goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日山ホームの気mamaブログ☆

どうぞ気楽にご覧下さい☆

子供の病状

2010年05月24日 | 育児日記
今日は午前中に呼吸器科で診察を受けてきました。


偶然お友達も来ていて、病院の中庭にいる犬を「わんわん、わんわん」と言いながら2人で見ていました


どうやら、お友達も咳が酷い様子・・・


子供が体調崩すと仕事に思うように行けないですね


診察の前に耳から採決をしましたが、これは特に問題無し


ただ、耳にグサっと注射針刺すのは痛そうだった・・・


その後の診察によると病名は副鼻口炎と言うことでした


先生の説明では、風邪の菌が鼻の粘膜に感染して鼻炎を起こし、喉にも感染して咳が出るとの事。


それが原因でアレルギー症状になり、咳・鼻水が長引いているらしいです


もう10日くらいになりますからね


治すには、耳鼻科に行って鼻水を吸ってもらい、鼻の中を消毒してもらうのが一番良い方法らしいです。


病院転々として、初診料あっちこっちにばらまきましたよ・・・


耳鼻科もなぜかいつも人が多くて待ち時間長いのがうんざりするし


でも、それが一番早く治る方法なら連れて行かなきゃいかんですね


今お昼寝しているので、起きたら耳鼻科に連れて行こうかな


どこの病院も家から半径1キロ以内にあることが救いですね


明日はお仕事頑張らないと、今月はお休み多くなってしまいましたしね


子供は旦那が遅出なので、お願いします。


女性はダイエット・美容・お仕事・子育て・家事とてんこ盛りで大変です

最新の画像もっと見る