goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

失敗お菓子

2025-05-06 21:26:00 | 食べ物
久々にお菓子を作ってみた
インスタや本で見るとすごーく美味しそうなんだけど…


Lotusを使ったチーズケーキ
クリームチーズとLotusが材料なので、味は美味しかった
ただ、クッキングペーパーを敷き忘れたのと、固まりがイマイチだったので食べるときの見た目はぐちゃぐちゃ…
子供たちも食い付かず、美味しいけどかなりの高カロリーおやつを1人で消費しました…



ヨーグルトにクリームチーズとゼラチンを入れて固めたお菓子
混ぜ方が雑だったので、過去一くらいの大失敗…
ヨーグルトとマリービスケットなんて、不味い要素はひとつもないのに残念でした…


喫茶店めぐり

2025-05-06 21:14:00 | 食べ物
去年から今年にかけての喫茶店&カフェめぐり

前からあるのは知ってたけど、初めて入ってみた
ホットケーキが分厚くてテンション上がった〜


人間ドックの帰りに立ち寄り
行きたかったお店が定休日だったので代わりに入ってみたら大当たり!
雰囲気も素敵ですごくよかった
駅からも近いし、また人間ドック帰りに立ち寄りたい


サモアール | JOINUS | ジョイナス

JOINUS | ジョイナス

 
お正月休みにいつも行列のサモアールへ。
念願のミルクティーとスコーン!
ミルクティーはちょっと甘すぎたけど、スコーンはサクサクで美味しかった


カフェ香咲

友だちとパンケーキを求めて外苑へ。
以前テレビで紹介されていたので、いつか行ってみたいと思っていたお店。
お店の雰囲気も、看板犬も可愛くて🙆‍♀️


外苑前から銀杏並木をぶらぶらお散歩して、ちょっと一休みで入ったカフェ
将棋会館、初めて来た!
固めのプリンが美味しかった



美味しいコーヒーゼリーが食べたくて行ってみたちょっと高級なカフェ?イートイン?
上に乗ってるモカソフトも美味しかった
贅沢品なので何かのご褒美の時にまた食べたい







卒業しました

2025-03-31 20:30:00 | こどもたち
次男が中学校を卒業しました
これで無事に?我が家の子どもたちは義務教育終了!

卒業式では誰よりも号泣していて、ちょっと笑ってしまったよ😅
いろいろあったけど、楽しい学校生活を過ごせたようで本当に良かった

卒業後は、毎日のように遊び暮らしている次男。
友だちの家に泊まりに行ったり、泊まりに来たり、ディズニーシーにカラオケ、映画、サッカー、焼肉、定期的にサイゼリヤ…

そろそろ学校が始まるけど、朝はちゃんと起きられるのかな…
間もなく、また慌ただしい朝が始まる
私も久々のお弁当作れるかちょっと心配🫤



今年最大の忘れ物?

2024-12-31 22:53:00 | その他
今年もあと1時間ちょっと。
夕飯にお蕎麦を食べて、アイスも食べて、お散歩に行ってお風呂に入って片付けをして、お正月のお雑煮の準備をもう少しやっとこうと思って冷蔵庫を開けてはたと気づいた。

今年は初めて生蕎麦を買っておいたんだった!!

ちゃまめくんと二人で買いに行ったのに、二人ともすっかり忘れてた…

来年は早速お蕎麦を食べよう🤗

今年もきれい

2024-12-11 17:43:00 | お気に入り
在宅勤務時のお散歩コース
今年も紅葉がとってもきれい
上は紅葉と澄んだ青い空、足下は落ち葉ザクザク
今の時期のお散歩が一番楽しい🍁












心置きなく…

2024-12-11 17:35:00 | その他
前から気になっていた「古着deワクチン」
カタログギフトに載っていたので頼んでみました

これ、凄くいい!
処分するには惜しいし気が引ける、だけどメルカリで売るのはちょっと面倒…
というものも、ちゃんとリサイクル品として活用してもらえて、且つワクチンの寄付にもなる。更に、帽子なんかの小物もOK。
カバンもOKというのが嬉しい。
着れなくなってそのままになっていた新品の私の洋服、沢山あったよ…
ちゃまめくんにメルカリで売ってもらうのもなんだか怒られそうだから、そんな品もこっそり投入😁

心もクローゼットもすっきり。
今回はほぼ私の服だったけど、子どもたちの服でも是非利用したい


大人の遠足〜大谷資料館〜

2024-12-11 17:22:00 | おでかけ
もうひと月以上前だけど、ちゃまめくんと日帰りバスツアーで大人の遠足に行きました


大谷石の地下採掘場。
紅葉には少し早かったし、帰りの事故渋滞は酷かったけど、酒蔵に寄ったり石仏を見たり、日帰り遠足はなかなか楽しかった
地下採掘場は、学生の頃に行ったトルコの地下宮殿を思い出した☺️
ちゃまめくんは日本の世界遺産を観て周りたいらしいので、またちょこちょこ出かけたいな












初めてがいっぱい

2024-09-23 23:12:00 | おでかけ
連休前の金曜日に、年休を取って友だちと初めて新大久保でランチ。

の前に、恵比寿で初めてプライベートサウナへ。
平日朝から、都内で、プライベートサウナ。とても不思議で、とても贅沢な時間。
サウナは好きにロウリュウもできて快適。
ただ、やっぱりサウナ前のお風呂と水風呂はあった方がいいかな。
でも、機会があったらまた行きたい。


待ち合わせまですこーし余裕がありそうだったので、思い立って評判が良さそうな焼き菓子とコーヒーのスタンドへ。

スコーンが美味しかった!
大きさもちょうどいい。
時間があったらぜひカフェオレも頼んでみたい。

新大久保では、ガッツリ韓国ごはん

ハサミでチョキチョキお肉を焼いてもらうスタイルは初めて!
お肉も、カリカリしたチヂミも、スンドゥブチゲも美味しかった!
いつかうちの男子たちも連れてきたい。
(欲を言うなら、近場の横浜でこういうお店を探したいw)

お腹いっぱいのあとは、友だちおすすめの韓国コスメショップでお試しサイズの化粧品を買ってみたり、カフェで休憩したり、初めての新大久保を満喫しました☺️



連休中の初めてをもう一つ。


さつまいもが溜まりすぎたので、初めて大学芋を作ってみた。
大学芋って、はちみつ使わないんだ😳
って、初めて知ったw
そして思ったよりも簡単においしくできた。
兄弟が小さい時に作ってあげればよかったなぁ…

福岡

2024-09-09 23:14:00 | おでかけ
先月、ちゃまめくんと二人で福岡一泊旅行へ行ってきた。
兄弟は初めて二人でお留守番。
それなりに?仲良く過ごしたらしいw

行きは飛行機、帰りは新幹線。
久しぶりにどっちも楽しめて、旅行気分を満喫。

太宰府に行って、ラーメンを食べて、もつ鍋を食べて、朝からうどんを食べて、もろもろ神社に行って。
福岡城跡にも行った。
大濠公園のお散歩は気持ちよかったけど、夏の九州はやっぱりすごく暑くて、休憩がてら立ち寄ったカフェの抹茶ソフトがすごく美味しかった。いろいろ食べた中で一番印象深かったかなw

ふらっと一泊二日だったけど、久々&大人二人だけで自由気ままということもあり、大満足な旅でした☺️
これはクセになりそう。












修学旅行

2024-07-08 15:31:00 | こどもたち
こちらも先月。
次男が修学旅行で京都奈良へ。

小学校の修学旅行はコロナで中止だったので、小学校4年生以来の宿泊学習でテンションMAX!

ちゃまめくんと服を買いに行き、ルンルンで帰宅。
次男:これ、全部でいくらだと思う?
私:GUなら12000円ってとこか?
次男:…。
ほぼ当たったらしい😂
服買うの楽しくなってきた〜って言ってたけど、GUなら可愛いもんだw

今時の修学旅行は、現地では班でタクシー移動、荷物は事前配送。
昔とはだいぶ違うのね。

荷物配送の前日夜10時半、
荷物を詰めて試しにキャリーバッグの蓋を閉めたはいいけど、なんと、開かない!!と大騒ぎ。
使ったことがあるのは長男だけ。
なのに、長男が開け方を忘れてて開かない
なんてトラブルもありつつ、無事に蓋も開いて、元気に行って帰ってきました。
翌週は、コロナやら体調不良者続出で学級閉鎖に授業短縮なんかもあったけど、
次男とその仲間たちはみんな元気。
ほんと、びっくりするけど、まぁいいことだね😂