卒業に向けて、学校から色々と持ち帰ってくる次男。
学校に行く機会もめっきり減ったので、
作品やら作文やらを見るのが楽しい。
長男の時にも作った、6年間の集大成のオルゴール⬆︎
ん…?まだ作りかけか…😅?
なんで太陽にしたの?と聞いたら、
皆んなに言われるんだけど、これ、花火なんだよね😠
だって😂
そうかー、秋に6年生みんなで観た花火か。
将来なりたいもの?の学習では、
ちゃまめくんと私の会社のことを調べていた。
明らかに怪しいサイトを丸写ししたよね?
っていう記述もたくさん。
多分、書いてる本人も意味わかってないでしょう😂
学歴フィルターとか、あまりよろしくない言葉もチラホラ…
アルバムの寄せ書きには、学校での次男のキャラがよくわかるようなメッセージがたくさん。
行事が色々楽しくなる5、6年生でコロナになってしまって、体験できなかったことが沢山あった学年でした。
でも、アルバムにあった「もしも願いが叶うなら」に書いてあった言葉は、
ずっと小学校にいたい
そうかー。
楽しかったんだね😊
新しいことへのワクワクよりも、
今のままでいたい思いの方が強いとこ、
なんか兄弟で似てるね。
そして私も同じタイプだ😅