goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日山ホームの気mamaブログ☆

どうぞ気楽にご覧下さい☆

助かったぁ

2010年04月05日 | 日記
さっき帰ってきたら食器が少しだけ洗ってあった


主人が今週遅出で、仕事行く前に洗ってくれたんだと思います


私も働きだしたし、こうゆうの助かります


全部は洗ってなかったけど、ちょっとしてあるだけでも違うしね


きっと昨日魚が釣れたのが相当嬉しかったんでしょう


感謝の気持ちはきちんと伝えておかないとね


メール入れておこう


昭和のお父さんみたいな考えで、「男は家事をしない」みたいな人なので操るの大変


友達の旦那さんとか何も言わなくてもささっと家事してたりするのうらやましです



でも、自分で選んだ人だしそこはこらえて(笑)とにかく感謝ですね

fishing

2010年04月04日 | 日記
今日主人は大分の方へ釣りに行きました


昨日の夜中12時頃に5,6回目覚ましを自分で止めて、また寝ていたら釣りの連れの方がいらしたようで、インターホンピンポーン


主人自分で目覚まし止めておきながらそのこと覚えてない・・・



何度消したと思ってんの


「目覚まし鳴ったっけ??」の一言にイライラ



いつも子供と3人で同じ部屋に寝ているので、夜中の目覚ましとか腹立つ



最近ボウズが多くてどうせ今日もボウズで帰って来るんだろうと思っていたんですが、さっきが来て、49cmのチヌが一枚あがったようです



これはそうとう嬉しいというサインなんです



その魚を裁くのは私なんですけどね



釣ってきたなら自分で裁けばいいんですがね



せっかく海で生きてきたお魚ですから、頂くなら美味しく頂かないと可哀想ですもんね



釣り以外のことは本当ノリの悪い旦那で、私と子供は週末ほとんどお出かけしません



たまには釣りじゃなくて家族サービスもしてもらいたいですね

久留米の賃貸物件ご紹介☆

2010年04月03日 | 日記

今日もお一人様向けの物件ですが、なかなかの物件です


構造が鉄筋造6階建で家賃も41,000~48,000円とお手頃


オートロック・エアコン付き・敷金ゼロプラン利用可能になっております


お部屋のタイプはA~Dタイプとありまして、完成日も2004年5月とそんなに古くありません


詳しくはこちら→サウスヒルズ

お気軽にお問い合わせください


お問い合わせお待ちしております日山ホームお問合せ


2×4

2010年04月03日 | 日記
W造(2×4)と言う構造を聞いたことはあるけどなぁ…って程度だったので、検索してみました



「アメリカ合衆国の2×4工法(ツーバイフォーこうほう、two-by-four method)を日本で定義した名称」だそうです。



2×4は2インチ×4インチサイズをはじめとする規格品の構造用製材(ディメンションランバー)で構成されることから名付けられた。一方、2×6工法は、主要な部分に2インチ×6インチサイズの構造用製材を使うものを指す。



