goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み 2 pt.7

2019-09-16 13:21:23 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@mastermaro42 @AoakaTokyo12 @se51jkXSQOZ3wlS ハワイもそんなもんですよ。 円安だから尚更ですね。
8:20 AM - 10 Sep 2019
               
@e2chIkE7DOsUDGt まぁあれだけ減税して信じないバカはいないでしょ。 トランプ大統領の年収、1ドルですから。 月収は10円ありません。
8:18 AM - 10 Sep 2019
               
@Matcya_Sun 共産主義型ではありません。 単なる金融主導の資本主義、金融デリバティブを許容する資本主義です。
8:14 AM - 10 Sep 2019
               
@umbrella_green_ 自民党のポスター貼り学会も衰退著しいですねw
8:12 AM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 どこの国にも一定層、そういう人々はいる。 同情するより、いかに企業の労働分配率が上がるかを思考した方が、結果として民主主義の精度は上がる。 今の政権批判して、次の政権でも減らなきゃ批判して、一生批判して… https://t.co/ZeRPNRqpq3
8:05 AM - 10 Sep 2019
               
@144902tora3500 @CarpYum @AmazondePanzyan 止めれると思いますよ。 今回はポンペオいるんで。
7:42 AM - 10 Sep 2019
               
@wnUBBRQSNrqCA9D これは経済政策としては、デフレ政策。 政府もそれわかってて財政出動してるので、賛成してる人は単純にマクロ経済を理解していないんでしょう。
7:38 AM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 は?どこに住んでるの?w くだらないリプしてる暇あったら働けよ。
7:36 AM - 10 Sep 2019
               
@um3attsP4x8H0Iw @IjuYumi じゃそんな風にリプしろよ。 個人の意見は、直接官邸にどうぞ。
7:34 AM - 10 Sep 2019
               
@HiroToga1974 @minokisi4416 だなー、同じ時代に生まれてたら、ツイッターでなかなか戦力になったのにww
7:31 AM - 10 Sep 2019
               
@otani76406584 @3t0Sqd3pqWDGDGq 根拠ではなく脅迫。
7:29 AM - 10 Sep 2019
               
@AmazondePanzyan 取り締まった途端に不正疑惑。 また、ウォール街か韓国大統領を殺すんですかね。
7:28 AM - 10 Sep 2019
               
@um3attsP4x8H0Iw @IjuYumi 自由にできたら苦労はしないって話をしてるんだけどな。
5:54 AM - 10 Sep 2019
               
@Matcya_Sun なぜ繋がるか。 投資銀行が企業を上場させているからですね。
5:49 AM - 10 Sep 2019
               
@ASURAN000000 @EbiFritterParty @trumpet_kuma @kureyonny 誰が仲間か トランプ政権 なにができるか インド太平洋戦略発動中 無知が知らないだけだろw
5:46 AM - 10 Sep 2019
               
@naoyan1973jp 外国と比較して高いから安くできるのか? 誰がどのようにして、それが実現できるんだ? 国内しか見ず、不満をブーブー言ってると、また政権選択を間違う。 それを愚民って言うんだけどな。
5:43 AM - 10 Sep 2019
               
『韓国は「即位礼」に首脳級を派遣するのか  関係修復へ』 日韓問題は、韓国企業がイランとのフッ化水素を含む物々交換をやめない限り修復しない。 マスコミは徴用工を使い、この事実を隠蔽している。 敵は文在寅氏ではなく、韓国のメガ… https://t.co/qxDDXsOB4Y
5:36 AM - 10 Sep 2019
               
消費税が上がるのは不満だ。 しかし、そこには明確な戦後体制という圧力がある。 これを防ぐには、トランプ大統領と共に戦後体制自体を変えるしか道はない。 国内しか見ていない勢力が政権を取ると、国際社会では悲しいほど無力だ。 そ… https://t.co/yTgszeIbYR
3:45 AM - 10 Sep 2019
               
@Re5b1GB3Y8NHZjr @maoao18 いや、仕組んでたんですよ、むしろ。
3:17 AM - 10 Sep 2019
               

 

 

・・・

=================================

このくらいにしておきましょう。


皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み 2 pt.6

2019-09-16 13:18:45 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@SUMIREH176 いえ、国民をバカだとは言いません。 なぜなら、先程の画像の通り、正しい政権選択をしているからです。 貴方がおバカさんなだけですw
11:34 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 身の丈なんて抽象論で政治やってたら国が滅びますww 外国人労働者は、人材不足の企業のニーズがあれば、それを政府が支援するのは当然のことです。
11:31 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 さらに消費税増税を法律にしたのは、旧民主党の野田内閣。 それを2度も延長してきたのが安倍内閣です。
11:27 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 論点ずらしてませんよw これが民意です。 まず、民意は尊重するのは、民主主義の大前提です。 さらに言えば、0.6%のおバカさんたちの中に、貴方がいるだけの話です。
11:24 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 過剰な兵器購入が問題なのではなく、貴方がおバカさんなのが問題なだけです。 https://t.co/53bu8hwVXo
11:21 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 まず、日本が民主主義国家であることからお勉強しましょう。 https://t.co/6O9aaU5YD9
11:18 PM - 10 Sep 2019
               
トランプ大統領が誕生し、安倍首相のインド太平洋戦略が発動され、国際社会のパワーバランスが変わり、やっとこの問題が顕在化してきた。 この世界中の国民が低所得、増税圧力に苦しむ理由を、これまでマスコミは報道してこなかった。 いや、むしろ隠蔽してきたと言っても過言ではない。
11:01 PM - 10 Sep 2019
               
『世界の直接投資先、租税回避地が4割弱』 グローバル企業の直接投資の40%が租税回避地を利用し、税金逃れをしている。 これが、世界中の国家経営に大きなダメージを与えている。 経由地は、オランダ、ルクセンブルク、香港等。 安… https://t.co/57RgpGFypl
10:53 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 そこに、激しい抵抗があるなかで、どこの主要国よりも真剣に取り組んできたのが安倍政権です。 その証拠に、大阪G20では、租税回避、デジタル課税に関して、大きく進展しました。 文句を言えば簡単に解決できる。… https://t.co/XjAihjsKeN
10:32 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 マクロ全体で見た場合、有効求人倍率は上がっているのに、労働分配率が低い、つまり労働者の所得が上がらない。 まず国家の政治として次に取り組むべきは、この経済構造上の問題です。 これには、金融投資比率、過度… https://t.co/ukAVCO0G55
10:27 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 有効求人倍率が1.6、つまり日本国民1人あたり、1つ以上の仕事が担保されている状況でも、自ら働く努力をしない人々が一定数いる。 この問題は、一括りに誰が悪いという善悪論では解決しません。 要因は人様々、… https://t.co/3f6irU2SHU
10:24 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 貴方のいう問題を解決する能力がまったくないのが、れいわ新撰組。 失業率を下げてきた安倍政権と比較する事自体、バカげています。 政策さえも作成せず、口先で不満を言うだけ。それに貴方のようなごく僅かなおバカ… https://t.co/edUPX8XIW9
10:18 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 なんにも都合悪くないですよ。 貴方がリプすればするほど、れいわ支持者がいかにおバカさんか伝わるだけですw
9:33 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 貴方がおバカさんという考えですw
9:33 AM - 10 Sep 2019
               
@e2chIkE7DOsUDGt 重要なのは悲観論ではなく、ベクトル、つまり方向性、流れを読む力です。
9:19 AM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 はい、それは政党がどうであれ、省庁でも問題視し対策はしております。 さらに言うなら、社会保障における弱者対策をやっていない国家などございません。アフリカの貧困国でもやっています。 問題は、貴方が財政問題… https://t.co/9WoBMkB5xU
9:16 AM - 10 Sep 2019
               
『「トランプ大統領は信じられぬ」と中国主席(共同通信)』 「日中外交筋が明らかにした」 それ以上に、日中外交筋(誰?)と #共同通信 の方が信じられないんだけどww https://t.co/HWr3IPUx0r
9:09 AM - 10 Sep 2019
               
@mizupresso そのうち、警察に捕まりそうw
9:00 AM - 10 Sep 2019
               
企業が山本太郎氏を社員で採用した場合(想定) 社長「君なかなか素晴らしいこと言うじゃないか、採用だ」 山本「ありがとうございます」 課長「山本君、プレゼン資料できた?」 山本「書き方がわかりません」 課長「契約書は?」 山本「意味がわかりません」 課長「・・・」
8:53 AM - 10 Sep 2019
               
引用は昨年3月時点の私のツイートですが、いかに香港が反日に加担してきたかについて書いています。 当たり前ですが、真実は、マスコミが報道しない所にあるわけです。 https://t.co/LmsmK4V7ip
8:42 AM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 労働分配率が上がるプロセスを理解するクレバーな民意の方が、よほど民主主義の力になるんじゃないの? ↑ 少しは学べよ。 バカの同情など、なんの力もない。
8:31 AM - 10 Sep 2019
               
@junkstyle8848 はい、おっしゃる通り。 それが本質。まさにチート。 中央銀行が存在する事を前提に語られる会計学などなんの意味もございません。
8:30 AM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 必要なのは金でしょ。 金のない奴の同情なんて、誰も望んでないでしょ。 労働分配率が上がるプロセスを理解するクレバーな民意の方が、よほど民主主義の力になるんじゃないの? 巨額債務があるなら、なんで円の信… https://t.co/xHZ6iTXnln
8:24 AM - 10 Sep 2019
               

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み 2 pt.5

2019-09-16 13:17:24 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@SUMIREH176 >一体安倍首相は、どの辺りの国際社会を主導されているのですか? 繰り返しになりますが、デジタル課税、租税回避問題です。 さらに、またまた繰り返しになりますが、インド太平洋戦略です。
1:21 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 まず、議論の前に、基本的な知識を身につけることをおすすめします。 TPPの参加国くらいは覚えましょうね。
1:19 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 TPPに米国は参加してませんがw また、米国が輸入品の関税をどうするのかは米国が決める話です。 通商理解されてますか? さらに、消費税の外圧はG20ではありません。 外圧に負けて法律にしたのは野田内閣です。
1:17 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 ODAをするな、という国際社会の常識も理解していない暴論に困惑せざるを得ません。 さらに、少子高齢化対策とやたら言ってますが、具体的になにをしろと言いたいのですか? https://t.co/VhUSnt5ufL
1:09 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 TPP合意のなにが覆されたのでしょう? G20はデジタル課税の国際的な枠組み、租税回避対策に対し合意がされました。 GAFAの税金逃れだけでも、年額40兆円に登ります。 重みがあるのは当然でしょう。
0:59 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 法律化した内閣に責任があるのは当然です。 G20で、国際的な枠組み作りはコンセンサスを得ました。これが事実です。 ODAによる国際貢献は、国際社会の安定、日本企業の誘致、双方から重要です。 また、投資… https://t.co/MuVaNSANbw
0:40 AM - 11 Sep 2019
               
我が国日本では、共同通信、時事通信、NHKがCNNが作ったゴミを撒き散らしています。 CNNが米国の恥さらしであるように、この3団体は、日本の恥さらしです。 https://t.co/n77xsXhXUa
0:35 AM - 11 Sep 2019
               
@carcatty アフガン対応、全然意見が一致してなかったので仕方ないですね。
0:31 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 消費税増税を法律にしたのは野田内閣、それを2度に渡り延期したのが安倍内閣です。 労働分配率の問題は、先に説明した通り、金融投資比率、デリバティブの抑制、つまり国際社会全体の取り組みが必要で、G20でそれを… https://t.co/ExC9IKaKQ3
0:25 AM - 11 Sep 2019
               
@eHjJOaHqB8sVhn1 よく見れば機能しているのは資本主義のみ。 中国も資本主義です。ロシアも資本主義です。 問題は、証券市場において投資した金が5倍、10倍になる、また空売りできるというギャンブル性。 それを金融… https://t.co/jHHaJb6WZv
0:11 AM - 11 Sep 2019
               
9/11
2019
@eHjJOaHqB8sVhn1 問題の本質は、主義ではなく、デリバティブです。
11:57 PM - 10 Sep 2019
               
@m_rinse 最初からそうです。 マスコミこそが世界中に張り巡らされた戦後体制ネットワークです。
11:56 PM - 10 Sep 2019
               
@V6NzGp0z90Y9NFV @SUMIREH176 私も予想通り。 反対先にありき、議論可能な知識なし、ですね。
11:54 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 企業のニーズがあれば支援する。 政府として当たり前の対応です。
11:51 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 いえ、賢明な政権選択をしている国民はバカではありません。 貴方がおバカさんなだけです。
11:50 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 多数派の民意がまず尊重される。 これが民主主義の原理原則です。 仮にどの政権であれ、路上死などをへらしていく努力をするのは当然のことです。 国民は賢明な政権選択をしており、バカではありません。 単純に貴方がおバカさんなだけです。
11:49 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 いえ、賢明な政権選択をしている国民はバカではありません。 貴方がおバカさんなだけです。
11:45 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 外国人労働者は、いい、悪いで議論する話ではなく、企業ニーズがあるならそれを支援しつつ、法律、治安、研修、様々な側面からリスクヘッジをしていくことが望まれます。 必要なのは、はんたーい、みたいなおバカさんの意見ではなく、改善、つまり建設的な議論です。
11:44 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 評価しないのは、貴方個人の自由です。 しかし、それが国民の総意ではありません。 客観的に見れば、貴方は0.6%の政党を支持するマイノリティです。 多数派の民意が尊重されるのは、民主主義の大原則です。
11:42 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 いえ、国民をバカだとは言いません。 なぜなら、先程の画像の通り、正しい政権選択をしているからです。 貴方がおバカさんなだけですw
11:38 PM - 10 Sep 2019
               
@SUMIREH176 経団連に媚びてる? 媚びるという表現は客観的ではありません。 日本の国益を生み出しているのは、日本の企業です。 それを政府が支援するのは当然のことです。
11:36 PM - 10 Sep 2019
               

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み 2 pt.4

2019-09-16 13:15:50 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@vintasista1969 当然ですが、現実はそう一足飛びにもいかないでしょう。 トランプ政権の経済政策は、ボラティリティが出にくいんです。 結果、ヘッジファンドの利益は急激に縮小しています。 物事は段階的に進めるべきで… https://t.co/iQOobDW1VR
6:19 AM - 11 Sep 2019
               
@naoyan1973jp @tambourinnee その分のお金を発行すりゃいいだけ。 それができる国際社会のコンセンサスを作るのが解決策。 財務省の歳入歳出論で語るのは時間の無駄。 なぜなら、日本の信用を担保しているの… https://t.co/N32TWyP544
5:54 AM - 11 Sep 2019
               
@geargear10 @ynawa4569 @migiyoridesu1 @pinocosmo @amamushi1 言うなれば基軸通貨米ドルは、通貨発行し放題です。 それを担保しているものは、もはや何もありません。 とはい… https://t.co/WvBqi2Ak7f
5:47 AM - 11 Sep 2019
               
@I_Love_Japan_5 @enosan12 RTは自由です。
5:42 AM - 11 Sep 2019
               
@lucie_angal @naomi_ren @utasan8888 @V6NzGp0z90Y9NFV @SUMIREH176 マドハンドはメダパニにかかりやすいですねw
5:22 AM - 11 Sep 2019
               
日本が単独で財政出動と減税をやれば、金融マフィアによる暗殺やテロの標的になる。 過去、それで生命を絶たれた政治家がいることを忘れてはならない。 国家の結束、国際社会のルール作り、このコンセンサスの形成が唯一の道であり、それを阻むためにフェイク撒き散らしているのが、マスコミだ。
5:07 AM - 11 Sep 2019
               
今、日本の政治にとって最重要課題は、国民の所得を上げることだ。 ここには、いくつか必要な条件がある。 ▫️租税回避規制 →国際的な法人税率下げ競争をやめる ▫️トランプ経済政策の浸透 →所得税減税、財政出動、規制緩和が国際社… https://t.co/ZGynL3exFO
5:01 AM - 11 Sep 2019
               
@shiba92341152 はい、リプしてきたのは貴方です。 さらに、私が私のアカウントでなにをツイートしようが、利用規約に抵触しない限り、このツイートに限らず自由です。 貴方から指摘されるまでもありません。
3:33 AM - 11 Sep 2019
               
@shiba92341152 いや、その別だという定義に反対しているんですよ。 私は中央銀行は潰せ、という意見を述べてますので。
3:24 AM - 11 Sep 2019
               
@kuroto_ma 陰謀ではなく、情報機関のインテリジェンスですね。
3:13 AM - 11 Sep 2019
               
@shiba92341152 通貨発行権は、誰のものですか?
3:12 AM - 11 Sep 2019
               
@yamihujyosi @SUMIREH176 しかし、一旦法律にしたものを延期し続けるには限界もあります。 まず、第1の責任は、マスコミに騙され民主党政権を誕生させた日本国民にあると思いますよ。 間違った判断をすれば、それ… https://t.co/77GW0soDpE
3:08 AM - 11 Sep 2019
               
@yamihujyosi @SUMIREH176 まず、世界的に横行している法人税減税の流れを止めないと、今下げ合戦になってますからね。 経済論的にはおっしゃる通りで、国家財政は、財務省の歳入、歳出で見るのではなく、円の信用を担保しているバランスシートで見るべきなんです。
3:05 AM - 11 Sep 2019
               
@naomi_ren @utasan8888 @V6NzGp0z90Y9NFV @SUMIREH176 いや、ぱよちんは基本ブロックなんですが、ちなみに山本太郎支持者をマトモに相手したら、どのくらいのやりとりが発生するのか、知りた… https://t.co/3pzj71sSAL
3:00 AM - 11 Sep 2019
               
デリバティブが横行する金融至上の時代、日本政府はその流れに与しなかった。 今、トランプ政権は、米中企業を分断し、中国に進出した米国企業に関税をかけ、米国内でものづくりをする体制を作っている。 米国の圧力の中、EUは慌てて国内産… https://t.co/1FHkh1QVB6
2:41 AM - 11 Sep 2019
               
米国では、米国の対中関税が米国IT企業にかかるという、間抜けな事態が発生している。 しかし、トランプ大統領は、中国に進出した上に租税回避までしたいた、米国民主党の票田である西海岸の企業に容赦はしないだろう。 『米国の新たな対中… https://t.co/jZu5GvFWSS
2:31 AM - 11 Sep 2019
               
法人税を下げ、租税回避したいグローバル企業を誘致し金融手数料で儲ける。 そういう企業を集めファンド化した投機的なデリバティブ商品をばら撒き、金融手数料で儲ける。 汗水流して働く仕事は、中国に集中させ中国人民をこき使う。 これが、オバマメルケル時代の総括だ。
2:23 AM - 11 Sep 2019
               
@JYSQ33az85oqal7 @SUMIREH176 おっしゃる通りです。 国益を稼いでいるのは、保守思想ではなく、企業で働く人々です。
2:00 AM - 11 Sep 2019
               
1人当GDPは世界16位。 日本はもうダメになった。 こういう主旨のマスコミ報道がされていたのを覚えているだろうか。 しかし、1位は租税回避地のルクセンブルク。 他もデリバティブ取引をやっていた国家が上位を占める。 簡単… https://t.co/0OxFG7Fuzh
1:52 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 安倍批判的な視点で粗探しをするのではなく、まず客観的な知識を身につけましょう。 では、そろそろブロックさせていただきます。
1:43 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 消費税を法律にしたのは野田内閣です。 経団連は日本の企業団体です。 日本の企業ファーストなのは当たり前です。 租税回避は国内問題ではありません。 ルクセンブルク、オランダ、香港等の税制改正を、G20が国際合意で求めていく構図です。
1:41 AM - 11 Sep 2019
               
@SUMIREH176 今のTPP合意とは何の関係もありませんw 抜けるのは米国の自由です。日本に限らず、他国がとやかく言う話でもありません。
1:39 AM - 11 Sep 2019
               

@GWAxYQz4arT53DN アフガン対応で意見が合わないので、仕方ないのかな、と。 そのくらいです。
1:22 AM - 11 Sep 2019


皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み 2 pt.3

2019-09-16 13:13:47 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@Of9fZt @0112_bluesky するわけないだろw 90年成長できない政党になんか期待してんの? どんだけおめでたいんだよww
3:38 PM - 11 Sep 2019
               
@gm8936 い・し・ば
3:32 PM - 11 Sep 2019
               
今日の段階でまだ経産大臣は世耕さん。 バンバン指示出して、万全の体制でやってるでしょ。 少なくとも貴方たちが政権にいた時、どんだけ初動ミスしたか覚えてないの? デフレ下で、事業仕分けなるデフレ政策やったバカは誰だっけ? デ… https://t.co/IXc4eJdVK3
3:29 PM - 11 Sep 2019
               
@Of9fZt @0112_bluesky 政策協定って箇条書きなだけで、政策の中身ないでしょww
3:23 PM - 11 Sep 2019
               
@yamihujyosi @SUMIREH176 今日の首相の記者会見には、非常に重要なワードが含まれています。 顕在化したら手を打つ、です。 いずれにしても、私は首相が勝負に出るのは、トランプ大統領再選からだと思います。
12:40 PM - 11 Sep 2019
               
@yamihujyosi @SUMIREH176 とはいえ、民主党政権を誕生させたのは国民です。 民主党は増税はしないという選挙公約を破り、法律にまでしてしまったわけです。 この現状認識、必要ではないですか? 要は消費税増税… https://t.co/CpWNDQ7ZeU
12:38 PM - 11 Sep 2019
               
民主党の下馬評が高かったノースカロライナの下院選挙第9区でも共和党が競り勝つ。 マスコミの大半を敵に回しながらも、トランプ政権は着実に支持者を増やしている。 マスコミに騙されない民意、それがあれば、世界は変わっていけるのだ。 https://t.co/YvvwIFRMxs
11:40 AM - 11 Sep 2019
               
@kagehide333 @bomberkojima ありません。私はほとんど本は読みません。 おすすめは、政府や省庁の一次ソースです。
11:02 AM - 11 Sep 2019
               
@6Lae29ysZM929pI @6HUpPp4NpcFZ4Z7 結果出せなきゃ突き放すのもお得意ですよ。 見事に偏見を持たない方ですが、しっかり結果主義です。
10:45 AM - 11 Sep 2019
               
@jdec3 ですよね。 実務能力あるのは認めますよ。
10:30 AM - 11 Sep 2019
               
@59cbDQAdT4OmiYv 安倍首相の下で外務大臣やってる時は、笑顔多かったですよねーw
10:29 AM - 11 Sep 2019
               
しかし、この岸田という人は派閥の長では悩みまくりだけど、安倍首相の下で働くときは、ホント活き活きしてるなーww 自分がリーダーシップを発揮するんじゃなくて、誰かの強いリーダーシップの下で働くのが性に合ってるんだろう。
10:26 AM - 11 Sep 2019
               
@6HUpPp4NpcFZ4Z7 い・し・ば
10:19 AM - 11 Sep 2019
               
@alres9 ですよねー。 国益を守るのは当然。 しかし、海洋国家である日本は、世界各国と共存共栄を目指すべきなんです。 そして新たな舞台は、インド太平洋なんです。
9:57 AM - 11 Sep 2019
               
@6eVJ8nB7djuWyBh 愛国心を持ち、自由を大切にし、誰も排除されない個性が尊重される社会。 安倍晋三は、リベラルの星。
9:53 AM - 11 Sep 2019
               
@ysknkn119 JETROです。 マスコミではありません。
9:49 AM - 11 Sep 2019
               
@pinocosmo 統一されないから多様性だよ。 胡散臭いなー。
9:37 AM - 11 Sep 2019
               
@diverplace1214 愛国心と多様性を兼ね備えた真のリベラルが新しい世代に育つことを期待します。
9:35 AM - 11 Sep 2019
               
教育のキーワードは「多様性」 みんな違って、みんないい 個性が尊重される教育 個人的な私見ですが、素晴らしいと感じる 安倍首相、保守なのか?w どう考えても、これリベラルだろww
9:18 AM - 11 Sep 2019
               
賢明な方は、マスコミを介さずに、直接官邸の配信を見ましょう。 そもそも、政治はエンタメではなく、そんなに面白いものでもありません。 しかし、国民の暮らしに関わる情報です。 切り貼りのマスコミ報道は、害でしかありません。 https://t.co/NO9U4PF3r7
8:06 AM - 11 Sep 2019
               
@Matcya_Sun 金融に関しては、国内のこれが問題ですね議論って、私は時間の無駄だと思っています。 課題解決は、国際的なコンセンサスなんで。 そのルールができて国内法を整備しないと意味がない、というのがこのツイートの主旨です。
7:42 AM - 11 Sep 2019
               
国民が怖いのか、最近マスコミは自ら政権を批判せず、「誰かがこんな悪口言ってました」という告げ口に徹するようになった。 しかし、その誰かは常に匿名なのである。 議員は公人なのに、なぜ氏名を公表しないのか。 公表されないマスコミ… https://t.co/Tb9JDeCj6k
7:36 AM - 11 Sep 2019
               
@Matcya_Sun いや、彼らの手の内ではないですよ。 金融庁は守るべきものは守っています。
6:20 AM - 11 Sep 2019
               

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み 2 pt.2

2019-09-16 13:03:51 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@s180areke あ、わかりますよ、大丈夫です。
9:54 PM - 12 Sep 2019
               
@3x3nambajr すみませんが、このアカウントは親韓です。
9:49 PM - 12 Sep 2019
               
@iranai_tanuki @D2XuJdCxMx3Gy6d それが少ないんですよw 最も多いのがEU、次が米国です。 移民を受け入れすぎると、そうなります。
9:44 PM - 12 Sep 2019
               
@55_hiro_north 違います。多くの韓国国民はマトモです。 中国人民も同様です。 敵を間違えないことです。 日本に核兵器が投下された日、敵はあの日のままです。
9:41 PM - 12 Sep 2019
               
@masa1026bubu いや、米国民主党、EUは、反国家主義です。 日本の方が遥かにマシな状況です。
9:39 PM - 12 Sep 2019
               
国民世論を右と左に分断する。 そして国家の弱体化を狙う。 左を占拠している勢力は、あたかもその国家の正統な政治勢力のような顔をし、マスコミがそれを後押しする。 しかし、この勢力が国家を支配するようになると、普通の愛国者は極右と呼ばれるようになる。 EUのように。
9:32 PM - 12 Sep 2019
               
反日がリベラルを名乗っていたために、多くの日本の愛国者は、自分を保守だと思った。 しかし、ホントは右や左なんて、なにも関係ない。 自分の生まれた国を愛し、誇りを持つのは当たり前、ありのままでいいのだ。 そして反日は、右でも左でもない。 ただの国家の敵である。
7:37 AM - 12 Sep 2019
               
@METALMAX185 @kammysbeat @wertyu159 @milkkoucya @xSUlsfdaLY4Wqz ここら辺は全く信用できません。 その勢力に対抗できるのは、トランプ大統領だけですから。
4:07 AM - 12 Sep 2019
               
@hairamirunaudo @koLOtoVEha 中国国家安全部の人間としか思えない。
4:04 AM - 12 Sep 2019
               
@P10514505 @WAT84784722 @namaeha9madanai @taniyon1209 はい、おっしゃる通りです。
1:57 AM - 12 Sep 2019
               
9/12
2019
@xSUlsfdaLY4Wqz @milkkoucya 通貨発行権は国民の資産です。 であれば、政府が中央銀行に借金する必要などまったくなく、政府が直接、通貨発行すべきです。 これで初めて、通貨発行権は国民の資産となり、かつ民… https://t.co/e0Ezkwv4AX
4:51 PM - 11 Sep 2019
               
@SekoHiroshige 心より応援しております。
4:07 PM - 11 Sep 2019
               
経済産業大臣を退任し、自民党参議院幹事長に就任しました。 立場は変わりますが、国のため全力で仕事に取り組みます。
Retweeted by 弓月恵太
4:06 PM - 11 Sep 2019
               
私はリベラルだし、親中親韓。 保守よりも間違いなく寛容だとは思う。 それでも、こいつと辻元だけは、日本から叩き出せ、と本気で思うわ。
4:01 PM - 11 Sep 2019
               
@hirakeikeihira いや、総理を目指すなら次は党内調整は妥当な判断かもです。
3:53 PM - 11 Sep 2019
               
@milkkoucya 日本銀行ありきの簿記会計が大好きなタイプ。 日本銀行いらねーよ、というと思考停止しますww
3:51 PM - 11 Sep 2019
               
@3bqQfdvJXslubeM @wertyu159 そのリスクを背負うのが民主主義。 主権は国民にあるわけですから。
3:49 PM - 11 Sep 2019
               
@Of9fZt @0112_bluesky それ以前に、ぱよちんに用はない。
3:47 PM - 11 Sep 2019
               
@ToraSanDeSyo @bomberkojima @6Lae29ysZM929pI @6HUpPp4NpcFZ4Z7 私もそう思います。 結果を出せ、ということですね。
3:45 PM - 11 Sep 2019
               
@namaeha9madanai @taniyon1209 それは香港の問題ではなく、中国すべてにおける問題。 99年租借が終了したら、中国に返還されるのは、最初からわかってたはず。 香港だけが、英領時代のままなのは、それはそ… https://t.co/48YEaYWJlK
3:43 PM - 11 Sep 2019
               

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み 2

2019-09-16 12:59:14 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@brbr9696 いや、トランプ大統領が再選すれば虫の息になります。
1:15 PM - 13 Sep 2019
               
@SekoHiroshige RCEPで、日本の国益を守り続けていただきました。 日本が主導権を握れる道筋をつけてのバトンタッチは、素晴らしいとしか言い様がない。
1:13 PM - 13 Sep 2019
               
さらに言えば、立憲民主党は、法的に立証できないことを殊更に騒ぐ。 しかし、自分たちは違法の嵐。 前科者が国会対策をし、国籍不明な者が党首に就任する。 同様に犯罪者の巣窟であるマスコミから守られ延命してきただけの存在。 日本は、法治国家だ。
1:07 PM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north まさに、米国民主党の犬。
12:49 PM - 13 Sep 2019
               
>モリカケ問題の追求を批判される皆さんは、何が問題だと思っているのだろうか。 何が問題か。 立憲民主党なる反日勢力が存在していることだよ。 それに尽きる。 https://t.co/BAquOZLRbB
12:46 PM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north 仕事では行く。 しかし、私は日本国民としての誇りがある。 それを捨てるなど言語道断だ。
10:54 AM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north 韓国が日本にしてきた事と、核兵器が投下され十万人以上の日本国民が殺害された事。 どちらが犯罪性が高い? 前者には文句を言うが、後者は許す。 そんな人間こそ、戦後教育に洗脳され、日本国民としての尊厳を失っている。
10:52 AM - 13 Sep 2019
               
@Katuro_zo1_7193 いや、トランプ大統領再選までたぶん待つ。 そこから日米で協力して事をなす。 私は、そう見てます。
10:17 AM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north なぜ、日本に生まれ、日本を愛する日本国民の私が、日本から出ていかなきゃなんないんだよw 民主主義や人権も理解してないのか?
9:54 AM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north 国でしか見れないから、そうなる。 日本にも反日がいるように、他国も一枚岩ではない。 日本が米国の属国? 円の国際決済シェア知らないの? まさに、核兵器投下に屈した犬だな。
9:52 AM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north 木を見て森を見ず。
8:56 AM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north 憎まず、恨まずは、貴方の勝手だが、あれは明確な犯罪だ。 それを指摘できず、米国にはチキンで、韓国には意気がる。 戦後、核兵器が投下されたまま、国際権力の移動は行われていない。 金融の知識がないか… https://t.co/WQ3DK3d18f
8:55 AM - 13 Sep 2019
               
@snKZAzYAAjV0ZNn そう、左翼とは国家のために働く。それが原理原則。
8:40 AM - 13 Sep 2019
               
@msk_2003v @waterflower_ 逆ですね。 世界中、反国家が左を偽装している。 それが、ポリティカルコレクトネス。
8:38 AM - 13 Sep 2019
               
@Onchan1X8YOYOS 保守からは不敬と言われるかもだけど、天皇制は合理的なシステムなんですよ。 愛国心のアイコン化ですよね。
8:37 AM - 13 Sep 2019
               
@55_hiro_north それは貴方です。 産経がマトモなどと思っているんでしょう? 日韓国家分断、を米国民主党が仕掛けている。 この戦略が見えてないんですよ。 日本、どこに核兵器を投下されたか知らないわけじゃないでしょ。
8:33 AM - 13 Sep 2019
               
@FifthChanges そうそう、みんな違ってみんないい、これこそが真のリベラルマインド。
8:30 AM - 13 Sep 2019
               
金融エネルギー利権。 これは国際的なネットワークであり、ロシアのガスプロム勢力、中国江沢民上海閥も、組織的に支援している。 彼らを潰すと国家のGDPにダメージを与える。 これを共存させ、国民が幸福になる唯一の方法が、安倍首相… https://t.co/CTwpVHttub
8:27 AM - 13 Sep 2019
               
左を偽装して国民の分断を狙うのが米国金融とマスコミ。 一般国民を騙すための手段が、左翼思想、共産主義、ポリティカルコレクトネス。 この勢力が政府を支配するために、支配下の政党を勝たせるための手段が移民と参政権。 国家を支配さ… https://t.co/0b8KLtYi0k
8:21 AM - 13 Sep 2019
               
イランや北朝鮮の核開発に関与してきたのが、米国投資銀行、ファーウェイ、サムスン、イランに米国の税金を回すために表向き核合意をしてきたのがオバマ、支援したのがメルケルだろう。 トランプ政権は彼らの米国金融へのアクセスを遮断した。… https://t.co/1E5mOxFfaX
8:12 AM - 13 Sep 2019
               

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み pt.5

2019-09-16 12:56:50 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@majoKKo_oBAhan 米国、EUが仲悪くなると、米国はEUに関税をかける。 EUは輸出品の売り先を探さなきゃいけない。 TPPの議長国は日本。 日本は拉致被害者奪還、法の支配を条件とする。 そんな流れでしょうね。
7:47 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@majoKKo_oBAhan 日本です。
7:40 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@ken46shirou どこの国でも国内市場より海外市場の方が、儲かるわけです。 当たり前ですが、市場が大きいからです。 しかし、利上げは、国際的なコンセンサスが必要。自国だけやると、バカを見ます。 逆に、他国に独断で利下… https://t.co/SafGWQ27tM
7:31 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@ken46shirou 世界の通貨はだぶつき、だぶついた金が金融エリート繁栄の時代を作っているのです。 しかし、1国だけが利上げすると、利上げした国が損をします。 https://t.co/atJdJddWWT
7:26 PM UTC - 13 Sep 2019
         
欧州中央銀行の金融緩和に、ドイツ銀行や投資家たちは大喜びだ。 ゴールドマン出身のドラギ総裁がゴリ押ししたが、EU諸国内では亀裂が走っている。 これでEUは完全にトランプ政権を敵に回したからだ。 東アジアに、漁夫の利を得る国が… https://t.co/W5kD6xyGOL
7:05 PM UTC - 13 Sep 2019
         
北京派の劉鶴氏は、我慢強く米国と交渉を続け、一度も米国を批判したことがない。 中国当局と国家安全部を支配する江沢民派は、これ以上トランプ政権に牙を剥くのをやめろ。 これは、香港のキャリーラムにも、日本のマスコミにも言えることだ。 https://t.co/lfNS15iebl
6:34 PM UTC - 13 Sep 2019
         
ジョンソン首相には、前途多難であっても、法の支配を強化してほしい。 日米が発動している #インド太平洋戦略 は、GAFA、ファーウェイ、サムスン、そして、イランや北朝鮮の核開発や、香港の資金洗浄に関与していた人々を炙り出している… https://t.co/k2VfgCDrlw
6:27 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@ijioverg3 検索しましょう。
2:53 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@twistermann 共産主義などの思想で思考せず、企業、金融、ビジネスで見ることですね。
2:43 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@twistermann インド太平洋戦略を、安倍首相が構築し、トランプ大統領が採用し、ペンス氏やポンペオ氏が遂行しています。 敵は、金融エネルギーネットワークで、マスコミを支配しています。 ゴールドマン、モルガン、シティ等の… https://t.co/SyokC2IJII
2:43 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@ijioverg3 ヒラリー、古くは、ブレジンスキーの世界戦略をシミュレーションするんです。
2:38 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@twistermann すべては英国中央銀行から始まったわけですから。
1:51 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@milkkoucya 国なくして、生活もないし、保障もない。 バカなんですかね?w
1:50 PM UTC - 13 Sep 2019
         

@almond_gm https://t.co/vAvc60OlwP
1:16 PM UTC - 13 Sep 2019


皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み pt.4

2019-09-16 12:48:49 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@re__11wa01 そう、北朝鮮、中国遼寧省、ウィグル、シリア、イラン、繋がっているんです。 ガスパイプラインに目を向けると、さらに本質が見えてきます。
2:26 PM UTC - 14 Sep 2019
         
@npLZd9xuzDM3ZMw ですよね。
2:23 PM UTC - 14 Sep 2019
         
これから、日米が遂行する法の支配によって、様々な企業の違法行為が明るみになるだろう。 しかし、何が起ころうとテレビは、日韓対立、米中貿易戦争、そして、今日の不幸な事件、を流し続けるだろう。 戦後続けてきた愚民化政策を、ひたすら続けるだけだ。 真実は常に一次ソースにある。
11:32 AM UTC - 14 Sep 2019
         
北朝鮮の問題は、イランと同じ。 結局、核開発で利益を上げていた企業の経営者と政治家が癒着してきたわけで、この腐敗こそが問題の本質であり、そこには金融とビジネスしかない。 マスコミが煽る国家対立、本売りが煽る思想、そんなものは本質から目を逸らさせるための愚民用の道具でしかない。
11:26 AM UTC - 14 Sep 2019
         
@hirokazuboxy ただのシティバンクグループの代理人です。
7:30 AM UTC - 14 Sep 2019
         
@Malisa315 はい。
7:10 AM UTC - 14 Sep 2019
         
@yamasan59828799 余裕です。 CNNの報道で不安を感じる方のリプはいらないよww
7:10 AM UTC - 14 Sep 2019
         
@se51jkXSQOZ3wlS @ynawa4569 @arthur_jazz 勝負はTPPを統一した決済システムで繋いでから、ですね。
7:09 AM UTC - 14 Sep 2019
         
「中国当局が5月末、独占禁止法違反の疑いがあるとして、マイクロン、韓国のサムスン電子とSKハイニックスの半導体大手3社の北京・上海などの事務所を調査」 米中双方から知的財産窃盗で疑われるなんて、終わってるだろww 半導体と核開… https://t.co/HzhpHTXPw9
7:05 AM UTC - 14 Sep 2019
         
「オバマは中国共産党と結託していた可能性があるだけでなく、2016年の任期満了間際に、実は共産主義のクーデターを計画していた可能性がある」 誤情報なの?w Googleのアルゴリズムはただ、普通に稼働していただけなんじゃない?… https://t.co/8rpaB6zGJ1
6:59 AM UTC - 14 Sep 2019
         
@kazushi2054 @bonitapeco @e2chIkE7DOsUDGt よくあんな本売りのバカツイートに騙されるよなー。
0:42 AM UTC - 14 Sep 2019
         
@Malisa315 江志成。
0:40 AM UTC - 14 Sep 2019
         
9/14
2019
@costoku_toku ぜーんぶ、米国民主党票田の西海岸のIT企業ww
11:19 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@e2chIkE7DOsUDGt チュチェ思想ww バカ保守に用はない。
11:10 PM UTC - 13 Sep 2019
         
『米司法省、中国・台湾の2社など起訴 マイクロンの企業秘密窃盗で』 天下のマイクロンテクノロジーが、なんでこうも簡単に企業秘密を、中国や台湾のスパイに抜かれるんだろう? 万が一にも、窃盗に協力なんかしてたりしたら、この企業も終… https://t.co/fgQO9V2kf6
11:06 PM UTC - 13 Sep 2019
         
@6eVJ8nB7djuWyBh @vintasista1969 アリババ周辺、怪しすぎる。
11:02 PM UTC - 13 Sep 2019
         
『米大統領、グーグルと中国の関係調査へ 資産家ティール氏が告発』 中国軍との関与を全否定するGoogle。 しかし、PayPalの創業者の告発により、ホワイトハウスは既に調査に入っている。 仮に米国の軍事機密を流していたりし… https://t.co/XlrGzgpXTm
11:01 PM UTC - 13 Sep 2019
         
『米議員、「中国軍関連の企業リスト」作成を要請 国防総省すでに着手か』 中国軍に関与している企業に、まさか米国の企業が入ってたりしないよなぁ。 そこまで非常識な企業は、さすがにないよなぁ。 大丈夫か?Google w 大丈… https://t.co/h9wMtRrfLr
10:52 PM UTC - 13 Sep 2019
         

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み pt.3

2019-09-16 12:47:02 | 美しい日本を (~web読み日記)

弓月恵太
@ssomurice_round

@syutendouji4 そりゃさすがに済んでますねw
10:52 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@nafzoosarmwkkKK メキシコと北米の初音ミクライブの動員数は3.2万人。 3.2万人ですぜ。
10:45 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@rainbow__masa 安倍首相の戦略で、ペンスとポンペオが動く。 無双ww
10:40 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@minokisi4416 @soumensan0612 外国人観光客でさえ嫌がる鎖国保守は手に負えないですww
10:38 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@minokisi4416 @soumensan0612 まさに、安倍政権の敵w
10:34 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@kumamotohakumai 錦鯉も売れてますな。
10:33 AM UTC - 15 Sep 2019
         
この2ヶ月の官邸の新着情報に、韓国の情報なんてひとつもない。 それは、情報を隠蔽してるわけでもなく、韓国を軽視しているわけでもない。 日本にとって優先順位の高い情報が、他にあるだけの話だ。 マスコミに踊らされていては、愚民の… https://t.co/mwbX7xrr34
10:31 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@soumensan0612 こういう悲観的なバカ保守って、まるで日本を成長させたくないみたいだ。 ぱよちんと、何が違うんだよw バリバリのリベラルなツイートに、保守のリプなんかいらねーよ😊
10:22 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@soumensan0612 悲観的な自虐史観保守に用はないね。
10:19 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@soumensan0612 日本の最大輸出入国は中国です。 また日本が貿易黒字に転換しており、歓迎すべき状況ですね。 安倍政権は2017年、日中国交正常化を宣言しております。 さらに、このアカウントはリベラルです。 悲観… https://t.co/3I9c6Sy1Uc
10:18 AM UTC - 15 Sep 2019
         
外国人観光客の増加は、単純に観光業が儲かっているという話ではない。 観光の動機に日本のソフトパワーがあり、帰国した外国人が、さらにその魅力を伝播していく、その戦略性が重要なのだ。 日本のソフトパワーの広がりは、日本経済を成長さ… https://t.co/K3mdZkQXn6
10:12 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@soumensan0612 すぐに実現しようなんて言っていない。 重要なのは、ベクトルだ。
9:48 AM UTC - 15 Sep 2019
         
『総理の一日 知的財産戦略本部』 浮世絵を生んだ我が国の才は、アニメで開花した。 日本のソフトパワーは、国際社会におけるプレゼンスを強化する。 さらに多国間電子商インフラを整備すれば、地方や中小企業に大きな飛躍のチャンスを与… https://t.co/3B4owNbR9l
9:45 AM UTC - 15 Sep 2019
         
『経済安全保障は国家安全保障である=ナヴァロ』 国家を守る軍事品は戦争の道具ではない。 国家必需品である。 そして、軍事品の自国開発は雇用も生み、国家の経済も守ることができる。 日本が自国で軍事品を開発しASEANに販売す… https://t.co/m7dZ5x9yw0
9:35 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@kizuna510625 なんでわざわざ政府が中央銀行に借金しないと紙幣が発行できないのか? おかしいでしょ。 普通に考えればわかりますよね。 日銀の肥大化? 考えてる時間が無駄だわ。
4:59 AM UTC - 15 Sep 2019
         
9/15
2019
マスコミが1000兆円の借金が大変だー、と言うのなら、政府は1000兆円のコインを1枚発行し、日銀に「ほれ」と渡してしまえばいいだけの話。 それで、財務省がガタガタ言うのなら、歳入歳出ではなく、円の信用を担保する日本国家の財務諸… https://t.co/fFDuMNsGno
9:07 PM UTC - 14 Sep 2019
         
同様に、これが昨年の時事通信の予算編成に関する記事。 過去最高とは書いてみたものの、借金だの、綱渡りだのといったフェイクな表現はなくなった。 これは、財政健全化の嘘を国民が散々叩いた力だろう。 効いてる、というやつだ。 https://t.co/DujTOfzEEP
8:49 PM UTC - 14 Sep 2019
         
これが2017年時点の時事通信の日本の予算編成に関する記事。 ほぼすべてフェイクで記事の内容は、日本に対する悪意に満ちている。 「借金依存の予算編成は変わらないままだ」 日銀がある限り、常に政府は借金だろ、アホか? 日銀潰… https://t.co/OO43QgWxxi
8:44 PM UTC - 14 Sep 2019
         
@tomoyan73 大賛成。
7:12 PM UTC - 14 Sep 2019
         
米国では、不法移民への費用が、日本の国家予算の3分の1といったレベルで支払われている。 多くの米国民が怒るのは当たり前だろう。 不法側を擁護するマスコミは、一旦何の責任が取れるのか。 苦しむのは常に一般の米国民である。 https://t.co/zRofDxgZvk
7:11 PM UTC - 14 Sep 2019
         
@yamattad ガスプロム利権。
6:56 PM UTC - 14 Sep 2019
         
@s_kitakaze だからこその法の支配なんですよ。
2:27 PM UTC - 14 Sep 2019
         

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み pt.2

2019-09-16 12:37:09 | 美しい日本を (~web読み日記)

 

弓月恵太
@ssomurice_round

@ShidenkaiYm @soumensan0612 おっしゃる通りです。 保守はすぐ先人のおかげというけど、まずは俺たちが毎日働いているからだよな。
3:26 PM UTC - 15 Sep 2019
         

 

弓月恵太
@ssomurice_round

お気づきの方もいると思うが、これはリベラルなツイートだ。 法の支配の下で、自由な発想と未来を志向している。 フェイクリベラルと違うのは、我が国日本を愛しているという点だ。 課題解決は重要だが、未来に希望を持てない悲観論者とは… https://t.co/Ao6DRNDKla
3:16 PM UTC - 15 Sep 2019
         
世界は今、情報化社会の終焉を迎えている。 マスコミや金融の衰退の遠因である。 新たな時代は、デジタル技術が現実の暮らしの中に労働力として登場してくる。 技術が店舗、農地、家庭等と融合を開始するのだ。 技術があれば、モノが売れる時代になる。
3:08 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@Hico19763589 Society 5.0 で検索しましょう。
2:57 PM UTC - 15 Sep 2019
         
少子化だからもうダメだ。 これもマスコミの常套句だ。 もちろん、少子高齢化には課題もある。 しかし、それをチャンスと捉えるか、悲観的に捉えるかで未来は大きく変わってくる。 私は常に、この日本という国家の力を信じている。… https://t.co/JgpPzRoFEH
2:42 PM UTC - 15 Sep 2019
         
過去のツイートの繰り返しになるが、確かに日本国民1人当たりGDPは16位まで落ちた。 しかし、上位は租税回避やデリバティブで儲けた金融立国ばかりだ。 トランプ政権が、米中企業分断を推進する中、次の時代の覇権がものづくりだとして… https://t.co/5xNcQMvwnq
2:36 PM UTC - 15 Sep 2019
         
マスコミが報道しないだけで、既にアベノミクスの中核は、ソサエティ5.0になっている。 そして多くの日本企業がその実現に向け技術投資を開始している。 日本の技術は、もう米中に敵わない。 それはマスコミが流すデマである。 『ソ… https://t.co/mUKexdcRHM
2:31 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@kumamotohakumai さらに重要なのは、中国政府もポジティブということですね。
2:04 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@twelve_yo 国益を追求するならギャップを埋めていく必要があるんです。 ま、手裏剣や短刀が出てるゲームは人気出ますけどね💧 https://t.co/wIDC2WuJBM
1:59 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@nobu82381964 はー、嫌韓保守、マジでウザい。 なんかバカ保守が来なくなる魔除けがほしいww 韓国以外の情報に目を向けようという主旨なのに、意地でも韓国語るのな😓
1:50 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@twelve_yo モルガナは一応、違いますww ただ、米国の方が売れてますね。 日本といえば忍者と答える米国民、確かまだ4位くらいだったと思います。
1:45 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@nobu82381964 だからこそ努力するんですよ。 文在寅氏と仲良くできないは、貴方の個人的な意見。 河野外務大臣のコメント見れば、ハッキリわかりますよ。 とにかく、そういう意見、私のアカウントにリプする必要なくない? 嫌がらせかよ。
1:43 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@twelve_yo 海外の人から見た場合、忍者は外せませんね。
1:39 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@nobu82381964 なお、単体で重視してないなんて、とんでもない暴論です。 政治的に対立しているからこそ、民間の文化交流は積極的にしようというのが、安倍内閣の考えで実践もしています。 視野の狭い嫌韓保守に用はないんで。
11:45 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@nafzoosarmwkkKK @bun48295601 だから、今の国際情勢を貴方が理解してないだけですってばw
11:38 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@nobu82381964 ウザがる? そんなんで国際政治できるわけないでしょw 政治に感情はありません。 貴方にあるだけです。
11:37 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@Witchwatch99 なぜ、このツイートで現場を先に議論する思考になるのかが、意味不明ですけどね。 先に市場拡大を目指すのが戦略としては、当然でしょう。 私は戦略についてツイートしています。
11:35 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@Witchwatch99 アニメ業界の収入が低かったのは、むしろ国内の知的財産処理の問題で、それはそれで、安倍政権の仕事だとは思いますけどね。
11:32 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@Witchwatch99 重要なポイントは、今の現場がどうよりも、日本にはTPP経済圏があり、中国はそこと遮断されているということだと思います。 だからこのクールジャパン戦略の意味があるわけで、中国と仲良くやるのも、それは選択肢の一つですよ。
11:30 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@Witchwatch99 なぜ日中対立で考えるんでしょうね。 中国は13億もいるわけで、別にそれはそれでまったく問題ないと思いますけどね。
11:02 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@nafzoosarmwkkKK そのための法の支配。 今の国際社会見れば一目瞭然でしょ。 自虐な悲観はご自分のアカウントでどうぞ。
10:55 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@Shu_Twi くだらね😔
10:54 AM UTC - 15 Sep 2019
         
@WAT84784722 ウィグル監視カメラ利権ね。
10:52 AM UTC - 15 Sep 2019
         

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み

2019-09-16 12:22:19 | 美しい日本を (~web読み日記)

 

弓月恵太
@ssomurice_round

トランプ大統領は現在、Googleの中国人民解放軍への関与に対し、法的な見地から調査を開始している。 片方でウォーレン候補は、Google自体が大きすぎるので分割してしまえ、と更に過激な主張をしている(笑) Googleの春も… https://t.co/1fTT9U2P5h
10:26 PM UTC - 15 Sep 2019
         
『ロンドン証取、香港取引所の統合提案を拒否』 1世紀前、当時の英国は香港を武力で略奪した。 自由主義という綺麗な仮面の裏には、当時と変わらない強欲な金融の姿がある。 この地の管理人は江沢民派。 この勢力はこれからロンドン証… https://t.co/33OAdPg1yy
10:07 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@ryougenkurasawa @amamushi1 統合政府論なんか必要なし。 中央銀行潰して、政府が発行すればいいだけ。
9:10 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@NZUYaBCHHlv1Gh7 論外です。
9:05 PM UTC - 15 Sep 2019
         
こんな状況でも、最後までいじましいほどに金融街に尻尾を振り、オバマ時代の栄光にすがり、ヒラリーの復権を夢見る大馬鹿者たちがいる。 マスコミである。 米国だけでなく、日本、英国、EU、すべて同じである。
8:57 PM UTC - 15 Sep 2019
         
トランプ大統領は、安倍首相に近く法律を遵守する。 金融街が世界中で行なってきた違法行為は徹底的に取締り納税させ、国民に遍く減税する方針だ。 ウォーレン候補は、金融街の富裕層に高額な税金をかけ、国民の学費や医療保険費用を賄う方針… https://t.co/evrRH9fjmp
8:54 PM UTC - 15 Sep 2019
         
米国民主党支持者は、移民出身者が多い。 トランプ大統領の不法移民阻止政策には、生理的に嫌悪感抱いている。 しかし、だからといって金融街や軍事産業が政治に関与することは容認しない。 これが、米国の本来のリベラルだったが、長い間、金融の権力の前に冷や飯を食わされてきた。
8:30 PM UTC - 15 Sep 2019
         
『ウォーレン氏が着実に支持広げる』 米国で大笑いの状況が続いている。 仮にバーニーがウォーレンに道を譲ると、バイデンは民主党候補選で敗れる。 つまり、米国の政治から、ついに金融街が締め出されるのである。 マスコミはどうして… https://t.co/UeTF89Hffz
8:13 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@ROkachimachi 気持ちは痛いほどわかります。
5:55 PM UTC - 15 Sep 2019
         
四択です。 下記の4人から、日本の次の首相を選ぶとしたら、誰がいいと思いますか? #拡散希望
5:51 PM UTC - 15 Sep 2019
         
貴方はマスコミの世論調査を信用しますか?
5:40 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter はい、ありがとうございます。
5:11 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@kikunen2010 本を売りたいバカに踊るバカww
5:09 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter くだらないリプは迷惑です。 これ以上のリプは不要です。 お友達とでもどうぞ。
5:02 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter あと、会話が不毛なので、これで終わります。リプ不要です。
5:00 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter 国家戦略は、まずヴィジョンとそれを実現可能とする道筋を示す。 その下にサイバーセキュリティ対策が存在します。 貴方の言ってる内容はその通りですが、このツイートとは論点がずれています。 疎かにする、しないの話なら、すべてしない、です。当たり前ですが。
4:59 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@tmp100a リベラルと保守は、思想対立なんてしていません。 予算編成で対立軸になるだけです。 だから、きちんと建設的な議論をしようというのが、未来のあるべき姿です。 ま、過去ばかり振り返ってても仕方ないだろ、というのは… https://t.co/9RxlLLo6uY
4:56 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter 戦略を先に見るべきです。 個人の被害はそれはそれ、同じ次元で語るほうがおかしいでしょう。 これは、クールジャパン戦略という戦略をツイートしています。
4:40 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter 既にインド太平洋戦略が発動されています。
4:39 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@tmp100a なんというか、極めて個人的な感想ですが、ぱよちんも虎8もダサいww
3:50 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter で、法の支配が強化された結果、GAFA、ファーウェイ、サムスンなどが、ガチャガチャしてるわけですね。 リスクは恐れるのではなく、ヘッジする。 基本的なビジネスマインドです。
3:45 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter お国柄が違うので、日本と中国では、それぞれ得意分野が違います。 それぞれ頑張ればいいだけの話です。 重要なのは、5G自体だけではなく、それを利用してなにができるかですから。
3:32 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@zitozito3rd 中国はまずは、中国人民に愛されるものを作ればいいんです。 結局、アニメ好きな人は、それがどこの国のものであれ、よければ受け入れます。 それぞれの国に、それぞれの良さがあります。
3:28 PM UTC - 15 Sep 2019