柏市の社交ダンス教室・ヒコサカダンススタジオのブログです♪

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋らしくなりました♪

2015年08月25日 09時28分23秒 | 日記
おはようございます
皆さん夏休みは有意義に過ごせましたか?
もう始業式の学校も地域によってはあるようで、(わがやの息子もその一人 帰寮日となりました)
大阪では悲しい事件のあった学校も始業式があったようですね…
(これに関しては辛すぎてコメントは控えさせて頂きます。)
8月も残りわずかですね 
まだ夏休みの残っている子たちはそれぞれ、勉強・遊び・バイトなどなど頑張って下さい

ヒコサカダンスのサマーパーティーから3週間余り、いまさらですが、
来ていただいた方にクイズです
 
クイズ…第3部オープニングで私たち5人でスローを踊りましたが、
     女性3人は浴衣を着てましたね。衣装をなぜ浴衣にしたでしょうか?
    答えは今日のブログを最後まで見てね

さて、私の夏休みは、実家の母が腰を痛めた為、スタッフの皆より1日早く
お休みを貰い12日(水)の夜に帰りました。
このお盆の時期、実家の方には魔物がいまして、名前をうるりとかうるると言います。
今はインターネットで何でも調べられる便利な時代。ちょっと調べてみました。
アブの1種で昆虫図鑑では、イヨシロオビアブと言い、
地域によっては、うろろ・めじろ・うしべえ(牛蠅)と呼ばれているそうです。
以前、友達に「ぶよと同じ?」と聞かれたことがあり、ぶよが解らないので、
「そうかもね」と答えましたが、どうやら違うようです。
大きさはハエよりいくらか大きく、刺されるというか、噛まれると痛いし、腫れてしまい
治るのにも長いと1週間ほどかかります。

このうるりに噛まれること3か所…まだいまだに跡が残ってます
母の代わりにミョウガ畑の草取りをしていたら、草に間からわんさか出てきて
大変でした
小学生のころ1級年上の先輩が、夏休みの自由研究に、このうるりについて調べ、
これが、県大会でも表彰された記憶があります。
「うるりは水の綺麗なところにしかいない」と締めくくっていた気がします。

きゅうに涼しくなったので多分もう、うるりもいなくなったと思いますが、
これも、環境によって変わるのかもしれないですね。

  さて、お待たせしました。クイズの答えです。
曲はサラ・ブライトマンの ~I'ts a beautiful day~でした。
オペラ「マダム・バタフライ」こと蝶々夫人のアレンジだと気が付いて頂けたでしょうか?
 余談ですが、蝶々夫人と言ったときにスタッフの頭の中に想像したのは、
 お蝶夫人(エースをねらえ!)。大爆笑でした
そこで夏なので浴衣にしてみました。
踊りの事は…揃っていないところがありごめんなさい




初めて見ました。 巨大茄子

2015年08月11日 10時38分44秒 | 日記
おはようございます
今日もお暑うございます。
でも、先週よりは朝、晩幾分涼しくなったような…


7月の末のパーティー前の事ですが、会員さんから珍しい茄子を頂きました。





おっきいでしょ
名前を『かねこ米茄子』といいまして、
T大のかねこ先生が品種改良した珍しく、貴重な茄子を頂きました

 大きさのの割りには、柔らかく美味しかったですよ
 ご馳走様でした
 普通の茄子も油で炒めて比べてみましたが、
 皮が少し硬いですが、身は早く柔らかくなりましたよ
 お味は…味噌を入れすぎてしまい、普通の茄子との味の違いが
 分かりませんでした… 面目ない

急にダンスの話になりますが、スタジオには2016年2月21日㈰
アジアオープン選手権のポスターが早々と掲示あるのは
気が付いてましたか?


皆様に是非、観戦して頂きたい大会です。
日本武道館でお待ちしております。

パーティー大成功

2015年08月04日 15時53分04秒 | ダンス
先日のサマーパーティーに参加してくださった皆様、ありがとうございました
お陰様で大変盛り上がりました

まずは、アマチュアデモンストレーション
日頃の練習の成果を発揮して、皆さんすごーく楽しそうに踊られていましたね
間違えちゃった!と言っている方もいらっしゃいましたが、見ている方はそんなの全然分からなかったです
出演してくださった皆様お疲れ様でした
私まで楽しませていただきました


そしてチームマッチ
こちらは皆様のあつーい応援が踊っている人たちの力になったと思います
私も生徒さんとワルツを踊りました
他のペアとぶつかりそうになったりもしたけど、冷静にリードしてくださって無事に踊りきることができました
お疲れ様でした

プロデモンストレーションは皆さんからお褒めの言葉をいただいてすごく嬉しかったです
楽しんでいただけたみたいでよかったぁ~

やっと夏休みがきた気がします

まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調を崩されないように気を付けてダンスの練習に励んでくださいね
私も今月末の競技会に向けて頑張ります


mami

サマーパーティー・ありがとうございました。

2015年08月03日 13時55分01秒 | ダンス
こんにちは
今日も暑いですね~


8月1日(土)はヒコサカダンススタジオサマーパーティー
ご出席頂きありがとうございました。
お陰様で盛会となり、彦坂はじめスタッフ一同、心より御礼申し上げます。


 この日は私たちも楽しい1日を過ごさせて頂きました
 仙台から米山様、佐藤様、野村先生も駆けつけてくださいました。
 スタッフの控室では、野村先生、根本先生、彦坂と私、そして受付をお手伝いしてもらった
 石山さん(皆、千葉和世ダンスアカデミー・新松戸教室の同僚でした)同窓会のように
 話が盛り上がりました。皆、あのころは若かったけど、今も変わらないです
 特に兄貴分の野村先生

   ご出席頂いた方の中にも、懐かしいお顔が
   お会いできてとっても嬉しかったです。

うちのパーティーで一番盛り上がるのは、やはり、チームマッチですね
このチームマッチのために頑張って下さった方も沢山いらっしゃいます。
これは参加者のご協力があってこそ、盛り上がるので、感謝してます
日本中の中で南柏の会場が一番、熱かったと思います

お手伝いして頂いたT大学生の皆さん、受付してもらったお二人、司会の稲垣さん
そしてプロの皆さんありがとうございました。