ほくえいブログ

富山県高岡市中田地区で農業をしている北陸営農組合のブログです。

サツマイモと玉ねぎ

2012-09-24 19:20:12 | まさやん 私信

902

 まさやんの家庭外菜園のサツマイモ、奥は放任南瓜。

0918

 先日、母親掘り出して来て残り全部でこんだけ。

Photo_11

 11月植え用の玉ねぎ苗、久方振りに顔見に行きました。

92302

 早速間引きを。

Photo_13

 消雪工事でポンプ設置する段取りかな。

Photo_12

 昨年11月工期なのにご覧の青岩?に苦しめられて井戸掘り業者さん大層してましたは、工期も遅れて2月位に終わったかな。

 とにかく融雪してもらえれば、もう菜園に山程の雪放りこまれなくても済む。下からさらえてくるので、砂利みたいなのが入って迷惑してたん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何、この車

2012-09-21 18:02:12 | 農作業日誌

4 2_2 1

 GD-U62Tという型式、平成13年初年度登録の軽トラックを昨秋中古で購入するも何とも変てこな作り。

 何で右側にサイドブレーキレバーが有るの?戻し忘れるじゃないか。

 世間一般の常識に歯向かう三菱、居住空間を広く取りたいなら足ブレーキのフットブレーキでサイドブレーキ替わりという手も有るのに。

 ダイハツの軽ダンプ車壊れての代替車でタマがなかなか見つからず年末になっての納車だったかな。3月まで我慢すれば結構車あったのにねダンプのも組合長。

Photo_14

 9月23日(日)思いがけない雨で、会社休業お休み。

 一用事済ませて、高岡市農協農機センターの戸出店にN森さん訪ねていくと、雨で昼前に帰らはったと。ふとダンプにしてある軽4トラック目にとまる。

02

 後付のダンプみたい。

03 04

 平成11年の車?2011年の車?車検整備して48万円程と言ってましたから、平成11年かな。

 組合長!買い!買いだよ。しかもホンダだよ、ホンダは良く走るよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾殻(ねか)出し

2012-09-20 18:00:23 | 農作業日誌

Photo_18 Photo_2

 ねか庫念願の貯蔵枡稼働。もうこれで貯めたねか出しにフォークリフト使わなくてもいい。

 人足が確実に減らせる、貯めるねかの量は以前より減るけれど、何より調製機を止めなくてもいいんだなこれが。

 以前はねか出し中は汚いので調製機止めていたん。

090601

 ダンプに積んで刈取り跡の田んぼの進入路にざーっとあけまして、

090603 090602

 よっこらしょとフルクロトラクターちゃんで引っぱつけるのだ。うまいぞ、う・ちゅうさん。

 籾殻粉砕機という代物もあるそうですが密閉した空間に設置するのは、電気系統のトラブル発熱による発火の危険性、何より電気を良く使うそうで処理能力も籾殻排出に追いつかないと。

 カタログによると目方も減り、純粋なケイ素資材になると、何より草の種を粉砕時に殺すという魅力。

 今現在の作業は、田んぼで刈り取った稲以外のヒエ、草ネヌ等の種子を一緒にばらまいているもので。農協のカントリーエレベーターからは処理しきれなくなったら汚い種類の米が廻されるんだな。 だから、籾殻まいた田んぼは湧くし、いろんな草が出やすい注意注意!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園防風防鳥ネットはぐり

2012-09-19 18:13:15 | 農作業日誌

Photo_12

 9月7日の事、早生の刈取りも終わりコシヒカリの刈取りまであいが有る(間が有る)ので、桃園のネットはぐりを今泉の園地だけ。

Photo_112

 因みに動いているコンバインは、お隣のオカジマ農産さんでコシヒカリのアルギット肥料特別栽培米刈取り模様。

Photo_13

Photo_14Photo_17

 暑いねおーちん。

Photo_15Photo_10

Photo_16

 上から見るとよーく判る。人参畑の人参畝はあれど姿は無し、枯れたみたい。

0906

 北陸電力高圧線の鉄塔建て替え中、北陸営農作付の田んぼも何枚か引っかかって休耕中有り。

 9月20日下麻生地区の桃園ネットはぐり予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大カブ間引きと追肥

2012-09-18 18:27:19 | 農作業日誌

0911_2

 高岡市下麻生地区の大カブ、間引きして追っかけ追肥しています。

 9月12日から間引き、9月13日から追肥。

Photo 2

 追肥用に以前二回だけ使用した事のある機械を運搬機に搭載してみました。

091201

 常国地区(下麻生地区の次に播種)。

0911_3

 今泉地区(最終)。

917 91702

 9月17日常国地区の圃場かなり草が散見しますが間引き追い越して追肥作業おーちん。

 この運搬機24日位からキャベツ収穫に使用予定で、晴れ間もあればこそとトロトロと追肥に。

 因みに17日は強風とぼかぼかの日で追肥も15時で中断、強風でホースから繰り出す肥料がカブラにかかるとの事で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする