goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「Kaspersky Software Updater」の自動起動を設定してみました。

2018-08-15 01:23:51 | OS・ソフト
タスクバーの隠れているインジケーターを表示します。





「Kaspersky Software Updater」アイコンを右クリック。




「Settings」をクリック。





"Settings" 画面が開きます。デフォルトでは、このように検索頻度が 「Oncea a week」となっています。

また、「曜日・時間」については、このアプリをインストールした日時になるようです。

「言語」は色々選択できますが、残念ながら日本語は見当たりませんでした。


次に頻度を変えてみます。

「Oncea a week」右側の "∨" アイコンをクリック。





「Every day」を選択し、”Time” も「20:00」に変えてみました。





これで、しばらく使って見ようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Kaspersky Software Update... | トップ | goo ブログ におかしなコメン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OS・ソフト」カテゴリの最新記事