無用心にフロントラインを怠ったせいか・・・
最近のれんじろうは無性にお尻付近や手足を
カミカミ・・・ナメナメ・・・カミカミ・・・ナメナメ・・・
舐めすぎてニクキュウ周辺が赤くなってたり、
傷や炎症があるかもしれないので注意はしていますが・・・
こりゃいかん!って事で
あわててフロントラインを買ってきました。
ちょうど日曜日にシャンプーしたところなので、
明日にでもしたいと思います。
(シャンプー後2日以上あけてくれと言われたので。)
フロントラインしてからも状態が悪化するようであれば
すぐに病院直行です!
お外で元気に遊ぶれんじろうが大好きなので
やはり健康管理をしっかりしないといかん!
っと・・・反省しきりの飼い主であります。
痒いのは人間も辛いですからね・・・
早くストレス解消してあげたいです。
後・・・スリッカーブラシもようやくれんじろう専用です。
(飼主男「通常の3倍毛が取れるぞ!」・・・とおバカ発言。)
クリームとブラウンのカラーがなんとも落ち着いた感じですが、
ダックスカラーといいように解釈して満足気な飼い主たち。
まだまだ暑いですが、真夏に比べるとシャンプー後の
落ちる毛が減った?用に感じます。
でも長毛なのでしっかりブラッシングしてやらないと
すぐ毛が絡んじゃいますから、しっかりブラッシング!
サラサラ、フワフワヘアーが大好きです。
お盆をあけても毎日暑いですね~
写真ぐらいちょっと涼がとれるモノを選ばないとね。
またすっかりブログご無沙汰しちゃいました。
我が家の遅い盆休みも終わっても・・・
どうしても暑いからダラダラと週明け過ごしてしまいました
あまりの暑さで犬の散歩もサボリ気味で・・・
運動不足がたたり、このくそ暑いにもかかわらず
すっかり体重が増加傾向なにやってんだか。
人間も犬も夏バテせずになんとか過ごしております。
・・・犬は日中あまりの暑さでのびておりますが(笑)
オモチャとオヤツを見せるとテンション急上昇です
これからもどうぞ宜しくお願いします。
ほぼ1年程ブログほったらかしでした。
ですが、そろそろ体調も回復してきたことですし、
ブログ再開してやる気を取り戻そうかと思います。
せっかくリンク貼ってくれて皆様は元気にしていますか~

勝手に1年もご無沙汰して申し訳ありませんでした。
これからはマイペースにアップして無理なく楽しく続けていきたいと思います!
もちろんれんじろうはメチャ元気モリモリなので、
ブログでも元気なれんじうろをお伝え出来ればと思います。
さすがに夏の日中の暑さは毛玉のワンコにはツライツライ

昼間は涼しい場所を探してまったり過ごしております。
・・・・・ 鼻 ・・・・・
私はこの部分が大好きです。
ピロってでてくるピンクの舌がプリチーなんですよね。
・・・・・ しろめ ・・・・・
恐いです。
でも本人は気持ちよくお休み中です。
・・・・・ 座り方 ・・・・・
ハッキリ言って変です。
でも本人は気に入っているようです。
腰は痛くないのか?大丈夫か?
・・・・・ かぶりもの ・・・・・
桃ネットと手ぬぐい
すっかりお気に入り。
案外、まんざらでもない様子の犬。
8月某日(´ω`)
本当は滋賀の琵琶湖に行く予定だったんですが・・・
昼近くまで寝てしまったので予定変更して神戸に行ってきました。
26年大阪に住んでいますが、神戸の北野・異人館の方には行った事がなく
旦那に連れていってもらいました。



