板橋区こども動物園・高島平分園・昆虫公園 通信

こども動物園での動物の様子、イベントの様子をお知らせしていきます。

ダンゴムシまだ冬眠中

2014-03-12 10:02:46 | 日記

こんにちは!

高島平分園のスタッフ、フルーチェです

 

本日は昆虫公園からお届け致します

 

 

3月になりましたが、まだまだ寒い日が続き、虫達もまだ出てきません

 

去年の3月を思い返してみると、この時期にはもうダンゴムシ達が冬眠からさめていたので、

来園されたお客さん達とダンゴムシ何匹ゲット出来るか競争しましょう!

と、張り切っていた気がします。

 

 

ダンゴムシを見つけるコツを皆さんはご存知ですか?

 

石の下や腐った木のすき間など、見てみたらうじゃうじゃいた・・・なんてことありませんか?

ダンゴムシ達は乾燥に弱いので、暗くじめじめした場所が大好きなんです

なぜ乾燥に弱いのかというと、実はダンゴムシ達・・・

甲殻類(こうかくるい)だからです

エビカニの仲間なんです

 

「え!? 昆虫じゃないの!?」

 

そんな声が聞こえてきそうですが、昆虫ではないのです

ですので、茹でるとエビカニのように赤くなるそうです・・・

ダンゴムシを茹でるなんて、フルーチェには出来ないので、あくまで噂ですよ・・・

 

 

黄色い斑点のついたダンゴムシを見たことありますか?

実は黄色い斑点がついているのがメスでついていないのがオスです。

たまにですが、オスなのに黄色い斑点をうっすらつけたものもいるそうです・・・

女装をしているのかな・・・?

ゲットした時は是非確認してみて下さい

 

 

「あ!ダンゴムシ見つけた!」

と思ってゲットしてみると、ワラジムシだった・・・なんてことありませんか?

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、ダンゴムシワラジムシの一番の違い、

ワラジムシは丸まらない事ですよね

 

その他にも

ダンゴムシの背中は硬いけど、ワラジムシの背中は柔らかい。

ダンゴムシはツヤツヤして光沢があるけれど、ワラジムシはツヤツヤしていない。

ダンゴムシは逃げ足が遅いけど、ワラジムシは逃げ足が早い。

などがあります。

 

一番驚いたのが、食べるものが少し違うことです。

ワラジムシは枯れ葉やコケを食べますが、

ダンゴムシは枯れ葉の他に、

野菜や花の苗、動物の死骸(しがい)なども食べるそうです

飼っていたダンゴムシが魚肉を食べた! なんて事もあるみたいですよ

 

 

 

ダンゴムシを見つけましたが、まだ冬眠中・・・

早く春にならないかなぁ・・・待ち遠しいですね


最新の画像もっと見る