
ハイイロチュウヒ雌
日の出間際の干拓地のハイイロチュウヒ雌。2020-12-26

カケス
近所の公園のカケス。2021-1-2

カワセミ
逆光の中で輝く新年初カワセミ。翡翠色の幸せの青い鳥。

ルリビタキ
同じ公園のルリビタキ。手土産がないと分かれば、飛び去って相手にしてもらえません。鳥の世...

年始のコミミズク
今年のコミミズク始めは、カラスにモビング返しと黄昏のバーダーたち。2021-1-3

オオハクチョウ
近所で毎年越冬のオオハクチョウやコハクチョウ。食事は決まってこの沼近くの休耕田。栄養価...

ヒシクイ
越冬白鳥の中に関東では少ないヒシクイが一羽。2021-1-3

ニシオジロビタキ
いつものトラフズクの途中で少しだけ新年初のニシオジロビタキ。このときは、樹液なども糧に...

トラフズク詣で
毎年暮れにとある著名神社の隣に連れ立って越冬に渡来するトラフズク。年末に都合がつかず年...

コミミズク
緊急事態宣言下、自宅から近くのコミミズク。想定通り姿を現したのは日没間際。
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事