9月の人間ドックで高血圧を指摘され、10月下旬の産業医面談で循環器系内科の先生の受診をすすめられ、服薬を指示されて1カ月。この1週間は正常範囲に収まるようになりました。
昨日、結果を先生に報告したところ、「(運動など)「いろいろ努力したのですか」「人によってはなかなか下がらない場合もあります」とのこと。
「機能性表示食品の野菜ジュースを飲み始めました」と言おうかと思いましたが、ほんとうに効果があるのかどうかがわからず、「特にしていません」と返答。
服薬は続けるということで、90日分を処方してもらいました。
これで正常値が続けばいいのですが、半永久的に服薬しなければならないのか、運動や食生活の改善で服薬しなくてもよくなるのか、次の検診で確かめたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます