柏市の社交ダンス教室・ヒコサカダンススタジオのブログです♪

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日

2013年09月30日 17時54分00秒 | ダンス
こんばんは
今日は明日は雨とか…
スタジオは久しぶりにエアコンoff自然の風がきもちいい~季節になりました
今朝見た天気予報の中で、今年のは短いと言ってました 淋しー。


昨日、私たちは三井ホールのJDC競技会に行ってました。
私は受付にいました
いつもエントリーしてくださっている選手の方・久しぶりにお会いする方…
選手の皆様、お疲れ様でした。

昨日は受付が4Fでフロアが5Fだったため、チョッと島流しにされた気分に
その4F受付へ来られたグループの方で、当日券のチケットの精算のときに
『ハイドリンク代
と500円をそれぞれ出されまして、受付の私たちはエッっ 聞いてないよーの感じでした。
何の事はない、入口に張り紙が
前回会場を借りた主催者がそのままにしてました。
でも、一瞬、ドッキリでカメラが隠れているのではと疑ったのは3人の受付の中で私だけだったみたい

競技はプロもあったので盛り上がりました。
でも下の階にいる私たちの所までは聞こえないので、チョッと淋しかったな


豆腐と油揚げ

2013年09月25日 15時35分30秒 | 日記
こんにちは
今日は。台風の影響とか…
先日も大きな被害があったばかりだから、大雨にならないよう祈っています。


最近、彦坂家の冷蔵庫の中身で切らしてはならないもの…
それは納豆と豆腐
今年春までは、息子がいたので、夕飯を作りに帰っていたのですが、近所のお豆腐屋さんで必ずと言っていいほど買ってました。
とても美味しく、油揚げはパリパリ。厚揚げ(生揚げ)も揚げたては、サイコー
でも、日曜はお休みなので、なかなか食べられなくて淋しい思いをしながらスーパーでお豆腐を買ってました

スーパーでいろんなメーカーの豆腐食べ比べました。

先日、月曜の祝日、久々に近所のお豆腐と油揚げ食べることが出来ました
やっぱり、美味しい

昨夜、何かのきっかけで、彦坂とそのはなしになった時、驚愕の事態が…
うちの旦那様は、豆腐厚みをそろえ油で揚げる油揚げと言うことを初めて知ったそうです

まあ、私も知らないことが沢山あるので、人のことは言えませんが…

10月27日メダルテスト&ミニパーティー

2013年09月24日 13時24分43秒 | ダンス
こんにちは
今日はたり、たりのお天気です。
朝は、すご~く涼しかったのに、日中はやはり暑いですね

今月2度目の3連休だったこともあり、昨日の道路はあちらこちら かなりの渋滞の所もあったようです。
次回の3連休は10月12日から。
また混むのでしょうね そのころには紅葉もシーズン始まってますものね
でもそんなこと言わず、ダンスも参加して楽しんで下さい

10月27日(日)千葉和世ダンスアカデミー・南流山スタジオにて、
午前中はメダルテスト (開始時間は受験生の人数により異なる為、1週間前に決まりますのでお問い合わせを
午後は2時から東日本ダンススクール協同組合のプロ多数と一緒にダンスパーティーで楽しんでいただきたいと思います。
プロと沢山踊れるパーティーですのでお友達とお誘いあわせの上ご来場いただけると、もっと楽しいかも
入場数に制限がある為、お早めにお買い求めください

競技会も毎週のように開催されてます。
アマチュアの競技会だけですと、たいていは入場無料です
是非、見学・応援にお出かけしてみて下さい
芸術の秋スポーツの秋
そして競技選手の皆さんは、頑張って下さ~い

ジャパンオープンin大阪

2013年09月20日 16時10分13秒 | ダンス
こんにちは
今日は台風の後は良いお天気が続いていますね

9月は3連休が2回もあり、お出かけする方も多いと思います。
なのに15・16日は台風の被害も多かったですね。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

私も16日(月)は、今日のタイトルの大阪へジャパンオープン選手権と
翌日の講習の為に、東京駅で新幹線に乗れずに7時間待っていた一人です。
新幹線の車両アナウンスでは運転再開の見通しが立たなかったらしく、
頻繁におでかけの中止を呼びかけていました。

でも3時ごろに徐行運転で出発することができ
大阪に着いたのは夜の7時
選手権も準決勝でした。お昼に着くはずだったのに…
 ので残念ながら、大会のことあまり語れませんが、
会場となった大阪市中央公会堂とても趣があり、
チョッと、ブラックプールのウィンターガーデンを思いださせます。
夜のライトアップも素敵です。


選手の中にも台風の影響で出場出来なかった方、
チケットも買ったのに観戦や応援に来られなかった方、いろいろな事情の方が
いらっしゃると思いますが、これに懲りづ、これからもよろしくお願い致します。

今回、大阪をゆっくり散策することが出来ずに、残念でした
昨日は中秋の名月
『大阪城と一緒に見る満月も素敵だろなー』とニンマリ想像しています。

エッ競技の結果・・・JDCのホームページから見て下さい

ブルーインパルスを見に百里基地へ…

2013年09月12日 17時44分25秒 | 日記
こんばんは
今日はチョッと夏に戻って感じでしたね


久しぶりのブログになってしまいごめんなさい。
最近の出来事と言ったら、『空飛ぶ広報室にもたびたび登場した、
百里基地に8日(日)行ってきました



ブルーインパルスをはじめ機体は沢山並んでいましたよ
ただ、この日は雲が低く立ち込めて、時々雨も降るという悪天候
地上滑走だけでした。

でも知る人ぞ知る、『百里救難隊』


救助の実演を披露してくれました。
このヘリ、やっぱり凄い
真横に動いたり、救助の時は機体が少し斜めの状態で止まってました。
悪天候の中、このヘリだけが飛んでくれました。

しかしこんな悪天候でも、入場者はいっぱい。
ちなみに、女子トイレは30分位順番待ちしてました
子供には大変だったと思います。

おまけ


普段なかなか見られない機体の後ろ。
機体の周りにはひとがいっぱいなのが分かりますか特に右側の方。
息子のお土産はボールペン(ドラマを見ていた人にはわかるよね

お見舞い申し上げます。

2013年09月03日 09時35分22秒 | 日記
おはようございます
きょうは 秋晴れです
が、昨日に引き続き、天気が不安定なため、明日まで警戒が必要とか…


昨日は埼玉県の越谷・松伏地区。そして千葉県の野田市にお住いの
被害に遭われた皆様 『お見舞い申し上げます』
ありきたりのことしか、言えませんが、一日も早い復旧をお祈りしております。


昨日はレッスンがひと段落したので夕ご飯!と思いながら控室に入ったら、
彦坂が、「凄いことになっているよ」とTVを指さすので、
それを見て固まってしまいました。

北柏は暗く雲が立ち込めて稲妻の筋状の光が見え、雨が降るかなと思いましたが
結局雨も降りませんでした。

自然の驚異ですね。もの凄いパワーですね…

で、私たち2人でスタジオでそうなったら「皆でどこに非難するか」と言う話になりました。
多分そういう会話をされたお宅もいらっしゃると思います。
えっ今頃遅い  モチロンしっかり家族会議で決めている方も沢山いることと思います。
我が家では、災害用の食糧・飲料水・薬・カセットコンロは東日本大震災の前から少し用意してましたが、
改めてストックしてあるものを点検する時期かな 

何はともあれ、一番いいのは、災害が起きない事ですね