我が家の windows 10 マシンにインストールしてあるアプリの内、一挙に 7本(Windows Defender Hub、OneDrive、Webメディア拡張機能、Xbox Identity Provider、フィードバック Hub、Microsoft フォ、MusicBee)がアップデートが来ましたが、アップデートしても更新履歴が見当たりません。。。 . . . 本文を読む
”リリースプレビュー” チャンネルに設定後、Windows Update をチェックすると、早速 累積更新KB5012643) が配信されてきました。
4月14日とかなり以前にリリースされていたようです。
. . . 本文を読む
先日、Windows 11 の要件を満たしたマシン(Biostar J4105NHU)を仕立てましたが、動作も安定しており、今回 ”リリースプレビュー” チャンネルに設定してみました。 . . . 本文を読む
使用していた Bluetooth USB アダプタ は PLANEX BT-Micro4 です。
接続してあるPCの約1m 以内であれば、音飛びはなく、全く問題ないのですが、たまたまPCから離れることがあり、その際に音飛びが発生することに気付きました。
. . . 本文を読む
外出先で、 iPad mini で AGEPhone を使うため VPN 接続をオンにしたところ、”L2TP-VPN サーバが応答しません というエラーとなってしまいました。
HGW (NTT の PR400KI) 側の設定は何も弄っていないので、iPad mini で使用している OCN モバイル ONE 側にありそうです。 . . . 本文を読む
昨日、Spotify(Windows ストアアプリ版)が久しぶりにアップデートされました。
Apple ストアで iOS 用の Spotify のアップデートもチェックしたら、こちらも バージョン 8.7.22 へのアップデートが入りしました。 . . . 本文を読む
"Bonjour サービス” はApple のアプリ iTunes for Windows をインストールすると同時にインストールされるプログラムで、デフォルトでは "自動&開始” に設定されています。 . . . 本文を読む
先日、Windowsn 11 全要件を満たしたマシンとして、Celeron J4105 を搭載した Biostar J4105NHU マシンを仕立てましたが、Celeron J4105 のTDP(Thermal Design Power) が10W とかなり省エネであることから、実際どのくらいの消費電力なのか測定してみました。 . . . 本文を読む
前回、Windows 11 の最小要件(TPM2.0、及びCPUスペック)を満たしていないと、Insider Program がブロックされ参加できないことを紹介しましたが、最小要件の内 TPM2.0 はOK、CPUスペックのみNGの場合は、Insider Program が対応していました。 . . . 本文を読む