goo blog サービス終了のお知らせ 

日々つれづれ

夫 と 私 猫一匹(♂)  

 顔文字

2014-08-16 | その他


         アメリカの顔文字 





                  

                  皆 倒れてます










                  こうしたら わかりやすいけど、、、

                  こうやって使えるのかな?







                        

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は大変でした。 (さっぷす)
2014-08-17 23:07:35
こんばんは

こうして見ますとUSAの顔文字はやはり日本とは
雰囲気が違いますね....

わたくし事で以前からPCの調子が悪く
再セッティングの連発で今日の一日が終わりました。

とても疲れましたよ 何だかWin7とIE11の相性が
悪いみたいで中国のサイトが勝手に立ち上がり
消去するのに大変でした。

Win8は欲しく無いですし次のOSまで少し我慢です。

色々とUSAの事をハルさんが教えてくれるので
勉強になっています。

将来的には英語圏のフィリピンかハワイに行きたい
ですけど 40代になって夏の暑さに体が付いていけず

ハルさんの住んでいるSFも気候が馴染む様な
感じがしまして考慮していますよ♪♪

でも住んでみますと異国人なので寂しいのでしょう

家の近所のデカイ黒人と仲良くなりまして カタコトの
英語でコミュニケーションをはかって現在 英語の
勉強をしている最中です。

今、ビールを飲んでやっと睡魔がおそってきました。

これから就寝をします。

ではまた明日ね
返信する
こんばんは さっぷすさん (ハル)
2014-08-18 03:26:00
英語が話せるようになるには やっぱり
アメリカ人とお友達になり 会話するのが
一番 はやいですよね~♪
SFの 気候は 1年中 穏やかで、湿度が低く
住みやすいし、 人種も アジア人系が多いし、
アメリカ人も フレンドリーで  いいところです。
東南アジアの方には 行ったことがないんですが
暑そうですね、、、。
返信する

コメントを投稿