異人館までの道のりは病的に体力のない私には過酷でした(笑)
思っていた以上に坂の勾配がありましたが、犬と男はドンドン進んでいくのありました。
インドクラブ洒落たフォントになんだかそそられちゃいました。
でも辺りを見回してもここ駐車場だったんですよ。
駐車場の名前か?
日が落ちてからはライトアップするところもチラホラと。
ムードのある街並みにクラクラ・・・そしてスタミナ切れでフラフラ(笑)
でも犬はムードより運動重視!
わんわん吠えてうるさくって仕方ありませんでした(´ω`)
神戸の街には合わない犬だと夫婦そろって悩みました・・・。
8月11日 私の実家の初盆
少し日にち的には早かったですが、遅いよりはいいでしょう。
初盆だと言う事で旦那も午前中は私の実家の行事に参加してくれました。
犬達は人間がソワソワしていても素知らぬ顔。
初盆って事で我が家にはめずらしくお客様でにぎわいました。
犬は人がたくさんいる事に大興奮・・・・
てんやわんやな1日でしたね。
昼過ぎにはお客さんも用事があったりして帰宅してしまったので
父と姉達と私と犬達はようやく足をのばしてくつろぎました。
犬達は終始マイペース。
家族だけになったら急にリラックスムードでオヤスミモードです。 人に座らす気はありません。
様子をうかがっています。
ここは安住の地のようです。
親子の位置関係。
我関せずな親子。
すぐに息子が横取りするので・・・
どうしてもエコヒイキです。
同じような寝姿して一緒にお昼寝…。
一昨日私の実家の初盆があり、何かとバタバタしていました。
昨日は旦那が仕事で今日からお盆休み!
とは言え休みの予定を中途半端にしか考えていなくて…
結局初日は日頃の疲れを取る為の日となりました。
購入してからまだ2年ほどしか経っていないのですが、
1年目から不調が続きとうとう修理をお願いする事にしました。
それにしても不可解な故障で修理をするかどうかさすが悩みました。
知らない人が家にいるよーってワンワン吠える吠える( ̄へ ̄|||) ウーム
修理のおじさんの好意によりれんじろうを自由にさせていたら
もう興味津々で作業中の足元をウロウロ~ウロウロ~・・・
おやつを入れたコングでしばらくは気を引く事ができましたが、
やはり最後は人にかまって欲しくておじさんに絡む絡む( ̄へ ̄|||) ウーム
大変申し訳ありませんでした。 コングも気になるけど・・・
遅くまで作業してくれて私はヒマでヒマで・・・ついつい空なんて撮ってました。 夏の夕空
今日は台風が接近しているから雨が降るかなぁって思っていたら
全然雨が降るどころか快晴!
紀伊半島和歌山から上陸して福井の方に進行したとか・・・
ちぇつまんねぇ。(←ばか発言)
れんじろう裸族卒業。
初めてわんこ服を作りました(^_^;)
型紙付きの本を購入してからずいぶん制作するまで時間がかかりましたが…(笑)
アハハもう悪戦苦闘(´皿`;)
裁縫は苦手だと言うことがつくづく重いしらされました(ノ_・。)
首まわりや袖まわりのサイズを間違えるし…
図解つきなのに理解するまで時間がかかるし…(-_-)
とは言え完成して着せる事もなんとか出来そうなのでとりあえず満足してます。
これに懲りずに次回作に取り組みたいと思います!
処女作で気付いた事
・オシッコの時に微妙にかかりそう(笑)
寸法を直して調節が必要?!( ̄へ ̄|||)ウーム
8月1日はPLの花火大会!
今日は夕方から旦那の実家で花火を見てきました♪
結婚して2年連続で8月は入院生活を送っていた私ですが・・・
今年こそは!って家族で楽しく花火見物できました~。
それにしてもさすがPLの花火ですね~
けっこう距離があるのですが・・・ラストの打ち上げでは空が真っ赤に染まって
あたり一面が別世界でした゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+. わぁ♪
花火を撮ったつもりなのですが・・・
何かが爆発したかのような写真ですよね~ 遊んで~遊んで~♪
れんじろうは旦那のお父さんが大好きです。お母さんも大好きです。
でも・・・・旦那の弟は恐いのか、本日2回もビビションしてしまいました。
なんでだろうなぁ・・・?