
久々に試験を受けてきました
『eco検定』
受験の動機はちょっと不純なんだけど(笑)、
内容的には勉強になってよかったなと思います
普段から、新聞やテレビなんかで環境問題へのアンテナを高くしてないと
だめだなーと改めて思いました
原子力への不安の高まりと電力不足の今、
この機会に新エネルギーのことなんかも勉強しておいた方がいいと思うし。
(触れてあるのはさらっとだけど)
受験はしなくても、テキストを読む価値はあると思います
準備期間1週間とはいえ、
やっぱり試験からの解放感はたまら~ん♪
で、自分にご褒美買いました

懲りずに買ってしまうファミマの「オニ盛シリーズ」

マンゴープリンだからベースはさっぱりなんだけど、
それでも最後は。。。
でもまたついつい買ってしまいそう(笑)