goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

晴れの日はウキウキ!

2020-06-16 15:15:00 | 私の住む街
こんにちは〜

今日は晴れてます!
そんな日は‥朝一から散歩!
久しぶりに‥立田憩の森へ



いつもは平坦な道ばかり散歩しているので‥たまには勾配のある道を‥



歩いていると‥気持ちがいい!



なんか‥離島みたい!

コロナ騒動がなかったら‥屋久島に行く予定してたのにな〜

今年は行けないな〜
来年は行けるだろうか?何もありませんように!

帰ってきて‥
次は‥



見切り商品‥300円!
安い!嬉しい!

やっぱり‥今年は梅は少ないし高いみたい!

でも‥見切りコーナーに‥一袋だけ!



梅ジャム作りました〜

ちょっと熟れてたぐらいが私は好きなので‥

あと‥

梅味噌です〜

今回‥作り方を変えました〜!
さてさて‥どうなることやら?

晴れた日は‥やっぱり楽しい!







ミヤマキリシマ

2020-06-08 15:28:00 | 私の住む街
こんにちは!

5月の中頃だったでしょうか?

仙酔峡、草千里へミヤマキリシマを見るために‥



熊本地震で山肌が崩壊していますが‥
そこにピンクのミヤマキリシマが絨毯のように咲いてました。
この姿は‥山肌の崩壊は悲しいのですが‥自然の力って凄いですよね〜
それでも‥美しく咲こうとしているミヤマキリシマに勇気をもらったような気がします。

阿蘇ロープウェイ付近

ここは緑の絨毯とピンクのミヤマキリシマが‥
コロナ自粛生活での心を少し癒してくれました〜



来春も‥ミヤマキリシマを見れますように!






ジャパニーズバナナ

2020-05-20 12:30:00 | 私の住む街
こんにちは!

江津湖の駐車場が解除されて‥久しぶり行ってきました〜



江津湖の中には‥芭蕉があるのです!
芭蕉は「ジャパニーズバナナ」とも呼ばれています。
バナナのような実がなりますが‥バナナのように甘くないそうです。

この辺りにオオルリがいたようで‥何度か通ってますが‥未だに見れてなく!
鳴き声もネットで調べてみました!

ちょっと通ってみます〜

江津湖の中‥
ウォーキングしてる方たちも‥今までは単独だったのですが‥チラホラ友達組(二人組)の方たちが増えたような気がします〜

友達恋しいもんな〜






あれから4年‥

2020-04-14 16:30:00 | 私の住む街
こんにちは!

今日は暖かい!

4月14日‥4年前熊本地震がありました!
私にとって今日は「頑張らなければ‥」と心を奮い立たせてくれる日です!



そして‥4年前も咲いてたであろう近くの公園の桜が今年も咲いてます!



静かに日が沈む中‥

コロナウィルス で一人一人が向き合わなければいけない中‥

「静かな気持ちで頑張らなければ‥」と



4年前夜中‥近所の方たちと‥
寒くて‥毛布に包まって夜通し話しをしたね!
皆んなで集まって‥気持ちを落ち着かせた事を‥今も覚えてます!

あれから‥4年!

今春はコロナウィルス感染で大変になってますが‥「皆んなで頑張りましょう」

止まない雨はないですから!




マゼノ渓谷(10月末)

2019-11-07 13:34:00 | 私の住む街
こんにちは〜〜

10月末にマゼノ渓谷へ


ここは‥春と秋の二回だけ限定開放する所です〜

人の手を入れてない所です〜



例年なら紅葉が綺麗な所なのですが‥
今年は‥なかなか紅葉してくれません!



とても‥静かでいい所なんですよね〜

他県ナンバーもたくさん駐車スペースに並びます!






今のところ‥紅葉はこれくらいでした!

11月の3週目あたりに‥もう一度行ってみようと‥