goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

珍味

2022-01-26 07:06:00 | グルメ
おはようございます〜

今日はお仕事です。気合い入れて頑張りましょう!

よく拾ったな〜「銀杏」!
あと少し‥残っています〜


パンチで割ってレンジチン!

美味しいお酒のお供に‥

もうひとつ‥友人が作った「カラスミ」


これも旦那さんがチビチビお酒を呑む時にスライスしています〜

少し‥しょっぱいかな〜と思うけれどとても美味しいです。

カラスミ‥ご存知でしょうか?
ボラの真子を使って‥破れないように血管の血を抜いて塩水に半日ぐらいつけて‥キッチンペーパーで拭き‥一日程度塩漬けして‥塩を取り除き焼酎に一日漬け込んで‥
あとは乾燥してひたすら干す。裏と表を交互に返しながら‥2ヶ月ぐらいでしょうか?

ボラの真子は11月ぐらいに出回るので‥

時間かけて手作りです〜

美味しいはずですよね〜

友人様に‥また来年も宜しくですと‥図々しいお願いをしています〜

今日も一日‥楽しく元気で無事に過ごせですように!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (orai)
2022-01-26 10:12:34
手作りのカラスミ、、本格的ですね。
昔、京都の料理屋さんでカラスミが
たくさん干されていました。
私はまだ未体験ですが(^^)/
返信する
Unknown (chacha◯)
2022-01-26 21:25:11
「銀杏」のレンチン
封筒に入れてレンチンすると良いですよ!
カラスミ…1回だけ食べたかなぁ〜
返信する
Unknown (コタロー)
2022-01-27 23:42:21
ギンナンもカラスミも大好物♪
日本酒に合いますねぇ。
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2022-01-28 17:38:20
oraiさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。
私ももらってます手作りするとはと思いました。
お酒好きにはたまらないアテだと思います。
好き嫌いがはっきりしているかもですが‥私は好きです。
一度‥食べてみてください。
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2022-01-28 17:39:32
chacha○さんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。使い古した封筒を使ってチンしてます。こんなものばかり食べて呑んで‥痩せないはずです。
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2022-01-28 17:40:11
コタローさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。
うふふ!そうだろな〜
日本酒合う合う!
返信する

コメントを投稿