TAYO〜絵本のある暮らし〜

6歳娘と読んだ絵本の紹介を始めました。

昼食ですよ!

2012年09月29日 | 料理

昨日は旦那ハンの会社の人と一緒に食事に行ったので夕食は作らなくてもOK!と楽をさせてもらったので、今日のお昼はちゃんと作ってみました。

旦那ハンのお姉さんに教えてもらった鶏肉の塩麹漬焼!一晩、塩麹につけた鶏もも肉を焼くだけ。めっちゃ簡単やし、やわらかくて美味しい今日は焼き過ぎたけど(ちょっと?!焦げてる)。昨日の晩に仕込んでおいたかいがあった。一時間ぐらいつけていても美味しい。はまりそう。食後にはデザートとしてフルーツをいただきました。

旦那ハンがあまり果物を食べないから始めた習慣やねんけど、最近では「フルーツ!」と叫ぶほどに・・・よかったのか、悪かったのか・・・めんどくさい・・・と思うこともある今日この頃。私自身が果物が好きやからついつい買ってしまうねんけども、催促されると「お!」と思ってしまた。すまぬ。梅ぽんよ。


秋の味覚

2012年09月27日 | 料理


今日はさんま~。秋を感じさせる逸品ですな。脂がのっていて美味しかったわ!旦那ハンもきれいに食べてくれました。「おいし~!」と言ってくれるのがうれしいね。作っている側としてはそれだけで作ってよかったなと思えるしな。美味しいお料理を食べたい方は褒め上手になるべし。

 

最近はまりつつある、ねぎ油↓↓

テレビで女優の吹石一恵さんが紹介していたのを見ていて作ってみました。ねぎを細かく刻んだものにごま油と適量の塩を加えて混ぜるだけ!簡単!

今日はちょっとアレンジして多めのごま油にショウガとニンニクを刻んだものを炒めて、ちりめんじゃこを加えてカリッとなったくらいで刻んだネギにかけ塩を加えて混ぜました。

ワカメにかけてサラダにしました!豆腐にかけてもおいしいし、お味噌汁に入れても抜群でやす。明日の朝にも活躍じゃ。

 

 


お母さんのお好み焼き

2012年09月19日 | 料理

2日前の晩から腰が痛くなり始めて、急遽、母にヘルプを頼みました。

来てもらって本当にほっとしたし、母パワーのおかげで自然と腰も良くなってきた気がする。

今日、病院に行って異常なしということもわかったので安心しました。筋肉がどうにかなったようだ。。。

 

お昼に母特製のお好み焼きを作ってもらいました。

めっちゃ美味しかった!ご近所さんから教えていただいたそうですが、美味しかった!!

母さん、ありがとう。

そして、お留守番の父さんもありがとう。

また来てね。


とんかつ!

2012年09月09日 | 料理

今日は旦那ハンは資格試験のため、大阪へ旅立っていきましたとさ。

昨晩は縁起をかついで、とんかつにしました

お皿は最近我が家で活躍中の出西窯さんの。この話題は後日書くとして、うまかた。

旦那ハン、がんば