goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

人感センサー付LED球 使ってみました。

2016-01-14 13:46:36 | Weblog
これです。パナソニック製もありましたが、アイリスオーヤマ製が一番安かったです。





実際に使ってみたところです。




センサー部が直接人を感知するようにむき出しになっている必要があります。

このようなガラス製のカバーで覆った場合、ガラスが障害となりカバーの角度内に入らないと、センサーが機能しません。

透明ガラスでもダメなようです。


よくスイッチの切り忘れをしてしまうのですが、これを使えば、多少は省エネになりますかね。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年早々、マイクロソフトか... | トップ | Windows10 の Cortana は使わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事