goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

皇紀2679年(令和元年)9月16日 久々に弓月さんツイート読み

2019-09-16 12:22:19 | 美しい日本を (~web読み日記)

 

弓月恵太
@ssomurice_round

トランプ大統領は現在、Googleの中国人民解放軍への関与に対し、法的な見地から調査を開始している。 片方でウォーレン候補は、Google自体が大きすぎるので分割してしまえ、と更に過激な主張をしている(笑) Googleの春も… https://t.co/1fTT9U2P5h
10:26 PM UTC - 15 Sep 2019
         
『ロンドン証取、香港取引所の統合提案を拒否』 1世紀前、当時の英国は香港を武力で略奪した。 自由主義という綺麗な仮面の裏には、当時と変わらない強欲な金融の姿がある。 この地の管理人は江沢民派。 この勢力はこれからロンドン証… https://t.co/33OAdPg1yy
10:07 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@ryougenkurasawa @amamushi1 統合政府論なんか必要なし。 中央銀行潰して、政府が発行すればいいだけ。
9:10 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@NZUYaBCHHlv1Gh7 論外です。
9:05 PM UTC - 15 Sep 2019
         
こんな状況でも、最後までいじましいほどに金融街に尻尾を振り、オバマ時代の栄光にすがり、ヒラリーの復権を夢見る大馬鹿者たちがいる。 マスコミである。 米国だけでなく、日本、英国、EU、すべて同じである。
8:57 PM UTC - 15 Sep 2019
         
トランプ大統領は、安倍首相に近く法律を遵守する。 金融街が世界中で行なってきた違法行為は徹底的に取締り納税させ、国民に遍く減税する方針だ。 ウォーレン候補は、金融街の富裕層に高額な税金をかけ、国民の学費や医療保険費用を賄う方針… https://t.co/evrRH9fjmp
8:54 PM UTC - 15 Sep 2019
         
米国民主党支持者は、移民出身者が多い。 トランプ大統領の不法移民阻止政策には、生理的に嫌悪感抱いている。 しかし、だからといって金融街や軍事産業が政治に関与することは容認しない。 これが、米国の本来のリベラルだったが、長い間、金融の権力の前に冷や飯を食わされてきた。
8:30 PM UTC - 15 Sep 2019
         
『ウォーレン氏が着実に支持広げる』 米国で大笑いの状況が続いている。 仮にバーニーがウォーレンに道を譲ると、バイデンは民主党候補選で敗れる。 つまり、米国の政治から、ついに金融街が締め出されるのである。 マスコミはどうして… https://t.co/UeTF89Hffz
8:13 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@ROkachimachi 気持ちは痛いほどわかります。
5:55 PM UTC - 15 Sep 2019
         
四択です。 下記の4人から、日本の次の首相を選ぶとしたら、誰がいいと思いますか? #拡散希望
5:51 PM UTC - 15 Sep 2019
         
貴方はマスコミの世論調査を信用しますか?
5:40 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter はい、ありがとうございます。
5:11 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@kikunen2010 本を売りたいバカに踊るバカww
5:09 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter くだらないリプは迷惑です。 これ以上のリプは不要です。 お友達とでもどうぞ。
5:02 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter あと、会話が不毛なので、これで終わります。リプ不要です。
5:00 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter 国家戦略は、まずヴィジョンとそれを実現可能とする道筋を示す。 その下にサイバーセキュリティ対策が存在します。 貴方の言ってる内容はその通りですが、このツイートとは論点がずれています。 疎かにする、しないの話なら、すべてしない、です。当たり前ですが。
4:59 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@tmp100a リベラルと保守は、思想対立なんてしていません。 予算編成で対立軸になるだけです。 だから、きちんと建設的な議論をしようというのが、未来のあるべき姿です。 ま、過去ばかり振り返ってても仕方ないだろ、というのは… https://t.co/9RxlLLo6uY
4:56 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter 戦略を先に見るべきです。 個人の被害はそれはそれ、同じ次元で語るほうがおかしいでしょう。 これは、クールジャパン戦略という戦略をツイートしています。
4:40 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter 既にインド太平洋戦略が発動されています。
4:39 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@tmp100a なんというか、極めて個人的な感想ですが、ぱよちんも虎8もダサいww
3:50 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter で、法の支配が強化された結果、GAFA、ファーウェイ、サムスンなどが、ガチャガチャしてるわけですね。 リスクは恐れるのではなく、ヘッジする。 基本的なビジネスマインドです。
3:45 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@mad_painter お国柄が違うので、日本と中国では、それぞれ得意分野が違います。 それぞれ頑張ればいいだけの話です。 重要なのは、5G自体だけではなく、それを利用してなにができるかですから。
3:32 PM UTC - 15 Sep 2019
         
@zitozito3rd 中国はまずは、中国人民に愛されるものを作ればいいんです。 結局、アニメ好きな人は、それがどこの国のものであれ、よければ受け入れます。 それぞれの国に、それぞれの良さがあります。
3:28 PM UTC - 15 Sep 2019
         

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。