翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

 第2回 春、カワセミの仲良しペア

2017年07月26日 06時23分56秒 | 花・木・・・植物

 【 カワセミ写真 】  美の躍動 … 翡翠(かわせみ)の舞































つづく】明日は…「 第3回 カワセミの速攻・早業…魚獲り!」です


「カワセミの生態観察写真・春夏春冬(1年間の動き)」を11回連載します!

2017年07月25日 06時25分01秒 | 花・木・・・植物

『美の躍動…翡翠の舞』 第1回 カワセミの特徴

  カワセミの生態観察写真を物語風に編集してみました。
  本日より、11回に分けて、71枚の写真を連載いたします。
  10年間の観察記録の中から、私なりのベスト写真です(^.^) 
  ご笑覧をお願いいたします。

   写真が小さくて、字が読みにくい場合は、(Google Chromeの場合)画面の右上にある「Google Chromeの設定」で、
   画面サイズを「ズーム120%や150%」などに拡大して、ご覧下さい。

 第1回 カワセミの特徴





















    【つづく】明日は… 第2回 春、カワセミの仲良しペア


今日も、花とカワセミのヒナ写真を見て下さ~い!

2017年07月24日 00時04分57秒 | 花・木・・・植物




 ↑ ハス(蓮)の名前の由来は、花托(花の中心部)が蜂の巣に似ているところから「ハチス 」
  と呼ばれるようになり、略されて「ハス」という名前になったといわれています



 ↑ ①巣立ちしたカワセミのヒナが2羽、親に導かれ姿を現しました



 ↑ ②ヒナはまだ雌雄の特徴がはっきりしない。クチバシの先が白い。胸毛も足もまだ黒い 



 ↑ ③父親がヒナにエサを与えています



 ↑ 石垣島の夕陽…



 ↑ コマドリ(駒鳥) 「ヒンカララ」という鳴き声が馬 の「いななき」に似ていることから、
  駒鳥という名前になったといわれています

暑い・暑い! 今日も、花と野鳥写真を見て下さ~い!

2017年07月23日 00時25分02秒 | 日記


 ↑ モミジアオイ(紅葉葵)



 ↑ ヤノネボンテンカ



↑ ①巣穴掘りに疲れて、一休み。穴を掘っている証拠に、嘴に泥が付いています




↑ ②エサ魚は頭の方から呑み込みます。逆さまだと鱗が引っかかって呑めないのです 




↑ ③オスがメスやヒナにエサ魚を上げるときには、相手が食べやすいように頭を前にします



↑ ④左のオスがメスに魚を頭の方からあげて、求愛しています



↑ 散歩道の夕陽…



↑ シジュウカラ(四十雀)  身近によく見る野鳥。可愛い綺麗な声で鳴きます


猛暑!熱中症に注意! 今日も、花と野鳥写真を見て下さ~い!

2017年07月22日 07時53分59秒 | 日記


↑ デュランタ・タカラヅカ  華麗で優しい紫色…



↑ ヤエザキハス(八重咲蓮)  近場に珍しい八重咲きの蓮があると、教えてもらい撮りました



↑ ①カワセミが川の中の魚を探しています。どうやら見つけたようで飛び込む寸前のポーズです



↑ ②大きな獲物です「やったね!」。いつものクチボソではなくて、タナゴのようです



↑ 水辺にて。きれいな逆光の水面をバックに、親子の楽しそうな光景です





↑ キビタキ(黄鶲)  夏の山、色彩豊かで、鮮烈なよく響く鳴き声を聞かせてくれる鳥