もう少し詳しく知りたい方はこちらへ木造枠組壁構造


本当にアバウトにですが、2×6の方がより強度があるんだそうです


私は鉄筋コンクリートの賃貸マンションに住んでいるので、木造アパートは騒音がどうなのかなぁ…と気になります。


以前は軽重鉄骨のアパートでしたが、隣のおじさんのイビキがひどく、悩まされましたね


音楽もボリューム下げたりしてとにかく騒音には気を遣いますし、こちらも気になりますしね


お部屋探しの時は構造までチェックされることをいたします。

鳥栖の賃貸物件情報

2010年04月02日 | 日記

以前私が住んでいた物件がありましたのでご紹介しておきます


こちらの物件です→日山ホーム・賃貸

私が一番したいのはキッチンです


全体がブルーで統一されていていつもきれいにしておきたくなる、いやいや綺麗に見えるキッチンです


それから、お風呂に小型テレビがついていること


大和リビングさんの物件は結構お風呂にテレビの付いているところが多いですね


ベランダも広いのでお布団を干したりすのには十分なスペースが確保できます


そして、眺め


8月にある久留米の花火大会がここからばっちり見えるんです


住んでいたところなので完全に感想なのですが


でも、そうとう物件を探し回ってここ以上にいいところはなかなかみつかりませんでしたよ

間取りが1LDKなので、単身赴任、学生さん、お一人様もしくはカップルいたします


お気軽にお問い合わせください日山ホーム


今日のお弁当はこちらでしておりますみんなのブログ


お掃除してくれました♪

2010年04月01日 | 日記

昨日は結局どにも出かけられず、お花見しようとお弁当作ったのに家で食べることに


家で食べるお弁当程虚しいものはないですねぇ


そんな訳で、いつもの様にお掃除や夕食作りに追われたわけなんですが、昨日は息子が掃除機のお手伝いしてくれました

こちらです

 

 ほとんど掃除機の先動いてないし、同じ所だけ吸ってますが、ママの真似をしようとするところが可愛いんです


私がやろうと掃除機を取ると、「いやいや」ってするので思うように作業できませんが、子供がやりたがっていることは時間を割いてでもやらせてあげようと思っているので飽きるまでやらせました


そんなに長くは続かないですしね


子供がいると思うようにいかないことも多いですが、子供のしたいこと・やりたがっていることに目を向けてやらせてみると意外と自分が楽になりますね 仕付とはまた違って、叱らないといけないことももちろんあるわけですが、いいことならなるべく時間割いてやらせたいと思ってます


☆オススメ☆追記

2010年04月01日 | 日記
先日ご紹介しましたlolettaですが、香りがローズマリーではなく、Rose Ottoと言う香りでした。


昨日近くの雑貨屋さんでアロマオイルがあったのでその2種類を比べてみたんんですが、全く印象の違うものですね


Rose Ottoの方が馴染みやすい香りだなぁと感じたのですが…


アロマも勉強するとなるとかなりの金額が必要ですよね


趣味でアロマランプを付けるくらいが私には調度いいです


簡単にですが…2種類のエッセンオイルについて

Rose Otto:最高級のローズを使った精油。気分をリラックス、スキンケア効果もある。

Rose Rosemary:集中力アップ!筋肉痛や肩こりを和らげる。悪しきものを祓うと伝えられる。


ローズマリーは刺激効果があるようなので妊婦の方は使用されない方がいいようです

★☆賃貸物件をお探しの方☆★

2010年04月01日 | 日記
今日はあいにくの雨ですね


私はくせ毛なもので髪がぼさぼさになって、どうも苦手です


さて、お仕事のお話になりますが、最近は久留米大学付近の賃貸物件の更新をしています。


やっぱり学生さん向けやお一人様向けの間取り(1K・1LDK)が多いですね


子供が生まれる前は2人で1LDKに住んでいたので新婚さんで子供の予定がまだ先の方もいいかもしれませんね


新築物件・敷金ゼロプランの物件がございますので、賃貸物件Hyama Homeをお探しの方ご覧になってみてください

おはようございます

2010年03月31日 | 日記
昨日から、お料理ネタは日山ホームみんなのブログの方へ更新していくことになりました


お料理ネタに興味のある方はそちらの方へお越し下さい


と言うことで、不動産HOTカフェの方では仕事のことや子供のことなど更新していく予定です


今日はたまたま主人も会社の棚卸しで休みなんです


なので、家族3人で近場すがどこかいこうかな


まだ決まってない時点で出遅れておりますが


今日鳥栖はなんですよね

お仕事

2010年03月30日 | 日記
卒業・入学・転勤の時期ですね


鳥栖・久留米で賃貸物件をお探しの方、賃貸の物件情報を更新しておりますので、是非ご覧下さいHiyama Home



もちろん、そのほかの情報も気になるものはどんどんご覧くだい