写真をあまりに沢山取り込みすぎてアップできなくなったので、昨日娘に教えてもらい約9年半ぶりにすべて削除しました。2時間ぐらいかかり疲れました~。
前の写真はすべて消えてしまったんですね。
八街の庭の地植えのアジサイ「フェアリーアイ」です。花が赤く変わっていました。
種子を蒔いたお気に入りのコスモス(イエローキャンパス)がやっと咲きました。かなりの遅咲きでした(笑)。
コキア(ホウキ草)も紅葉し始めました。もっと赤くなるんですよね。左下はカレンシュラです。
秋丁子でしょうか?前にヒキオコシと一緒に購入して挿し木で増やしたので良く判りません。花が大きめです。
購入した株が我が家の庭に両方咲いています。
ピラカンサスも色が付いてきましたよ。
ツワブキのつぼみも立ち上がってきました。
鳥さんのプレゼントのサンショの木が出ていました。我が家のは枯れてしまったので良かった(笑)。
この前「ためして合点」でサンショの使い方をやっていたので実のなるほうの木がほしいです。
前から欲しかったカノコ百合の球根を手に入れました(笑)。
良い球根だったので来年が楽しみです。
最近パソコンの立ち上がりが遅く、ブログ用の写真が多いことはわかっていたのですが消し方もわからずそのまま使っていましたが、昨日娘が仕事帰りに寄ったときに教えてもらいました。
ついでにデスクトップの上のものもファイルにかたずけてもらいました(笑)。
でも写真の数にも驚きましたが、9年半近くブログを載せていたとは驚きでした(笑)。