
生まれてこの方、インフルエンザワクチンもうった事はありません…‼️
ホントに必要で安全なら、自分からとルールを作るハズです…‼️
ゆっくりと高みの見物ですョ…(笑)🎵
5
kitan0148
kitan0148
3 時間前
「痛くなかったです!」ってほんとよく聞きますよね。
うちの地元の労災病院でワクチン接種された医療関係者の方も、マスコミのインタビューに対してそう答えられていました。
子どもに「大丈夫だよ~ちょっとチクッとするだけだからね~痛くないからね~」って言うのとは話が違うと思うんですけどね。
7
狂気之兔
狂気之兔
5 時間前(編集済み)
お蚕さんのDNAは、既に全DNAが解析済みで組換え生物としても、
有益な昆虫であり、人類が何千年も飼いならしてる。
多分、蚕でDNAを増殖させてるはず。
昆虫内で抗体ができない様に、改変も寛容にできる。
10
ko mika
ko mika
2 時間前
先生 いつもありがとうございます。
どんなに痛くても安全で有効ならあり難く打ちますが・・・
痛い痛くないの問題ではないと・・・・ですよね。
先生 またお願いします。
2
佐藤恒伯
佐藤恒伯
1 時間前
答えは割と単純で、オリンピックを延期または中止にすればよいと思います。平和の祭典を日本国民がリスクを負ってする必要はありません。
2
takaborn
takaborn
3 時間前
バキュロウイルスコンタミワクチンですか。気持ち悪いですね。
2
Labradorviolet
Labradorviolet
4 時間前
いつもたいへん勉強になります。ありがとうございます。ところで『培養昆虫細胞』って、ショウジョウバエの細胞なんでしょうか?
2
クラッち
クラッち
4 時間前
先生 いつもありがとうございます。
私は 動画を見て感じる、先生のお人柄に信頼を寄せております。
塩野義ワクチンについての解説 、異物混入の可能性と 筋注か否かの注意点もご教授下さり ありがとうございます。
またお願いします!
4
Yamagami Soutaro
Yamagami Soutaro
5 時間前
いつも感謝して見ております。ド素人ながら少しづつ納得して
うなずきなから、安心感を与えて頂いております。
16
Pre Sirius
Pre Sirius
3 時間前
一人一人が、魂の記憶、血の記憶、己の心の声を、無視するか、聴こえて従うか。その二択と思います。
「人間」を切り隔て「人」に囲い縛る1984世界の住人に価値を求めれば確実に望んだ結果に至るでしょうし、その時になって「生き地獄を選んだ」と後悔するくらいなら、正しい選択をした方便を探すでしょう。
究極の選択と思います。
國を国、和多志を私、言魂を摩り替えられた現代日本人の多くが人間を捨てて人を選ぶのだろうか。
日本人の血が試されてると思います。
3
試作品
試作品
6 時間前
オリンピックを接種会場にしたらいい
10
apes43
apes43
5 時間前
早速の塩野義ワクチンの見解ありがとうございます(^^)
ニュースだけでは分からなかった点がよく分かりました(^^)
ワクチンの完成を待ちたいと思います‼︎
4
山下多英子
山下多英子
22 分前
いつも貴重な解説ありがとうございます
1
mmssnn hhrrdd
mmssnn hhrrdd
3 時間前
考え方の参考とさせてもらいます。脊椎動物には感染しないウイルスの機能を利用しているのでしょうか?
