OneDrive アプリを起動したところ、以下の警告ポップアップがでてきました。

スタート画面を見ると「OneDrive(1)」となっており、(1)という文字があるので、プログラムがダブってインストールされているようにも見えます。

この画面から「アンインストール」をクリックしても、アンインストールできませんでした。
そこでコントロールパネルから「プログラムと機能」を開いてみたのですが、以下のように、OneDrive は5月1日に バージョン "18.025.0204.0009" がインストールされており、最新版と考えてよさそうです。

これでは先に進めないので、この 「プログラムと機能」から アンインストール したら今度は上手く行きました。
続いて、新たな気持ちで、ストアから OneDrive をインストールしてみました。

正常にインストールされたので、起動してみました。

しかし、OneDrive とデータ同期がとれません。。。
またエクスプローラーを見ると、もとのパスにあるフォルダーは正常に見えますが、エクスプローラーの左側ペインにある OneDrive フォルダーは、以下のようにアイコンがおかしいです。

そこで、ストアアプリではなく、マイクロソフトのサイトから Windows10 用のOneDrive を再インストールしてみました。

今度は、正常に同期がとれ、アイコンも正常に戻りました。

何が原因でこのようなトラブルが発生したのかわかりませんが、結果オーライで、なんとか復帰できました・・・。

スタート画面を見ると「OneDrive(1)」となっており、(1)という文字があるので、プログラムがダブってインストールされているようにも見えます。

この画面から「アンインストール」をクリックしても、アンインストールできませんでした。
そこでコントロールパネルから「プログラムと機能」を開いてみたのですが、以下のように、OneDrive は5月1日に バージョン "18.025.0204.0009" がインストールされており、最新版と考えてよさそうです。

これでは先に進めないので、この 「プログラムと機能」から アンインストール したら今度は上手く行きました。
続いて、新たな気持ちで、ストアから OneDrive をインストールしてみました。

正常にインストールされたので、起動してみました。

しかし、OneDrive とデータ同期がとれません。。。
またエクスプローラーを見ると、もとのパスにあるフォルダーは正常に見えますが、エクスプローラーの左側ペインにある OneDrive フォルダーは、以下のようにアイコンがおかしいです。

そこで、ストアアプリではなく、マイクロソフトのサイトから Windows10 用のOneDrive を再インストールしてみました。

今度は、正常に同期がとれ、アイコンも正常に戻りました。

何が原因でこのようなトラブルが発生したのかわかりませんが、結果オーライで、なんとか復帰できました・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます