2011.8.12-16
マラッカ(マレーシア)
-3日目(夜)-
クアラ・ルンプールからバスで約2時間
600年以上にわたり、ヨーロッパ諸国に支配され続けてきた町
マラッカに到着
長距離バスで着いたのはマラッカ・セントラル バス・ターミナル
ここがマラッカの起点なのか、地元民がうじゃうじゃ


観光客向けのド親切な案内標識もないし・・・
ちょっぴり苦労してNo.17バス(路線バス)に乗り込みマラッカ中心部へ
チャイナタウンで降ろして!って伝えて、
降りたら目の前には・・・
この旅行中で一番行きたかった場所

オランダ広場
写真だけでなく 実物も異国情緒満天
ゆっくり観光したいけど、まずは宿探し
英語を全く話せないから不安だったけど、
2件目にて あっさりと宿確保
「today、single」←これだけで通じた
チャイナタウンに屋台や食堂はたくさんあったけれど、
食事はやっぱり 観光客の通らない場所にある地元民向けの食堂で

こういう食堂のシンプル飯はなぜに美味しい
食後の散歩~

↑チャイナタウン

↑シンガポール川
マラッカ(マレーシア)
-3日目(夜)-
クアラ・ルンプールからバスで約2時間
600年以上にわたり、ヨーロッパ諸国に支配され続けてきた町
マラッカに到着

長距離バスで着いたのはマラッカ・セントラル バス・ターミナル
ここがマラッカの起点なのか、地元民がうじゃうじゃ



観光客向けのド親切な案内標識もないし・・・

ちょっぴり苦労してNo.17バス(路線バス)に乗り込みマラッカ中心部へ

チャイナタウンで降ろして!って伝えて、
降りたら目の前には・・・
この旅行中で一番行きたかった場所


オランダ広場

写真だけでなく 実物も異国情緒満天

ゆっくり観光したいけど、まずは宿探し

英語を全く話せないから不安だったけど、
2件目にて あっさりと宿確保

「today、single」←これだけで通じた

チャイナタウンに屋台や食堂はたくさんあったけれど、
食事はやっぱり 観光客の通らない場所にある地元民向けの食堂で


こういう食堂のシンプル飯はなぜに美味しい

食後の散歩~


↑チャイナタウン

↑シンガポール川