1
くわづる和則
くわづる和則
2 時間前
有り難うございます。
共有させていただきます。
湯上史記
湯上史記
2 時間前
どのタイプだったかは忘れましたがHPVワクチンに関しては治験に於いて
対象のワクチンとプラセボ(生理食塩水ではなくアジュバント単体)を比較試験して有意な差が出なかったから安全みたいに言われてて
そもそもアジュバント(アルミニウム化合物)に問題があるんじゃないかっていう話もあります。
1
Atsu Yoshi
Atsu Yoshi
4 時間前(編集済み)
1月17日配信の記事、
COVID-19: A realistic approach to community management(https://quadrant.org.au/opinion/qed/2021/01/covid-19-a-realistic-approach-to-community-management)
において、日本と同等以上に流行が抑えられているオーストラリアのニューキャッスル医科大学のRobert Clancy教授は、米国NovaVax社の recombinant spike protein nanoparticle vaccine、これも遺伝子組み換えタンパクを用いたワクチン候補ですが、確立された技術と優れた安全性の点で、注目に値すると述べています。
ワクチンの選択にしても、緊急事態宣言のような社会政策にしても、無批判に他国の真似をするのではなく、我が国の感染拡大状況に応じて科学的根拠に基づく冷静な議論と政策決定を行うべきだと思うのです。SNSでは、英国在住の方によるとかの国でテレビで議論に参加しているのは本当にワクチンの開発に携わった学者や専門家だそうですが、本邦では明らかに利益相反のある臨床医(全員とは言いませんが)やコメンテーターが、根拠も示さず主観的な印象で無責任に発言をして、国民が冷静さを失い、集団ヒステリーを起こしてしまっているんではないかと、残念というか情けない気持ちになります。
4
takachan deep
takachan deep
2 時間前(編集済み)
ワクチンのお勉強を始めているんですが、若い方々にも是非自分の命の問題と捉えて勉強を少しづつして欲しいな、なんて思ってます。
キーワードがいくつかあるんですが、mrc5細胞とWI38細胞の光と陰なんかを勉強されるとぐぐっと引き込まれること請け合いますです。
今まで関係ないなあ、とお寺さんに詣でた時なんか傍らの水子地蔵を通り過ぎてましたがこれからは、ありがとさんと少し手を合わそうか、なんて思ってますね。
1
keigo hara
keigo hara
4 時間前
私の地元の新聞記事に「同意者への接種始まる」と報道していました。人体実験に同意した人に接種を始めた、という印象を、私は受けました。
6
guusuke
guusuke
1 時間前
待ってました!塩野義ワクチンについての解説ありがとうございます。
mRNAやウィルスベクターよりはマシとのことでちょっと期待なのですが、懸念材料もあるのですね。同調圧力からの人権侵害(渡航制限など)が蔓延してきたら打たざるを得ない状況になってしまうのでしょうか
石丸良宏
石丸良宏
4 時間前(編集済み)
SARS-Cov2を単離し、純粋化したものの遺伝子ゲノムは存在しないのでは?中国の武漢の肺炎患者の肺の検体からの次世代シーケンサーゲノム解析による、遺伝子ゲノムがずっと元になってると思います。そのゲノムには、人間の遺伝子ゲノムが、含まれてると思われます。その不完全なウイルスの遺伝子ゲノムを元に、PCR検査があり、ワクチンがある、極めて不正確な代物です。日本国立感染研究所は、ウイルスを分離し、その遺伝子ゲノムを、ジーンバンクに登録しましたが、のちに取り下げています。なぜか?不可思議です。完璧に単離できなかったのではと思われます。分離し、純粋化した、ウイルスによるゴールドスタンダードな検査法を開発することが、科学、医学の筋道と思います。
6
mindstep1972
mindstep1972
5 時間前
ワクチンとは関係ないですが、結局インフルエンザや今までかかってた普通の風邪もPCR検査とやらでぜ~~~~んぶ新型コロナと判断されてるんですよね?そうじゃないとインフルエンザの患者数がおかしすぎませんか?
17
じろこ
じろこ
4 時間前(編集済み)
先生のコロナ関連の動画は、全て見させて頂いてます。私もワクチンは打つつもりはありません。病院勤務の娘は、接種する決意をしたようです。不安で不安でしょうがありません。これ以上不安な日々を送るのは辛いので、これからは先生の動画は見ない決心をしました。この先、娘が無事に過ごせることを祈るだけです。
3
taiji shimizu
taiji shimizu
21 分前
コッホの原則を満たさず病原性の証明もされていないコロナウイルスに病原性があると言い始め、PCRという名の感染症の確認が出来ない筈の遺伝子解析法で無症状者までも陽性者として病人でない人々まで病人扱いにして隔離し、病原性ウイルスの感染拡大と言うプロパガンダを広めては、人々を混乱させて、人々の命と生活を守る為と言う理由をつけて行政による戒厳令と行動規制が行われ、その統制下でインターネットとGPS付き端末を用いて人々の行動や思考と生活を監視化に置いて、情報を統制して都合の良い情報のみ流し、経済を混乱させ、人々の生活と命を脅かす。
年間の総死亡者数には、変化が見られないまま、パンデミックによる死亡者という創られた死亡者数で、経済的心理的に追い詰められた人々は、新型コロナウイルスによる死亡者より、多い自殺者を増やして、マスコミテレビから連日繰り返される実態の無い危機感を聞かされ続けた人々は恐怖におののき、考える事もせず、思考を操作されて、我先にと藁をもすがる想いで、得体の知れないワクチンと言う名の病原性のある液体を、我が身を病から救ってくれる筈の医療従事者という他者を通して、細い針を使い自らを病原菌から保護している皮膚という名の細胞の壁を突き破らせて、根拠の無い健康な身体が得られたと歓喜し、政治家という名の人々は、ゴシップ記事の様な問答に終始し続けて自国民の為の問答を一切行わないまま、自国民を病人に貶めては、我が身の懐に、チャリンチャリンと富を得ている今日この頃。
それは多分、私が想像する、この先の世界の未来には、ナチスがユダヤ人を死に追いやりつつ、ユダヤ人達の資産を没収していた様な事を行う為の、新しい方法なのではないか?
これは多分、救済という名の裏に隠された、現代版ジェノサイドが行われているのではないのかと思う人が、私以外に居ないだろうか?
※解釈、表現等間違えていましたら、御指摘下さいませ。
ゆいゆい
ゆいゆい
4 時間前
ワクチンって経済活動のためには一定数打って貰わないと駄目なんですよね?いつまでも自粛や医療機関に負担はかけられないですよね。
1
ぶらっくみつきー
ぶらっくみつきー
5 時間前
ハーバード大学関連医療機関の中でも中心的なマサチューセッツ総合病院の職員全体(2万6千人)の職員98.4%が1回目接種終え、2回摂取8割完了まもなく限りなく10割に近づくそうです。病院として全職員にワクチンを打たせる決め実行してる。
米国で病院が決めて摂取するという決定を実行できるとはすごいですね。訴訟大国の米国でも実施できる安全性が確保されてると打つ人が感じてるのでしょうね。
打ちたくない人は打たなければ良いと思いますよ、ただ途中で気が変わってワクチン足りないと騒ぎ出したりしないで欲しいですね。社会的に接種しないで不利益(渡航制限等)受けても信念貫いてください。
3
•2021/02/20
521
6
共有
保存
JPSikaHunter
チャンネル登録者数 11.6万人
https://www.youtube.com/watch?v=nd0Ec...
https://news.yahoo.co.jp/articles/222...
51 件のコメント
サリーサリー
サリーサリー
5 時間前
先生本日も有難うございます。
本当に怖すぎます。mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチンなどの危険性を全く政府も厚生省もマスゴミは云いません。
そもそも日本はPCRのCT値が高すぎて、そりゃCOVID19陽性者じゃない人まで患者にされてしまいます。
ワクチンなんて接種する必要ないと思います。本当のCOVID19感染者はもっともっと少ないと思います。
61
hirosi noha
hirosi noha
3 時間前
4万人の医療従事者に先行接種してその内
1万人をモニタリングするらしいですね。
報道では治験者みたいな扱い。
怖いですね。
医療従事者は同調圧力に負けて接種してるみたいですね。
近くの病院は接種しない人は理由書を提出させられてるみたい。
これは圧力と捉えられても仕方ない。
12
Yang Wang
Yang Wang
5 時間前(編集済み)
武漢ウィルスはSARS-CoV-2つまりアビガン認可の際に決められたSARSのような新型インフルエンザ。
2014年のエボラ、今回の武漢ウィルス対応で安全性も効果も確認されたのになんで厚労省は使用を宣言しないでワクチンなんかを推進するのだろうか?不思議。
20
山ちー
山ちー
5 時間前
詳しくご説明頂き有難うございます。来年かの塩野義製薬に期待します。
7
かずえちゃんねる
かずえちゃんねる
5 時間前
ありがとうございました。新聞記事の医師はなんで感想が「痛くなかった」なんでしょうね。体調に変化がないかどうかが知りたいのに。不活化×酵母×皮下注射のコロナワクチンをどこかつくってくれるといいですね。〇ァイ〇ーのを接種してしまって、将来もし癌になったら、我が社ではmRNA技術の抗がん剤も作っています!ということなんでしょうか。完全にマッチポンプですね。
33
エマタバサ
エマタバサ
2 時間前
素人の質問なんですが、医療従事者が先行で打たれたニュースで、はじめに生理食塩水で薄めて、一瓶で6人分きっちりぎりぎりで計って、注射器に分けて打っておられましたが、薄める意味はなんですか?
後、初めは輸送に、マイナス何十度じゃないと駄目といって輸送されてましたが、今日のニュースでは普通の冷凍でいけるようになったとか、そんな急に変わるもんなんでしょうか?
4
konoha N.
konoha N.
5 時間前
不勉強で申し訳ないのですが、新型コロナウィルス用ワクチンは発症・重症化防止にはなる一方、感染拡大防止にはなるのでしょうか?
ワクチンは重症化防止にはなっても感染自体はするのでは…?と思っていたので現状判明していることが知りたいです。
9
アネム
アネム
5 時間前
分かりやすい解説ありがとうございました。
6
いきものチャンネル
いきものチャンネル
5 時間前
ありがとうございます。
9
kotoe2
kotoe2
5 時間前
今日たまたま図書館で、日経サイエンスの2019年9月号のワクチンに関する特集を読みました。ヨーロッパの研究者などが
麻疹やBCGの生ワクチンに他の感染症を抑制する効果があるのはないかとWHOに報告もしていると記載されてます。
ただ証明するのはかなり困難なようです。でも経験値って大切ですよね。
わたしは生ワクチンならば打っても良いと思っています。今のワクチンは怖いです。
5
あかた
あかた
2 時間前
社会生活を、続けるためには
身内も逃れる事は出来ません。
2度目3度目と内容物が
強い物にならないかと
不安が続きます。
毎年打たれ続けられるのでしょうか?
子ども達だけは守りたいと
祈るばかりです。
打たなければ学校に行けなくならなければ良いのですが。
2
黒ニャン
黒ニャン
3 時間前(編集済み)
生まれてこの方、インフルエンザワクチンもうった事はありません…‼️
ホントに必要で安全なら、自分からとルールを作るハズです…‼️
ゆっくりと高みの見物ですョ…(笑)🎵
5
kitan0148
kitan0148
3 時間前
「痛くなかったです!」ってほんとよく聞きますよね。
うちの地元の労災病院でワクチン接種された医療関係者の方も、マスコミのインタビューに対してそう答えられていました。
子どもに「大丈夫だよ~ちょっとチクッとするだけだからね~痛くないからね~」って言うのとは話が違うと思うんですけどね。
7
狂気之兔
狂気之兔
5 時間前(編集済み)
お蚕さんのDNAは、既に全DNAが解析済みで組換え生物としても、
有益な昆虫であり、人類が何千年も飼いならしてる。
多分、蚕でDNAを増殖させてるはず。
昆虫内で抗体ができない様に、改変も寛容にできる。
10
ko mika
ko mika
2 時間前
先生 いつもありがとうございます。
どんなに痛くても安全で有効ならあり難く打ちますが・・・
痛い痛くないの問題ではないと・・・・ですよね。
先生 またお願いします。
2
佐藤恒伯
佐藤恒伯
1 時間前
答えは割と単純で、オリンピックを延期または中止にすればよいと思います。平和の祭典を日本国民がリスクを負ってする必要はありません。
2
takaborn
takaborn
3 時間前
バキュロウイルスコンタミワクチンですか。気持ち悪いですね。
2
Labradorviolet
Labradorviolet
4 時間前
いつもたいへん勉強になります。ありがとうございます。ところで『培養昆虫細胞』って、ショウジョウバエの細胞なんでしょうか?
2
クラッち
クラッち
4 時間前
先生 いつもありがとうございます。
私は 動画を見て感じる、先生のお人柄に信頼を寄せております。
塩野義ワクチンについての解説 、異物混入の可能性と 筋注か否かの注意点もご教授下さり ありがとうございます。
またお願いします!
4
Yamagami Soutaro
Yamagami Soutaro
5 時間前
いつも感謝して見ております。ド素人ながら少しづつ納得して
うなずきなから、安心感を与えて頂いております。
16
Pre Sirius
Pre Sirius
3 時間前
一人一人が、魂の記憶、血の記憶、己の心の声を、無視するか、聴こえて従うか。その二択と思います。
「人間」を切り隔て「人」に囲い縛る1984世界の住人に価値を求めれば確実に望んだ結果に至るでしょうし、その時になって「生き地獄を選んだ」と後悔するくらいなら、正しい選択をした方便を探すでしょう。
究極の選択と思います。
國を国、和多志を私、言魂を摩り替えられた現代日本人の多くが人間を捨てて人を選ぶのだろうか。
日本人の血が試されてると思います。
3
試作品
試作品
6 時間前
オリンピックを接種会場にしたらいい
10
apes43
apes43
5 時間前
早速の塩野義ワクチンの見解ありがとうございます(^^)
ニュースだけでは分からなかった点がよく分かりました(^^)
ワクチンの完成を待ちたいと思います‼︎
4
山下多英子
山下多英子
22 分前
いつも貴重な解説ありがとうございます
1
mmssnn hhrrdd
mmssnn hhrrdd
3 時間前
考え方の参考とさせてもらいます。脊椎動物には感染しないウイルスの機能を利用しているのでしょうか?
1
くわづる和則
くわづる和則
2 時間前
有り難うございます。
共有させていただきます。
湯上史記
湯上史記
2 時間前
どのタイプだったかは忘れましたがHPVワクチンに関しては治験に於いて
対象のワクチンとプラセボ(生理食塩水ではなくアジュバント単体)を比較試験して有意な差が出なかったから安全みたいに言われてて
そもそもアジュバント(アルミニウム化合物)に問題があるんじゃないかっていう話もあります。
1
Atsu Yoshi
Atsu Yoshi
4 時間前(編集済み)
1月17日配信の記事、
COVID-19: A realistic approach to community management(https://quadrant.org.au/opinion/qed/2021/01/covid-19-a-realistic-approach-to-community-management)
において、日本と同等以上に流行が抑えられているオーストラリアのニューキャッスル医科大学のRobert Clancy教授は、米国NovaVax社の recombinant spike protein nanoparticle vaccine、これも遺伝子組み換えタンパクを用いたワクチン候補ですが、確立された技術と優れた安全性の点で、注目に値すると述べています。
ワクチンの選択にしても、緊急事態宣言のような社会政策にしても、無批判に他国の真似をするのではなく、我が国の感染拡大状況に応じて科学的根拠に基づく冷静な議論と政策決定を行うべきだと思うのです。SNSでは、英国在住の方によるとかの国でテレビで議論に参加しているのは本当にワクチンの開発に携わった学者や専門家だそうですが、本邦では明らかに利益相反のある臨床医(全員とは言いませんが)やコメンテーターが、根拠も示さず主観的な印象で無責任に発言をして、国民が冷静さを失い、集団ヒステリーを起こしてしまっているんではないかと、残念というか情けない気持ちになります。
4
takachan deep
takachan deep
2 時間前(編集済み)
ワクチンのお勉強を始めているんですが、若い方々にも是非自分の命の問題と捉えて勉強を少しづつして欲しいな、なんて思ってます。
キーワードがいくつかあるんですが、mrc5細胞とWI38細胞の光と陰なんかを勉強されるとぐぐっと引き込まれること請け合いますです。
今まで関係ないなあ、とお寺さんに詣でた時なんか傍らの水子地蔵を通り過ぎてましたがこれからは、ありがとさんと少し手を合わそうか、なんて思ってますね。
1
keigo hara
keigo hara
4 時間前
私の地元の新聞記事に「同意者への接種始まる」と報道していました。人体実験に同意した人に接種を始めた、という印象を、私は受けました。
6
guusuke
guusuke
1 時間前
待ってました!塩野義ワクチンについての解説ありがとうございます。
mRNAやウィルスベクターよりはマシとのことでちょっと期待なのですが、懸念材料もあるのですね。同調圧力からの人権侵害(渡航制限など)が蔓延してきたら打たざるを得ない状況になってしまうのでしょうか
石丸良宏
石丸良宏
4 時間前(編集済み)
SARS-Cov2を単離し、純粋化したものの遺伝子ゲノムは存在しないのでは?中国の武漢の肺炎患者の肺の検体からの次世代シーケンサーゲノム解析による、遺伝子ゲノムがずっと元になってると思います。そのゲノムには、人間の遺伝子ゲノムが、含まれてると思われます。その不完全なウイルスの遺伝子ゲノムを元に、PCR検査があり、ワクチンがある、極めて不正確な代物です。日本国立感染研究所は、ウイルスを分離し、その遺伝子ゲノムを、ジーンバンクに登録しましたが、のちに取り下げています。なぜか?不可思議です。完璧に単離できなかったのではと思われます。分離し、純粋化した、ウイルスによるゴールドスタンダードな検査法を開発することが、科学、医学の筋道と思います。
6
mindstep1972
mindstep1972
5 時間前
ワクチンとは関係ないですが、結局インフルエンザや今までかかってた普通の風邪もPCR検査とやらでぜ~~~~んぶ新型コロナと判断されてるんですよね?そうじゃないとインフルエンザの患者数がおかしすぎませんか?
17
じろこ
じろこ
4 時間前(編集済み)
先生のコロナ関連の動画は、全て見させて頂いてます。私もワクチンは打つつもりはありません。病院勤務の娘は、接種する決意をしたようです。不安で不安でしょうがありません。これ以上不安な日々を送るのは辛いので、これからは先生の動画は見ない決心をしました。この先、娘が無事に過ごせることを祈るだけです。
3
taiji shimizu
taiji shimizu
21 分前
コッホの原則を満たさず病原性の証明もされていないコロナウイルスに病原性があると言い始め、PCRという名の感染症の確認が出来ない筈の遺伝子解析法で無症状者までも陽性者として病人でない人々まで病人扱いにして隔離し、病原性ウイルスの感染拡大と言うプロパガンダを広めては、人々を混乱させて、人々の命と生活を守る為と言う理由をつけて行政による戒厳令と行動規制が行われ、その統制下でインターネットとGPS付き端末を用いて人々の行動や思考と生活を監視化に置いて、情報を統制して都合の良い情報のみ流し、経済を混乱させ、人々の生活と命を脅かす。
年間の総死亡者数には、変化が見られないまま、パンデミックによる死亡者という創られた死亡者数で、経済的心理的に追い詰められた人々は、新型コロナウイルスによる死亡者より、多い自殺者を増やして、マスコミテレビから連日繰り返される実態の無い危機感を聞かされ続けた人々は恐怖におののき、考える事もせず、思考を操作されて、我先にと藁をもすがる想いで、得体の知れないワクチンと言う名の病原性のある液体を、我が身を病から救ってくれる筈の医療従事者という他者を通して、細い針を使い自らを病原菌から保護している皮膚という名の細胞の壁を突き破らせて、根拠の無い健康な身体が得られたと歓喜し、政治家という名の人々は、ゴシップ記事の様な問答に終始し続けて自国民の為の問答を一切行わないまま、自国民を病人に貶めては、我が身の懐に、チャリンチャリンと富を得ている今日この頃。
それは多分、私が想像する、この先の世界の未来には、ナチスがユダヤ人を死に追いやりつつ、ユダヤ人達の資産を没収していた様な事を行う為の、新しい方法なのではないか?
これは多分、救済という名の裏に隠された、現代版ジェノサイドが行われているのではないのかと思う人が、私以外に居ないだろうか?
※解釈、表現等間違えていましたら、御指摘下さいませ。
ゆいゆい
ゆいゆい
4 時間前
ワクチンって経済活動のためには一定数打って貰わないと駄目なんですよね?いつまでも自粛や医療機関に負担はかけられないですよね。
1
ぶらっくみつきー
ぶらっくみつきー
5 時間前
ハーバード大学関連医療機関の中でも中心的なマサチューセッツ総合病院の職員全体(2万6千人)の職員98.4%が1回目接種終え、2回摂取8割完了まもなく限りなく10割に近づくそうです。病院として全職員にワクチンを打たせる決め実行してる。
米国で病院が決めて摂取するという決定を実行できるとはすごいですね。訴訟大国の米国でも実施できる安全性が確保されてると打つ人が感じてるのでしょうね。
打ちたくない人は打たなければ良いと思いますよ、ただ途中で気が変わってワクチン足りないと騒ぎ出したりしないで欲しいですね。社会的に接種しないで不利益(渡航制限等)受けても信念貫いてください。
3
=================
5Gと体内アルミニウム
=================
国民の行動制限は憲法違反!
国民の行動制限は憲法違反!
イベント201 ID2020 グレート・リセット
WEF(世界経済フォーラム)/ダボス会議
「アジェンダ21」「アジェンダ2030」
ムーンショット スーパーシティ
実質マスク強要→国民の思考力、直観力、体力の阻害
外出自粛→経済、文化の破壊
外出自粛→経済、文化の破壊
経済危機でも儲かる人たち…一部による全人類支配
遺伝子組み換えワクチンには要警戒!!
古い檻から新しい檻へ、とならないよう、
笑顔で正しい行動を♪