2011.5.21
神奈川 江ノ島~鎌倉大仏
今回も渋滞覚悟で関東南部へ

けど、朝すこしだけ早めに出発したおかげで
たいした渋滞もなく、10時に江ノ島到着
駐車場もガラガラ
江ノ島ってこんなに人気なかったっけなぁ・・・と思いつつ車を降りて観光へ
観光案内所でパンフレットをもらってルート確認
余裕で一周できそうだ
鳥居をくぐって参道に入ると、たこせんべい屋さんに行列が
有名なのかなぁ

けど、スルー

あとは・・・、
順番どおりに観光
エスカー(エスカレーター)→江ノ島神社→サムエル・コッキング苑→展望灯台→岩屋→終了
展望灯台から湘南を一望する景色はgood



徒歩で江ノ島を出て、水族館の隣にあるiL-CHIANTI (イル・キャンティ)のテラス席にて食事
少し風は強かったけど、目の前に海、その先には江ノ島、そして サラダドレッシングうまうま

時間はまだ早いけど、特に行きたい場所もなさそうなので、車に乗って鎌倉大仏へ

そうそう
昼にはR134、江ノ島大橋ともに大渋滞が完成してた(笑)
大仏さま

追伸
このブログを書いている最中につけていたテレビ(モヤモヤさま~ず)が江ノ島特集だった(笑)
昨日見てきた場所がテレビでプレイバック(笑)
神奈川 江ノ島~鎌倉大仏
今回も渋滞覚悟で関東南部へ


けど、朝すこしだけ早めに出発したおかげで
たいした渋滞もなく、10時に江ノ島到着

駐車場もガラガラ

江ノ島ってこんなに人気なかったっけなぁ・・・と思いつつ車を降りて観光へ

観光案内所でパンフレットをもらってルート確認

余裕で一周できそうだ

鳥居をくぐって参道に入ると、たこせんべい屋さんに行列が

有名なのかなぁ


けど、スルー


あとは・・・、
順番どおりに観光

エスカー(エスカレーター)→江ノ島神社→サムエル・コッキング苑→展望灯台→岩屋→終了

展望灯台から湘南を一望する景色はgood




徒歩で江ノ島を出て、水族館の隣にあるiL-CHIANTI (イル・キャンティ)のテラス席にて食事

少し風は強かったけど、目の前に海、その先には江ノ島、そして サラダドレッシングうまうま


時間はまだ早いけど、特に行きたい場所もなさそうなので、車に乗って鎌倉大仏へ


そうそう

大仏さま


追伸
このブログを書いている最中につけていたテレビ(モヤモヤさま~ず)が江ノ島特集だった(笑)
昨日見てきた場所がテレビでプレイバック(笑)