goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日山ホームの気mamaブログ☆

どうぞ気楽にご覧下さい☆

朝倉三連水車の里へ♪

2010年04月12日 | 日記

昨日は曇りで時々晴れ間がのぞくようなお天気でした


我が家は朝倉の三連水車の里へお出かけしました


500号線を通って行くといつも道が混むので14号線で行くことに


この道が本当に○○号線ってつくのかってくらいわかりにくい道で、主人が「これで迷わずたどり着けたの奇跡やな」って


でも、信号機もなくてスイスイ(?)イライラなく行けました
親子連れが結構来てて、子供たちは公園で元気に遊んで汗いっぱいかいてました


私たちもまずは公園の遊具で思いっきりあそび、一休みがてら中にある販売所へ


お野菜新鮮だし、かなりお買い得な値段


近くにあれば毎週行きたい感じ


バイキングやカフェらしきものも行きたいなぁと思いつつ今日は通り過ぎ・・・


GWに義理の両親がやってきますので、その時にまた行く予定

少し行くと蕎麦屋さんとかアップルパイのお店もあるらしいからこちらもGWのお楽しみに


ソフトクリームは頂きまして、親子セットってやつがカップの大と小セットで300円



コーンを2つ買うよりきっとお得


美味しかったですよ


子供も、冷たくていつの間にか溶けちゃう不思議な感じを味わっておりました


ワンちゃんもたくさんいて、子供連れ・ペット連れに最適な所でした


なぜここにボールペンが・・・!?

2010年04月12日 | 日記

今朝から、胸ポケットに入れてたボールペンが無いなぁって探してたんです。


そしたら、さっきベストの左脇の下にセットされているのに気付きました




いつの間にここに来たんですか?あなたは・・・



左の胸ポケットに入れた気はするけど、わざわざ脇の下に差し込んだ覚えはないし・・・



いやいや、ちょっと天然な自分の事だから間違えて入れたとか・・・



天然ってことに気付いたのもここ最近・・・


昔から天然とは言われていたけど、ちょっと自分でも「あれ??私おかしい??」と最近気付き始めました



痛スギル自分が恥ずかしくなります



そして、このボールペンに気付いた時も、そう言えば朝から脇の下に違和感あったなぁと思う私・・・



なぜもっと早く気付かなかったの


脇にボールペン差して「おはようございます」なんて言ってた私・・・



脇にボールペンを差したまま朝礼に出てた私・・・


本当にタイムマシーンがあったらなぁと思うことが、自分が天然であることに気付き始めてから多くなりました

 


ゴールデン進出☆

2010年04月10日 | 日記

飛び出せ科学くんがゴールデン進出しましたね


この番組以前は月曜日の11時くらいからやってて、オオサンショウウオのニオイを科学くんが嗅いで逃げ出した回のときは本当爆笑


しょこたんココリコ田中が押され気味の感じも面白い

土曜日の7時何にも面白いTVがなかったから今度から土曜日楽しみ


結構勉強になることもたくさんあるし、子供もいろんな動物見れて喜んでました


親子で見れるテレビ番組になってると思います

 

non


焼きそば

2010年04月10日 | 日記
お料理はこちらに書かないようにしているんですが、焼きそばだし…と思いまして


久方ぶりの焼きそばでしたよ


キャベツが余ってて、早く使わないとなぁっと思ったのと帰りがちょっと遅くなったので手の込んだの作る気しなくて


でも、美味しかったぁ


今日は旦那もいないし、何しようかなぁ

☆鳥栖の賃貸物件☆

2010年04月09日 | 日記

今日は鳥栖の賃貸物件でがいくつかありましたのでご紹介いたします

 

今泉町に新築賃貸マンションができており、最上階は残り2部屋です

 

その他の階はまだ空きがございますので、賃貸物件をお探しの方はこちらからご覧下さい日山ホーム・賃貸

その他にも鉄骨造りの物件多数、お一人様からファミリー向けの物件もございます

 

気になる物件はお気軽にお問合わせくださいお問合わせページ


おはようございます☆

2010年04月08日 | 日記
今日鳥栖は風もおさまり穏やかな春日和


なんで昨日こんな天気でなかったのか。。。


今朝もいつものように朝託児所に子供を預けたのですが、別れ際のちょっと不安そうな寂しそうな顔…


先生とばいばいって手を振って見送ってはくれたのの、いつもニコニコしながら「ばぁーあ」って手を振るので切ないですね


でも、イヤイヤとは言わないところが子供なりに気を使っているんだろうなぁと思います。


迎えに行くとニコニコして走ってきてくれるので、私もギュッと抱きしめて朝の償いしてます


一日の愛情がこれで埋まるとは思っていませんが、何もしないよりこうして伝えた方がいいかなと思って


子供も頑張ってるので私も一日頑張ります


                  non




強風!!!!

2010年04月07日 | 日記
今日はせっかくのお休みだったので子供と散歩に行くことを前日から決めていたんですが、風が強すぎて断念


シフォンケーキを焼いて、あとは洗濯物を大量にして今日一日終わりました


黄砂も舞って車も汚いし…最悪


春ってもっと外に出るのが楽しい季節のはずなになぁ

ききまつがい

2010年04月06日 | 日記
         
一年前の息子です               現在の息子     


顔のぱんぱんさが違う


以前はよく女の子に間違われましたが最近はなくなってきたかな


 

話は変わりますが、仕事で電話を取る機会が多いのですが、何って言ったのか分からなかったり、聞いても忘れてしまったりしてます


まだいまいち仕事の内容を把握しきれていないのでわからないことも多いので余計に…


会社の名前も電話だと聞き取り難くて、「会社名○○電材」を「○○ぜんざい」だと思い込んでしまい


よく考えた確実におかしいんだけど、初めて取る業者さんって聞きなれない名前が多いから分からなくて


大きな声で間違えて恥ずかしい


悪戯電話というか「03」からFAXのピーだけがなる迷惑電話も時々あってイラっとしますね


電話の対応も丁寧にしないとなぁと思いつつ想定外の質問にあたふた


明日は一休みして、また木曜日から頑張ろう


                 non

寝てしまいましたよ。。。

2010年04月06日 | 日記
昨日は結局寝てしまいまして、朝ものすごくバタバタでした


みんなのブログしている今日のお弁当も、写真は撮ったものの編集して画像フォルダにする時間がなく…


しかも、子供を託児所に預けに行く時間も迫ってきてヤバイ


もう本当に遅れそうだったんで、遅出で寝ていた主人にお願いしてきました


相当グチグチと言われましたが…


そりゃそうですよね


5時半くらいに寝たのに8時半ごろ起こされちゃぁね


託児所に無事に送ってくれたか心配で職場についてもそわそわしてました


送ったとが入ってからは落ち着きましたが、今度から気をつけなきゃね


今日こそはアップルパイも完成させたいので、帰ってから頑張ります


                             non