。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

シロアリ事件簿

2012年08月26日 | 停 車 場

7月9日(月)

そうです^^;あれは、「京都レビュー」観劇を翌日に控えていた8日の真夜中、突如として湧きに舞い上がってきたシロアリ総軍団。そして、京都から帰宅してきたら、既に我が家の座敷は畳が処分されてモヌケのスッカラカン^^;;; シロアリの餌食となった敷居は、削り取られ無残な姿に・・・。当然ながら、床下も凄いことに・・・! さあ、家族総出で大引越しが始まる。

7月12日(木)

大工さんが入って、さっそく、一階フロア全ての縁をまくることとなり、畳は全て廃棄、もちろん床下木材はみんなみんな取り覗かれる。改めて、シロアリの脅威に驚く!!!まさか@@床下がこんなにもボロボロにされていたとは・・・。

7月13日(金)

シロアリ駆除業者による防除液散布が行われる。木材に穴を数か所づつ開けながら防除液を流し込む作業に見入る。シロアリに喰われていると液体は横に流れ込むが、大丈夫だと穴から液体が戻ってくる。そんなふうに確認しながら作業が進む。気にするような臭いはほとんど無かったように思う。昔は、防除後の保障を10年としていたようですが、今は半分の5年としているところが多いようです。それだけ昔は人にも害になる劇薬を使用していたようだ。

シロアリの蟻道を発見!一晩で上ってきたのか?写真では分からないが、蟻道を払い落しても無数の小さなシロアリが行きかう姿がみえる。まだ、かえったばかりなのか!? あまりに極物集団ゆえに老眼鏡を持ちだしてきた。これが大きくなってきて全てあの羽アリに成長するんだろうか?驚異的な数ではないか!!! シロアリは夜になると活動するようで、明るい昼間は地中1m程下に潜っているらしい。活動範囲は、10m周辺近辺。っということは、我が家のご近所さん家周辺の地中にも潜んでいるということである。そうそう、この辺にいる田舎のシロアリは、水分を身体に蓄えることができないので、木材を食い荒らすも床下の被害だけで済むそうですが、都会のシロアリは水分を蓄えられるようですので、そのまま二階へも木材の中を食い荒らしながら侵入して被害が拡大してしまうそうですよ。

その後、土間へも入念な駆除散布もしてもらったが、このままではやはり心配なものですから、土間のコンクリート打ちもすることにした。一輪車で砕石を運び敷き詰め、防湿シートを張り、鉄筋枠を広げ押さえる。私も土木やさんと一緒にお手伝いをする。

7月17日(火)

三連休が明けて、いよいよ土間のコンクリート打ちをすることとなった。砕石を運んだ日も暑かったが、この日もカンカン照りの猛暑^^;;; 私もよう頑張らせていただきましたぁ~~。ぐんぐん背丈ばかり伸ばしていたヒマワリが、ようやく花を咲かせて可愛い笑顔を見せてくれたのも、ちょーどこの頃でした。ほやほや、この日は「京都レビュー」OSK南座公演の千秋楽の日でしたね。みんなみんな^^お疲れッ様ぁ~~~でしたぁ^^v

7月23日(月)~

さあ、これからが大工職人さんの腕の見せ所です^^ 二人がかりで毎日トンテンカンと頑張って下さいました。新しい材木が次々と我が家内に運び込まれ、木材の香りが立ち込める中、8月の頭頃に仕上がり、今度は左官屋さんにバトンタッチ。玄関の内壁の塗り替えをお願いしてあったのですが、当日朝急きょ、ここまできたらこの際やで、座敷二間の壁も頑張って塗り替えようかと話は進み、タタミ屋さんにちょっと待ったを入れる^^;

8月10日(金)

玄関の壁も塗り終わる。居間にクロスが貼られ、照明器具が設置される。

8月11日(土)

まっさら~の畳が入った! そして、明日は嬉しい大阪観劇観光~^^v

その後、お盆に向けて、急ピッチでまたまた元へと戻す引越しと相なったのですが、とりあえず必要とするものだけに止めておりますので、なんか^^;;;スッキリ片付き過ぎてまるでモデルルームみたいで、いまいち落ち着かなかったりもしてぇ~、おかしなことに台所の居間の方が居心地良かったりもする(爆)。

さて、そろそろ寝るとしましょうか^^ 寝床は、二階なものやで半世紀前のそのまんまで~す。今度ここをリフォームするとしたら、長女の結婚が決まった時かもなぁ~~。 いつなんやろ^^;;;;;

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い糸 | トップ | ギックリ腰になる »

コメントを投稿