goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

次男売れました!

2020-05-18 12:41:00 | 家族
こんにちは!

今日は一日中‥雨のようです!
JR肥薩線は雨のために運行が見合わせのようですが‥土砂崩れなどがありませんように!

2020年5月18日‥次男が入籍しました〜

両家の顔合わせを‥コロナウィルス緊急事態宣言の前に熊本でしました〜
ほんと‥こんな状況になるとは‥

次男は今年式は挙げれないだろうと入籍したようです。
引越しは二人でボチボチ済ませたようです!

お嫁ちゃんが二人になり‥お嫁ちゃん同士が仲良くしてくれたらと思いますね〜

コロナウィルス が一段落ついたら長男夫婦の所へ遊びに行くと言ってましたが‥

長男夫婦は大阪、次男夫婦は千葉と‥
解除されてないところばかりに住んでますので‥
いつになるのかと‥



母の日に次男のお嫁ちゃんが送ってくれました〜




仕方ないから旦那さんにも分けてやりました(笑笑)

「息子を選んでくれてありがとう」





アマビエさん〜

2020-05-14 11:01:00 | 家族
こんにちは!

今日は洗濯日和です〜

今‥天草のアマビエさんが全国的にブームになってるみたいですね〜

ほんと‥ブームになってる?

私もコロナウィルス がなかったら知らなかったんだけど‥



作ってみました〜

何故?
三男が健康診断を受けたのですが‥
どこも悪くなかったのですが‥
抵抗力が弱い体質だと言われたようで‥
今まで‥大きな病気はした事ないのですが‥
なにせ‥離れているのでその言葉が気になり、コロナウィルス も流行り‥

今度‥こっそりお助け便の中に入れて送ろうかと‥

三男がきっと「何これ!?」と呆れた顔してライン入れてくる事も承知で‥

「部屋にかけときなさい」と言うつもりです〜(笑笑)
迷惑な母です〜

少しだけアマビエさんのことを‥
伝説の半人半魚、豊作と疫病を予言すると言われているようです。
アマビエさんの絵を書いたら難を逃れると言われています。

熊本天草に現れたと‥

色々説があるのでしょうが‥

コロナウィルスが世を騒がせる中で再び「アマビエ」さんが登場したようです。

てなことで‥母として三男を守ってもらいたいと‥勝手な願いを込めて!




母の日

2020-05-10 14:10:00 | 家族
こんにちは!

今日は母の日ですね〜
こちらは生憎の雨ですが‥

母の日のイベントが各家庭で始まってるよね!
母として嬉しい行事ですね。

母はいつだって「子どもたちの健康」を願ってます!

それだけで十分だとこの世の母たちは思っています!


「元気だよ」と電話しよう!
「元気だよ」とあなたから‥




母の日はドリカムの「あなたのように」を聴きたくなります!

「いつでも歌っててホント働き者で‥
おにぎりとお味噌汁は世界一美味しくて
だれよりもせっかちでめっちゃ負けず嫌いでどんな時でも一生懸命で‥」

うわぁーー!久しぶりにドリカムのコンサートへ行きたい!!




布マスク

2020-04-06 12:01:00 | 家族
こんにちは!

私も‥「布マスク」に挑戦!
友人がやっとのことで買ってきてくれたダブルガーゼとゴム紐!

大阪の長男夫婦へと思い‥
朝からせっせと‥



ミシンも最近使ってなくて‥調子悪く!
でも‥めげすに頑張りました!

やっぱり‥表は白だよねと思いながら!
私は柄物でも大好きなのですが‥
好みがあるからね〜



裏地になってるダブルガーゼが手に入らなくなりました!

お化粧してはめるだろうから裏側はあえて色物にしました!

まぁーー
上手くないけど‥マスクが不足した時に使ってもらうかなと思いながら‥

さてさて‥ゴム紐入れて!

家にいるとラジオが一日中ついているのですが‥
熊本も小中高の公立は5月の連休までお休みになりました!

ラジオを聴いていると‥小学生向けのラジオ番組が始まったようです!

第一回目は「熊本城」についてですが‥なかなか大人でも面白くて‥明日も聴いてみようと思いました!
毎回‥内容は変わるようですが‥

さてさて‥ご近所をカメラ持って散歩してこようかな!



三男を運びます(笑笑)

2020-04-04 12:29:00 | 家族
こんにちは!

三男がバイトもコロナウィルス で少し休みが取れて‥帰ってきてました!

10日ぐらい居たでしょうか?

実家に帰ってきた理由は‥バイトも少しお休みになりそうだから‥食費を実家でうかそうという事でしょう!

今日‥大分へ

いつもはお安い高速バスで4時間半かけて帰るのですが‥

今回は私もニートなので‥
コロナウィルス もあって高速バスの狭い空間と長時間が少し心配なので‥
車で送って行くことに‥

三男は運転は自分がすると言ってたのですが‥私がそれに落ち着いて乗れないから‥
やっぱり‥自分が!

阿蘇を超えて大分へ
その途中‥腹ごしらえで道の駅へ

なかなかのボリューム感!



これは必ずと言っていいほど‥買って食べるのです!

さてさて‥満腹!

大分へGO!

三男は今就活中‥
最終面接までこぎつけたのですが‥
東京での最終面接日が延期で‥気持ちが落ち着かないようです!

就活中の皆さん‥今年は大変かもしれませんが‥
乗り切りましょう!

全国の母たちはあなた達を応援します!

オマケ‥


三男はちゃかりしてますね〜

たまに‥お助け便に入れる「あか牛ハンバーグ」
しっかり‥買ってもらうつもりです!