Windows Update をチェックすると、以下のように、1ケの重要な更新プログラムがあると、言ってました。

中身を見てみますと、セキュリティ更新プログラム(KB2992611) でした。

公開日付が 2014/11/18 と6年も前のもので、なんで今頃降りてきたのか、疑問に思い、マイクロソフトのサイトで情報をチェックすると、以下が見つかりました。

もしかしたら、最近この脆弱性を悪用したハッキングが実際に見つかったため、あらためて配信しているのかもしれません。。。
取り合えず、アップデートしておきました。

30秒もかからず、インストール完了。特に再起動は求められませんでした。
更新履歴をチェック。

問題なくアップデート完了しています。
それにしても、毎月定期配信されてくる マンスリー品質ロールアップ(今月は明後日・10月14日 のはず)まで待てない緊急性があったのか、もしくはマンスリー品質ロールアップに含めることが出来ない、からか???、疑問は解けません。。。

中身を見てみますと、セキュリティ更新プログラム(KB2992611) でした。

公開日付が 2014/11/18 と6年も前のもので、なんで今頃降りてきたのか、疑問に思い、マイクロソフトのサイトで情報をチェックすると、以下が見つかりました。

もしかしたら、最近この脆弱性を悪用したハッキングが実際に見つかったため、あらためて配信しているのかもしれません。。。
取り合えず、アップデートしておきました。

30秒もかからず、インストール完了。特に再起動は求められませんでした。
更新履歴をチェック。

問題なくアップデート完了しています。
それにしても、毎月定期配信されてくる マンスリー品質ロールアップ(今月は明後日・10月14日 のはず)まで待てない緊急性があったのか、もしくはマンスリー品質ロールアップに含めることが出来ない、からか???、疑問は解けません。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます