
コンドイビーチ
今回も竹富島へ。
石垣島から船で10分と近く、
船が初めてのほっぴーの様子を知るのにちょうどいい。
自転車の後部座席に座らせるにはまだちょっと心配なほっぴーだけど、
レンタサイクルやさんにはちゃんと幼児用の前につける椅子がありました
(帰りは寝ちゃったからおんぶ紐で背負って乗ったけど)
ぷんぴーとちゃまめくんは早速海遊び!
そしてほっぴーは。。。


あっちへてくてく。
こっちへてくてく。
ひたすら貝とサンゴのかけらと石を拾い歩く1歳児

最後は浜辺で海遊びをしていたけれど、
今はなんでも拾って歩くのが大好きなお年頃。
そして、今回もヤドカリ遊びがやっぱり楽しい

いっぱい集めてヤドカリ釣り
ポケモンバトルならぬヤドカリバトル
一番下は、ほっぴーが落としたかりんとうに群がるヤドカリたち。



浜辺よりも木の下の方がウジャウジャ群れててびっくり。
浜辺のヤドカリよりも大きくて、どちらかというとヤシガニのちいちゃい版に近かったかな。

ランチは「地元野菜カレー」「石垣牛コロッケ」「八重山そば」
ほっぴーはちゃまめくんの股の間でお昼寝中

竹富島は自転車で回るのが一番楽ちん。
だけど、お昼を食べ終えて返却しようと戻ってきたらほとんどの自転車が出払っていたので
やっぱり早い時間に出かけるのがいいみたいです