これがクリーナキャブ現物です。

裏側に、成分が書いてありました。

イッセキの MEK です。強烈な有機溶剤ですね。。。吸い込むと危ない!
実際に、チェーンに吹き付けてみました。

しぶきがと飛んでいるところを撮ったのですが、ピンボケでよくみえませんね、、、
尚、塗装面に飛散すると塗装が剥げてしまうので、要注意です。
洗浄前の状態です。

洗浄後です。

二周程度吹き付けただけですが、拭き取ったウエスに黒い油がべっとりついてきたので、洗浄効果はかなりあります。
元々、キャブに付着した油汚れをクリーニングするためのものなので、当然といえば当然です。
但し、脱脂効果が強いので、すぐに潤滑油を注油しないと錆びてしまいますので要注意です。
ちなみに、このクリーナキャブ、ネットで調べると今でも販売されていることが分かりました。
ということは、まだまだ需要がある(自然吸気の車がある)ということですね。

裏側に、成分が書いてありました。

イッセキの MEK です。強烈な有機溶剤ですね。。。吸い込むと危ない!
実際に、チェーンに吹き付けてみました。

しぶきがと飛んでいるところを撮ったのですが、ピンボケでよくみえませんね、、、
尚、塗装面に飛散すると塗装が剥げてしまうので、要注意です。
洗浄前の状態です。

洗浄後です。

二周程度吹き付けただけですが、拭き取ったウエスに黒い油がべっとりついてきたので、洗浄効果はかなりあります。
元々、キャブに付着した油汚れをクリーニングするためのものなので、当然といえば当然です。
但し、脱脂効果が強いので、すぐに潤滑油を注油しないと錆びてしまいますので要注意です。
ちなみに、このクリーナキャブ、ネットで調べると今でも販売されていることが分かりました。
ということは、まだまだ需要がある(自然吸気の車がある)ということですね。