goo blog サービス終了のお知らせ 

明日天気になぁれ

過ぎ去りし日々に思い出を

【パン】DORER(ドーレ)

2014-08-12 09:07:13 | ベーカリー
本日は横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの地下1階にあるDORER(ドーレ)さんのご紹介です☆



ホテルメイドのおいしさをお届けするドーレでは天然酵母を使い小麦本来のおいしさを生かしたパンが特徴です。

曜日限定でのパンやお客様感謝セールというシェフのおすすめパンが週替わりで特別価格で購入できるという、サービスもやっています♫
ちなみに8/11(月)~8/17(日)の期間はチーズレザンが通常価格183円が138円で購入することができます。


店内では焼きたてパンの他にもケーキやサンドイッチなども販売しています。

ホテルメイドのパンって高いイメージがあったのですが、ここのパンはとってもリーズナブル。そして焼きたてのパンも多かったです。

今日はこの3つにしてみました。
接客もさすがはシェラトンと思わせる丁寧な応対でとても好感が持てました。


チーズカレーパン(184円)
シェラトンで使っているホテルカレーがたっぷり入っています。カレーとチーズの組合せは間違いない!さらにパンの表面はカリカリになって美味しい~(*゜▽゜*)


シュネック(163円)
シュネックとはブリオッシュ生地にアーモンドクリームが巻き込んであるパンです。シュネックはドイツ語でかたつむりの意味です。文字通りかわいい形をしたパンですね☆
ちょっと食べにくいのが難点でしたが、パンの生地がフワッとしていてアーモンドクリームが美味しかった(*゜▽゜*)


プチフロマージュ(184円)
フロマージュとはフランス語でチーズのことです。文字通り表面と中にチーズが入っているパンです。
表面はサクサクで中のチーズはちょうどいい量で美味しい(*゜▽゜*)

期間限定で販売されていたカリフォルニア•レーズンベーカリーコンテストで金賞を獲得したレザンと「ぶどう」が9/1(月)よりレギュラーメニューとして登場するそうです。
横浜に来た時は、とてもサービスの良いホテルメイドのパン屋さんドーレに
ぜひ足を運んでみてくださいね。

【Data】
DORER(ドーレ)
場所:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ地下1階
営業時間:月~金 8:00~20:00,土日•祝 10:00~20:00
定休日:なし



【パン】メゾンカイザー 新宿タカシマヤ店

2014-08-09 22:00:05 | ベーカリー
メゾンカイザー新宿タカシマヤ店に行ってきました♫

デパ地下のパン屋さんも美味しいとこいっぱいあるからねぇ~(*^^*)

今日は新宿タカシマヤ!

お店のスペースはコンパクト!でもちゃんとお店で焼いているそう☆

人気No.1はもちろんクロワッサン!
フランスの新聞でパリNo.1に選ばれたこともあるんです!


他にもスイーツパンがたくさん♫


そんなに多くはないけどハード系のパンも!


ここのお店はカウンター式になっているので、店員さんに食べたいパンを言って取ってもらうスタイルです。

この日はこのパンを選んでみた!

クロワッサン(206円)

クロワッサンはとにかくボリューミィ♫バターが濃厚で生地もサックサク(・ω・)今までで1番かも!また美味しいクロワッサンに出会ってしまった~ヽ(;▽;)ノ

クイニーアマン(195円)

クイニーアマンはフランスのブルターニュ地方の伝統的なお菓子で、バターの風味と塩味、砂糖の甘みの絶妙なバランスを楽しむことができます。
ここのクイニーアマンはちょっと甘みは強いけど、バターの風味がすごい!サクサクの生地も美味しい☆
そんなに大きくないんだけど、すごく強烈な存在感を持っていました!
さすがブルターニュ♫よく知らないけどね☆

メープルのデニッシュ

うずまき状になったパンが2つつながったような形をしています。サクサクのデニッシュにメープルがほんのりしててうまい~!これは二人でわけるのがちょうどいいね☆


さすが有名店だけあってやっぱりレベルが高かったです(・ω・)ノ


【Data】
メゾンカイザー新宿タカシマヤ店
場所:新宿タカシマヤ
営業時間:10:00~20:00
定休日:タカシマヤに準ずる






【パン】カフェむぎわらい

2014-08-07 12:41:52 | ベーカリー
日比谷線三ノ輪駅徒歩3分のところにあるカフェむぎわらいに行ってきました!
この日は自転車での散策だったので、荒川からひたすら国道4号を南下し、明治通りに合流したところでお店発見!

外観が素敵すぎるo(^▽^)o
まさにこうゆうのを求めていたんですよ♫

ぱんやって書いてあるのもいいねぇ☆


ガーデニングもたくさんしていて、花が綺麗。ここはカフェもあるので、お店の中でパンも楽しめます☆


店内のメニューはこんな感じ☆
夏季限定で日光の天然氷のかき氷も販売しているそう(*^^*)
天然氷のかき氷って頭がきーんとしなくて美味しいんだよねぇ。


店内のパンはすべて個装されていて、パンのサイズは小さめでかわいい☆
種類もたくさんあるから選ぶのが迷っちゃいます。

この日はこんなのにしてみました。

かなりブレてる…
おしゃれすぎてなんだか緊張してしまったのかもしれません(笑)
ちなみに店員さんもかなり美人でした(笑)

カレーパン(180円)

ここのカレーパンは揚げていないので、いわゆるカレーパンとはかなり違う感じ。中のカレーは自家製のひよこ豆たっぷりでお肉と小麦粉を使っていなくてとってもヘルシー☆
パンがもちもちしていて美味しかったけど、自分にはカレーが物足りない感じに思えました。女子はたぶん好きな感じかなぁε-(´∀`; )

オレンジピールとクリームチーズのぷちパン(150円)

中にはクリームチーズがこんなに!?っていうくらいたっぷり入っています。さわやかなオレンジピールがアクセントになって美味しいパンでした♫

やわらかチーズ(ごま)(160円)

ごまのパン好きだからこれにしたんだけど、よく考えたらこれもチーズのパンだった(笑)
チーズは美味しいんだけどカロリーが(泣)
でもごまとチーズともちもちのパンの絶妙な組み合わせでペロリと食べてしまいました。

ほぼ満席だったので、カフェには入らなかったけど、今度はお店でも食べてみたいなぁ( ´ ▽ ` )

【Data】
カフェむぎわらい
住所:東京都荒川区東日暮里1-5-6
営業時間:8:00~19:00
定休日:なし



【パン】青木屋

2014-08-05 09:42:49 | ベーカリー
南千住にある青木屋に行ってきました!なんでもこのお店昭和32年に創業した老舗なんです。

なので、外観は昔の駄菓子屋を彷彿させるようなお店です。


ここは以前からメディアにも取り上げられてるお店で、芸能人のサインがいっぱい☆


メニュー


コロッケパン、ハムカツパン、メンチパン、トンカツパンとまさにがっつり!この4品のみでの勝負です。

この日は1番人気のコロッケパンを選択。


まぁなんと言ってもでかい!!
しかも中身はキャベツやマヨネーズなど余計なものを入れていない、ホントの意味でのコロッケパン☆
昔ながらのとでもいうべきでしょうか。
コロッケはまだ揚げたてなのか熱々でした!コロッケもじゃがいも以外な余計なものも入っていない直球勝負!

しかーし、パンもそこまで美味しいわけでもないし、やっぱりコロッケだけだと物足りない(。-_-。)
自分にはちょっとシンプルすぎるパンでした。

【Data】
青木屋
住所:東京都荒川区南千住6-47-14
営業時間:7:00~18:00
定休日:日•祝日


【パン】Backerei Lachen(ベッカライ ラッヘン)

2014-07-28 11:57:14 | ベーカリー
食べログ ランキング川口1位のパン屋さんBackerei Lachen(ベッカライ ラッヘン)に行ってきました~☆
ちなみにベッカライはドイツ語でパン屋さん、ラッヘンは笑いなので『笑みのあふれるパン屋さん』という意味です♫

大通りから一本奥の道に入っているので知らなきゃ気づかない感じ。でも名店というのはそういう所に佇んでいると思います。



一軒家くらいの大きさなので、店内は3人も入ったら満席になってしまう感じでした。

お店の中はこんな感じ


食事パン、菓子パンがメインな感じで、他にもラスクや食パンなどがおいてありました。

今日はこのチョイスにしました



ベーコンとナスのピザ(120円+税)


パン屋のピザって生地がしっかりしているからなのかすごく美味しいですよね♫このピザもうまい!ナスとベーコンの組合せ考えた人ありがとう!
それにこの値段なら安いですよね☆

ごぼうパン(165円+税)


サクサクのパイ生地の上にベーコンとごぼうサラダがのっています。サクサクパイとベーコン、ごぼうサラダが絶妙にマッチして美味しいです!はじめての食感でした☆

玄米クリームサンド(120円+税)


かわいい包装紙にくるまれていて、開けるとこんな感じ!

中にはシャリシャリ食感のクランチが入っています。クリームが少し油分が多めな感じかな?玄米感はよくわかりませんでした笑

チョコフランス(150円+税)


見た目はただのフランスパン。でも中身は…


チョコたっぷり!!この前の墨繪のチョコパンもそうだったけど、フランスパン生地にチョコってホント美味しいo(^▽^)oこのボリュームもお得感いっぱい☆

これだけいっぱい食べてお会計は600円でした☆
安いし美味しいし、お腹いっぱいになりました(=゜ω゜)♫

さすが川口1位のパン屋さんだけあってとっても大満足でした☆

【Data】
Backerei Lachen(ベッケライ ラッヘン)
住所:川口市領家3-16-8
営業時間:7:00~18:00
定休日:日曜・祝日