goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

朝暘

2020-12-01 10:16:00 | 私の住む街
おはようございます!

初七日も終わり‥三男も今朝帰りました。

バタバタしておりましたが‥少し落ち着き日常に戻りつつあります!

今年もあと1ヶ月となりました。



朝陽と共に阿蘇へ行った時のこと!

あまりにも朝日に照らされた紅葉する山とススキに心打たれ撮ったものです。

色々な事があっても‥陽はのぼり陽は沈みます。

今日も一日!
大切に過ごしたいと思います。


オマケ
12月1日から6日まで 熊本県立美術館分館で熊日新聞フォトコンの入賞者の展示があります!

お近くの方‥お時間ありましたら覗いてみて下さい!

私もまぐれで入賞し「特選」を頂きました。
「未来」というタイトルで出しております!




雲海2

2020-11-28 15:34:00 | 私の住む街
こんにちは!

昨日‥ブログに雲海をアップしたのですが‥
ブログ友さんのsei19hina86さんから陽が上った時の雲海はピンク色になってるのでは‥と!

見てみました〜



陽の光で白い雲海が色付いていました〜

朝陽はどこで見ても元気がもらえますね〜


今日‥庭で桔梗朝顔のタネを


来年‥忘れずに蒔きたいと思っています〜



雲海

2020-11-27 10:38:00 | 私の住む街
おはようございます!

皆さんには温かいお言葉を頂きましてありがとうございました!

無事、葬儀も終わり‥お世話になった方々に挨拶回りをしています!

91年間の人生‥色々あったでしょうが「ありがとう」とよく言っていた義父の言葉を私たちが次の世代に繋げていきたいと思っています。

今回‥11月の初め頃「雲海」を‥
朝5時に家を出て‥カメラのお仲間さんと6時に待ち合わせ!



何十枚も撮ったのですが‥なかなかうまく撮れなかったな〜

空が朝陽で染まり始めた頃‥俵山の方角から見た雲海です!

今年初の雲海!
流れるように形が変わっていく雲海!

この中に飛び込んでみたい気持ちになります。

自然現象の美しさは‥心に沁みます!


伊勢海老食べたくて‥

2020-10-24 16:38:00 | 私の住む街
こんにちは!

息子夫婦たちが帰ってきたりで‥毎週末バタバタしていました!
いつもは2人で静かに暮らしているせいか‥少し疲れたかなと‥

そうだ!「伊勢海老」食べに行きたいねと‥

思ったのは長男夫婦を駅に送りに行った時のこと‥

天草の伊勢海老は9月から12月までがシーズンなので行こうかと!

なかなかgo toトラベルで天草予約取れないらしいと聞いていたので‥

どうかな〜

苓北よりの富岡ぐらいは大丈夫だろうと‥

早速ネットで予約!

おー!ギリギリだったようです!

一泊2食付きで予約!「伊勢海老コース」で!



さてさて‥今日は良いお天気です!

出発します〜〜!

美味しい伊勢海老とお酒で‥のんびりしてきますね!


通り過ぎました〜

2020-09-07 10:57:00 | 私の住む街
おはようございます!

皆さんにはご心配おかけしました!

大型で強い台風10号!

家の周り、食料、停電対策、避難所など確認!
する事はしたものの‥怖くて心配でした!

夜中の3時以降‥風が強まり!シャッターで外の様子を見る事も出来なかったのですがミシミシガラガラという音だけが響き!
気持ちの良いものではなく‥早く時間が過ぎることだけを考えていました〜

家に被害もなく無事です〜

ただ‥吹き返しが続いています!

まだ‥気を抜けませんね!

もう暫く‥じっとじっと!

旦那さんたちは仕事はお休みみたいなものなのですが‥高速道路が不通で戻ることができません!

明日朝にならないと‥高速は無理かな?



オミナエシを見ると‥秋だなと‥

あと幾つ台風くるのかな?

まだ10号だもんな〜

朝から友人たちとラインのやり取り!

皆無事とのこと!

郷の友人たちは停電で大変だけど無事だと!

台風、台風の影響で各地大変なところもあるようですが皆さんのところは大丈夫でしょうか?


私は昨夜寝れず‥今から寝ます〜

「おやすみなさい」